キメの乱れやシワっぽさが目立ちやすい大人の肌は、皮脂でテカってしまうとさらに年齢感が出てしまうもの。夏場でも肌をテカらせず、サラリとしたなめらかな美肌に整えてくれるフェイスパウダーが必須です!
大人の肌に老け感を呼ぶテカリを瞬時にオフ! プロが絶賛する「テカらないフェイスパウダー」【@BAILA悩み別コスメアワード】
![「テカらないフェイスパウダー」3選。](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/4b/4bd4a52a-716d-4c8c-931a-801f2a1c153c.jpg)
今回の審査員はこちらの3名!
ビューティエディター
安倍佐和子さんヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさんヘア&メイクアップアーティスト
林 由香里さん
【テカらないフェイスパウダー①】ポール & ジョー ボーテの「マット プレストパウダー 004」
![ポール & ジョー ボーテの「マット プレストパウダー 」。](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/3e/3e220aa4-ef8a-4672-a885-74acfe03365f.jpg)
UVカット効果のある繊細なプレストパウダー。肌をマットな質感に整え、涼しげな印象と透明感をプラス。マリンルックの猫のプリントされたケースとポーチが可愛い♡ SPF25/PA++。マット プレストパウダー 004 ¥5500(限定品)/ポール & ジョー ボーテ
安倍「このマットタイプのプレストパウダーは毎年限定で発売されていて、夏用パウダーとして間違いのない1品。パウダーだけど粉を塗っている感がなく、自分の肌が持つツヤを消すこともなくて、皮脂くずれやテカリだけを先回りして抑えてくれます」
paku☆chan「猫が可愛い! ポール & ジョーのパウダーは白浮きを抑えるのがうまく、重ねるほどにツヤが出て、トーンも透明感もアップ。肌に粉がのる感じではなく、すり込まれていくような感じです。肌の血色を残しつつヘルシーな印象に見せてくれるベージュの色mkも、大人にちょうどいい」
【テカらないフェイスパウダー②】NARSの「ライトリフレクティングセッティングパウダー ルース N」。
![NARSの「ライトリフレクティングセッティングパウダー ルース N」。](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/ba/ba332417-3627-45e2-937a-487fe32e419c.jpg)
ロングセラーの白いプレストパウダーの、超繊細なルースタイプが登場。ミネラル配合のパウダーが光をとらえ、白浮きを防ぎつつ、明るく透明感のある肌を演出。ライトリフレクティングセッティングパウダー ルース N 11g ¥5500/NARS
paku☆chan「とっても細かいパウダーで、肌にのせると消えるようになじみます。粉っぽさが皆無なので、目尻のシワやほうれい線などに粉が溜まるなんてこともありません。少量でテカリをしっかり抑えつつも、いい感じに光をキャッチしてくれる仕上がりが素晴らしい!」
林「すごく軽い質感で、光がキレイに回ってハリ感が出て見える仕上がりが独特。小ジワやキメの乱れが自然にカモフラージュされて、肌が明るくなるというよりは、透き通って見える感じ。マットにしすぎることがなく、肌全体に塗ってもスッとなじむので、テクニックいらずです」
【テカらないフェイスパウダー③】スナイデル ビューティの「プレストパウダー UV」
![スナイデル ビューティの「プレストパウダー UV」。](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/b9/b954fd10-92a7-41eb-b45c-24078ecfac12.jpg)
ふわりと軽やかに肌にフィットしてセミマットな肌に整えながら、高いUVカット効果を発揮。くすみを払う柔らかなラベンダー00と、ナチュラルなカバー力を備えたベージュ01の2色展開。SPF50/PA++++。プレストパウダー UV 全2色 各¥3960/スナイデル ビューティ
安倍「自然環境への流出を配慮したプラスチック系成分フリーの処方や、クルエルティーフリーな製品づくりなど、時代を反映したサステナブルなマインドが今っぽいパウダー。ヘルシーな肌印象に仕上げたい夏は01のシアーベージュがおすすめ。透明感を求めるなら00のラベンダーを」
paku☆chan「パウダー系のUVはカサつきやすい印象がありますが、これは潤い感のある仕上がり。私は00のラベンダーがお気に入りで、肌を磨くようにのせて密着させると、一瞬で透明感を肌にのせてくれます。その透明感で毛穴をふわっとぼかしてくれて、本当に優秀!」
@BAILA悩み別コスメアワードとは?
働く大人の肌や髪の悩みを解消するコスメを紹介するWebオリジナル連載。美容家、美容エディター、ヘア&メイクなど、美容のプロフェッショナルが新製品をメインに選出。
@BAILA悩み別コスメアワード 審査員メンバーはこちら!
美容界の最前線で活躍中のプロたち7人が、@BAILA悩み別コスメアワードの審査員として参加。プロ視点、一人の働く女性視点で、悩みに応えてくれる秀逸コスメたちを選出します!
![小林ひろ美さん](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/fb/fba2cee3-893c-430d-93cc-119d26c41138.jpg)
身近なものを使ったユニークな美容法で話題を集め、雑誌やテレビなどでの美容テクニック指南から、美容セミナーや商品開発コンサルタントまで幅広く活躍中。著書に『小林ひろ美のすべてがつまった美肌図鑑』(ワニブックス)、『小林ひろ美の10秒美肌マジック』(青春出版社)などがある。
美容誌やファッション誌での編集・ライティング、Webメディアのコンテンツ制作・ディレクションをするなど、気づけばこの道20年以上。初対面の人に「なんでそんなに肌がピカピカなんですか?」と聞かれることが多い。@BAILAでは「美容マイスターまつこ」として最新コスメの連載記事を担当。