Magazineマガジン
BAILA8・9月合併号 試し読み
  1. BAILA TOP
  2. SUPER BAILARS
  3. 丸茂亜未
  4. 【シンピュルテ】インテリアにもなるおしゃ…

【シンピュルテ】インテリアにもなるおしゃれなボディ&ルームミスト!ストレスフルな現代人はマインドフルフレグランスで心も頭もリセット!

みなさん、こんにちは!

今回はインテリアにもなるおしゃれで心もリフレッシュできるフレグランスをご紹介します。

ぜひご覧ください。

目次

  1. 【シンピュルテ】マインドフル フレグランス
  2. 【シンピュルテ】マインドフル フレグランスとは?
  3. 【シンピュルテ】静けさとエナジー 香りのコンセプトは?
  4. 【シンピュルテ】静けさとエナジー どんな香り?
  5. 【シンピュルテ】マインドフル フレグランス 推しポイント
  6. 【シンピュルテ】マインドフル フレグランス おすすめの使い方
  7. 【シンピュルテ】マインドフル フレグランスはストレスフルな現代人におすすめ

【シンピュルテ】マインドフル フレグランス

今回ご紹介するアイテムはこちら。

【シンピュルテ】インテリアにもなるおしゃれなボディ&ルームミスト!ストレスフルな現代人はマインドフルフレグランスで心も頭もリセット!_1

シンピュルテのマインドフル フレグランス ノンアルコール(静けさとエナジー)です。
100mLで税込3,980円となっております。
 

【シンピュルテ】マインドフル フレグランスとは?

“心”と“脳”を整えながら、“肌”をケアをコンセプトに、脳波解析の第一人者である、慶応義塾大学の満倉教授と共同研究し脳や感性、心に訴えかける香りとしてフレグランスを開発したそうです。

スキンケアのファーストステップとしてまずは香りを使って、一瞬でムードを整え静かに呼吸を。

一日の終わりは、beingモードへOFF。

意識的に気分をスイッチすることで肌と心をここち良い状態へ導き、より確かなスキンケア効果をもたらしてくれるとのこと。

【シンピュルテ】静けさとエナジー 香りのコンセプトは?

私が使用している「Stillness and Energy静けさとエナジー」という香りのコンセプトは…

深い沈黙とどんな状態でも変わらずに存在し続ける強い意志。

朝に嗅ぐと、リフレッシュ系としてスイッチONへ、夜に嗅ぐと、リラックス系として心を落ち着かせ、スイッチOFFへ導くと言った香り。

私は主に夜に使用。

リフレッシュになります。

【シンピュルテ】静けさとエナジー どんな香り?

香りの構成

トップは爽やかで瑞々しいオレンジ、ジュニパーベリー、ネロリが気持ちを落ち着かせ前向きな気分にリフレッシュ。

ミドルのジャスミンとレモングラスのすっきりとした香りがやる気を高めてくれます。

ベースノートのフランキンセンスは、地に足の着いた気品のある香りが心をすーっとクリアに導き、ニュートラルな自分軸にかえしてくれます。

(HPより引用)

記事が続きます

実際に使ってみると

爽やかでさっぱりとした香りです。

この香りを嗅ぐと思わずすーっと深呼吸しちゃいます。

心が落ち着くので、いつの間にかリフレッシュに!

【シンピュルテ】マインドフル フレグランス 推しポイント

  • 【シンピュルテ】インテリアにもなるおしゃれなボディ&ルームミスト!ストレスフルな現代人はマインドフルフレグランスで心も頭もリセット!_2_1
  • 【シンピュルテ】インテリアにもなるおしゃれなボディ&ルームミスト!ストレスフルな現代人はマインドフルフレグランスで心も頭もリセット!_2_2

・お休み前に使いやすいノンアルコールタイプ。

・ミストタイプで使いやすい。

・ワンプッシュでたっぷりな量が出る。

・コロンとしたフォルムがかわいい。

・ガラスのボトルだから高級感がありインテリアとしても◎

・1日の疲れをリフレッシュできる香り。

【シンピュルテ】マインドフル フレグランス おすすめの使い方

・1日の終わりや、心を整えたいときに。

・スキンケア前や浴室、お部屋や枕に。

・リフレッシュしたいときに。

・寝る前のリラックスタイムに。

こういった時にシュッとひと吹きするのがおすすめです。

【シンピュルテ】マインドフル フレグランスはストレスフルな現代人におすすめ

SINNの香りは、ストレスや不安といった私たちの“生活の副作用”から解き放ち、内面の健康と外面の美しさを活性化してくれるそうなので、ストレスフルな現代人にとって、香りでのON/OFFは美容と健康に有効的とのこと。

不安やストレスを感じるとき、よりポジティブに気分を高めたいときには、香りの力を使ってみるといいかもしれませんね!

ボトルはシンプルだけど高級感があるので、インテリアとして置いておくのもいいですよ!

よかったらチェックしてみてください。

シンピュルテ公式サイト
AMI Instagram

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK

Magazineマガジン

BAILA8・9月合併号 試し読み