1. セレブも実践する「ココナッツオイルプリング」とは?

こんにちは、バイラーズの藤岡です。
早速ですが、
ミランダ・カーや海外セレブ達が日常的に行っている朝のルーティン、「オイルプリング」ってご存知ですか?
簡単に言うと、ココナッツオイルを口に含んで“クチュクチュ“うがいをするだけの美容・健康法です。20〜30分間のうがいで口の中の老廃物を取り除き、口臭予防や免疫力向上に良いと話題なんです。(始めは5〜10分のうがいで、徐々に慣らしていくのでもOK)
プリング(pulling)には「引きはがす、引っ張り出す」
という意味があり、
元々はインドの伝統医学であるアーユルヴェーダの健康法の1つなのだそうです。自然療法を起源とした「オイルで口をすすぐ」健康法なので、ココナッツオイル以外の自分に合ったオイルを探してみるのもいいかもしれません。
口内細菌をオイルで絡め取って排出することで、口内の環境が整うだけでなく免疫力が高まると言われています。
私は体調やメンタルの不調時に、1番先に口腔内に異常が出やすいため、このオイルプリングを習慣に取り入れてみることにしました。
2. 実感した、うれしい効果3つ
私が2週間続けてみて感じた変化はこちら。
・口内がスッキリ。朝起きた時のねばつきが減る気が!
・なんとなく気分がいい。自分を大切にできている感覚が心地よい。
・空腹時のうがいでは満足感があり、食べ過ぎ抑制にもなった!
・肌の調子も良くなった気がする。(これは個人差があるかも)
巷では歯が白くなるなども言われていますが、今のところ私はそこには効果を感じていません。
1番感じているのは“整う気分の良さ“です。
ココナッツオイルの風味が科学的な味より今のナチュラル思考な自分に合っていて、ヒーリング感覚で取り入れることができました。1日何回うがいしてもOKなので、私は朝と帰宅後を習慣に。ココナッツの甘い香りに癒されながら、朝から前向きなスイッチが入ります。個人的には外の汚れを一気に落としてくれる気がして、帰宅後もおすすめです。
3. 2週間やってみた私のリアルな感想。
私は「最近うまくいかないな…」「なんだかモヤモヤするな…」というときに、“おまじない“みたいに新しい習慣を取り入れるようにしています。
ココナッツオイルプリングもそのひとつ。
ミランダ・カーの言葉で特に好きなのが、
「あなただけが、あなたの考えを変える力を持っているの。
考えを変えなさい、
そうすればあなたの世界も変えられる」
心の持ちようって、体にも表れる。
朝の習慣からできることをちょっと取り入れてみるだけで、心と身体が少しずつ前向きに整っていく感じがします。
終わりに。
季節の変わり目や、ゴールデンウィーク明けは、“なんとなく不調“が訪れやすいタイミング。そんな時こそ、朝の自分時間を少し丁寧に過ごしてみるのはどうでしょう…?
ぜひ、ミランダ・カー流のココナッツオイルプリングを試してみてくださいね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。