Magazineマガジン
BAILA8・9月合併号 試し読み
  1. BAILA TOP
  2. SUPER BAILARS
  3. 丸茂亜未
  4. 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニ…

大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!

みなさん、こんにちは!

BAILA編集部さんより体の外からも中からもケアできるオーガニックブランドBe(ビー)のアイテムをいただきました!

とっても良かったので今回ご紹介させてくださいね!

目次

  1. Be(ビー)というブランドをご存知ですか?ブランドコンセプトとは?
  2. Be(ビー)さんからいただいたオーガニックなスキンケア&インナーケアアイテムとは?
  3. オーガニックにこだわったスキンケアアイテムのポイントは?
  4. すべての製品で天然由来原料94%以上実現したインナーケアアイテムのポイントは?
  5. オーガニックスキンケアアイテムを実際に使ってみた!気になる使用感や香りは?
  6. Be(ビー)のローション・美容液・クリームを使った肌の状態は?
  7. オーガニックインナーケアアイテムを実際に使ってみた!気になる味は?
  8. オーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)はこんな人におすすめ!

Be(ビー)というブランドをご存知ですか?ブランドコンセプトとは?

みなさんBeというブランドをご存知ですか?

Beとは…

オーガニック&サステナブルブランド
内外美容をもっとひとつながりに、という考えからスキンケア5 品は、これまでの「潤う」に加え、静岡の自社ハーブ園で育った有機カミツレ使用の乳酸桿菌発酵エキスで「整う」機能を追加。
インナーケア6 品は、体内のリズム&バランスに着目した
機能性はもちろん、すべての製品で天然由来原料94%以上を実現

「歩む日も弾む日も、進もう、オーガニックと。」

このように、オーガニックにこだわっているブランドさんなんです。

Be(ビー)さんからいただいたオーガニックなスキンケア&インナーケアアイテムとは?

では早速、今回いただいたアイテムをご紹介します!

  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_1_1
  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_1_2

スキンケアアイテムからは化粧液と美容液、クリーム、クレンジングの4点。

インナーケアアイテムからはグリーンスムージー、美容系エナジードリンクの2点。

合計6点もありましたよ!

オーガニックにこだわったスキンケアアイテムのポイントは?

それではスキンケアアイテムからポイントをご紹介していきます。

※HP参考にしています。

☑︎BeローションC[化粧液]

  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_2_1
  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_2_2

潤いと美容成分もチャージできる優れもの。

とろみのあるテクスチャーが角質層までじんわり浸透するので、リッチな使用感のある化粧液。

ヒアルロン酸を超える保水力があると言われる「シロキクラゲ」や「アロエベラ」などのうるおい成分を配合。

透明感のあるハリ・ツヤ肌へ導いてくれるそうで、重ね付けやコットンパックでスペシャルケアとしての使用もおすすめ!

☑︎BeエッセンスセラムC[美容液]

  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_3_1
  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_3_2

輝きも弾むハリも。

過酷な環境下を生き抜く、植物の生命力を肌に!

塩分濃度の高い過酷な沿岸部に生息する海兵植物由来の幹細胞エキスをダブル配合した高機能美容!

アカシア由来のコラーゲン、ビタミンC誘導体などスペシャルな成分で、さらなるエイジングケアも目指せるそうです。

生き生きとした印象に欲しいハリや透明感などの要素に頼もしくアプローチしてくれるとのこと。

☑︎BeクリームC[クリーム]

  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_4_1
  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_4_2

肌温でオイルがとろけ潤いのヴェールに。

しっとりが続くクリーム!

なめらかに伸び広がるテクスチャーがヴェールとなって長時間しっとり。

朝夜用のフェイスクリームとして使用OK!

東京利島のツバキオイル、宮崎銀鏡のユズオイルをはじめ、オーガニックなオイルを配合。

海兵植物由来の幹細胞エキスが気になるエイジングサインにもアプローチしてくれるそう。

☑︎BeクレンジングオイルC[クレンジング]

  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_5_1
  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_5_2

10種の保湿成分配合で、まるで美容オイルのようなしっとりとした洗い上がり!

落とすからスキンケアが始まる、美容オイルのようなクレンジング。

うっとりとなめらかなテクスチャーで軽く馴染ませるだけでするりと汚れをオフ。

オーガニックな東京利島のツバキオイル、宮崎銀鏡のユズオイルに含まれるオレイン酸で、洗い上がりはしっとりもっちりとのことです。

すべての製品で天然由来原料94%以上実現したインナーケアアイテムのポイントは?

