お稽古編
こんにちは
バイラーズの中村菜々です♡
集英社が運営する「ハピプラアカデミア」(通称ハピアカ)で、
大人の学びを応援するオンライン講座を受講しました!
このなかで「能楽」について学べる初心者向けの講座があり、実際に体験しました!
第一回目のお稽古

太鼓方観世流能楽師 林 雄一郎先生より、能楽がわかる、楽しくなる“基礎知識”や“ポイント”を実演とともにわかりやすく教えていただきました。
私がその中で受講したのが
【太鼓】です!
実は高校時代に和太鼓部に所属していた経験があり、久しぶりに打ちたくなったというのがキッカケです。
概要
■「はじめての能楽お稽古」(リアルレッスン)
お稽古6回+合同発表会
私の受講期間は4月〜7月です。
(発表会は7月下旬)

初めてこの楽譜を見たときは、ちゃんと読めるかとっても不安になりました(泣)
基本的には楽譜を前に置いて打つことはなく、暗記するのでリズムを頑張って覚えました!
ここから本番まで6回のお稽古を受けました!

お稽古を重ねる度に、姿勢が良くなってきました✨
先生にもしっかり褒めていただきました😭✨
次回、発表会編!
本番をどんな風に迎えたのかを綴りましたので是非チェックしてみてください✨
おわり