次はインナーケアアイテムのポイントをご紹介していきます。

※HP参考にしています。

☑︎BeグリーンGF[グリーンスムージー]

  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_6_1
  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_6_2

乳酸菌と15種の国産野菜を気軽に美味しく!

自然丸ごとのグリーンスムージー!

グルテンフリーになってさらに優しく。

スティック個包装で気軽に取れるグリーンスムージーです。

新鮮な大麦若葉に加え、15種類の国産野菜を凝縮。

2種の乳酸菌や白桃花エキス配合で菌の定着率にもこだわったそうです。

☑︎カラアクティブ[美容系エナジードリンク]

  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_7_1
  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_7_2

注目のマンゴー葉エキスが働くノンカフェインの美容系エナジードリンク!

カフェイン代替成分で注目のマンゴー葉エキスが働くノンカフェインでもうひとがんばりしたい夕方も。

厳しい環境を生き抜く砂漠原産のカラハリスイカ抽出成分や朝鮮人参エキス配合の美容系エナジードリンクです。

オーガニックスキンケアアイテムを実際に使ってみた!気になる使用感や香りは?

☑︎BeローションC[化粧液]

  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_8_1
  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_8_2

・とろっとしたテクスチャー。

・ポンプ式が使いやすい。

・しっとりとするがベタつかないから使いやすい。

・オーガニックな香りだから化粧品の香りが苦手な人も大丈夫そう。

・香りで癒されるのでスキンケアタイムがリラックスタイムに。

☑︎BeエッセンスセラムC[美容液]

  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_9_1
  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_9_2

・とろみがあり自然なイエローの美容液。

・自然な香りで使いやすい。

・肌に馴染むのが早く、少量で伸びがいい。

・ベタつかないので夏に使いやすそう。

☑︎BeクリームC[クリーム]

  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_10_1
  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_10_2

・サーッと伸びサラッとモチっとした使い心地。

・ベタつくのが苦手な人におすすめ。

・軽めのテクスチャーで使いやすい。

☑︎BeクレンジングオイルC[クレンジング]

  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_11_1
  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_11_2
  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_11_3

・サラッとしたオイルで自然な香り。

・オーガニックアイテムなのにウォータープルーフのアイラインもしっかり落ちた。

・ゴシゴシ擦らなくてもスルッとキレイにメイクオフできる。

・洗い上がりは突っ張らなかった。

Be(ビー)のローション・美容液・クリームを使った肌の状態は?

  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_12_1
  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_12_2
  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_12_3

こんな感じになりました!

オーガニックアイテムなんですけど、どのアイテムも伸びが良く非常に使いやすいテクスチャーでした。

私の感想ですが、潤い&さっぱりといった使い心地だったので、これから暑くなってベタベタする夏にピッタリなアイテムだと思いました。

オーガニックインナーケアアイテムを実際に使ってみた!気になる味は?

☑︎BeグリーンGF[グリーンスムージー]

  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_13_1
  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_13_2

・牛乳と相性が良く、グリーンスムージーが苦手な方も飲みやすいと思った。

・粉末がすぐに溶けてくれるのが良い!忙しいときもサッと飲めた。

・牛乳のほのかな甘みと大麦若葉の苦味が合わさって美味しい。

☑︎カラアクティブ[美容系エナジードリンク]

  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_14_1
  • 大人のスキンケアとインナーケアはオーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)がおすすめ!_14_2

・甘すぎない!自然な甘さだから美味しい!

・後味も悪くはないので飲みやすい。

・ノンカフェインのエナジードリンクはカフェインを控えている人には嬉しいアイテム。

・オーガニックな美容系エナジードリンクを試してみたい人にはドンピシャ!

オーガニック&サステナブルブランドのBe(ビー)はこんな人におすすめ!

☑︎オーガニックアイテムに興味がある人!

☑︎化粧品特有の香りが苦手な人。

☑︎スキンケアアイテムは、しっとり&さっぱりな使い心地が好きな人。

☑︎手軽にオーガニックなスムージーを飲みたい人。

☑︎天然由来原料94%なドリンクに惹かれる人。

☑︎カフェインが苦手だけどエナジードリンクを飲みたい人。

☑︎カフェイン代替成分のマンゴー葉エキスというものに興味がある人。

こういった方達には特におすすめです!

よかったらチェックしてみてください。

Be公式サイト
AMI Instagram

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK

Magazineマガジン

BAILA8・9月合併号 試し読み