ヨーロッパ旅行の中でも特に贅沢な体験ができるのが、ベルギーとオランダ。ベルギーではミュシュランのレストランで絶品料理を堪能し、中世の街並みを歩き、オランダでは世界的な名画を巡るアート体験や美しい風景を楽しむ。
今回ご紹介する旅では、ベルギーの星付きレストランやオランダのアートパスを活用しながら、大人女子の心を満たす旅の魅力を徹底解説します。旅行シーズンを問わず楽しめる内容なので、ぜひ次の旅行計画の参考にしてください!
ベルギー編:ブルージュ&ブリュッセルでの美食と街歩き
中世の街「ブルージュ」で星付きレストラン体験

ベルギーのブルージュは、中世の面影を色濃く残す美しい街。石畳の道、運河沿いの景色、歴史的な建築物が揃うこの街で、贅沢な美食体験を楽しみました。中でもおすすめしたいのが、ミシュランなレストランでランチ。
訪れた星付きレストランの魅力



ブリュッセルでグルメと観光を満喫
ベルギーの首都ブリュッセルでは、美食と観光を同時に楽しむのがおすすめ。グランプラス周辺は、歴史ある建築物や美しい広場が広がり、歩くだけで心が躍ります。
おすすめポイント

世界遺産に登録されたグランプラスは、歴史ある建築物や美しい広場が広がり、特にライトアップが幻想的です。

街並みを見るだけで楽しい!!

観光の途中には、老舗のチョコレートショップを訪れるのも必見。
オランダ編:アートパスで名画を巡る贅沢プラン
アムステルダムでアートパスを活用した名画巡り
アムステルダムといえば、世界的なアートが集まる文化都市。ここで活用したいのが、「ミュージアムカード(オランダアートパス)」です。これ一枚で、約400か所以上の美術館や博物館に入場可能。アート好きにはたまらない体験ができます。
アートパスで訪れたおすすめスポット
ゴッホ美術館



フィンセント・ファン・ゴッホの作品を多数所蔵。
アムステルダム国立美術館(Rijksmuseum)


この写真は、オランダの画家レンブラントが描いた有名な絵画The Syndics of the Drapers' Guild)について解説されている展示資料の一部です。
解説資料では、絵画に登場する人物の役割や表情、また背景などについて詳細に説明されています。レンブラント独特の光と影の表現技法が活きたこの作品は、商人たちの地位や権威を象徴しており、当時のオランダ黄金時代の繁栄を象徴する作品のひとつです。
アート好きには必見の作品で、美術館の展示をより深く楽しむためにこのような解説資料が役立ちます!

図書館クイーンズライブラリー(Cuypers Library)です。
美術館の中でも特に有名な部屋で、19世紀に設立された歴史ある図書館として知られています。ヨーロッパ最大級の美術関連の書籍や資料を収蔵しており、美しい螺旋階段や高い本棚が特徴的です。訪れる人々を圧倒する壮大な空間が広がっています。
アート好きの方にはもちろん、建築やインテリアに興味がある方にもおすすめのスポットです!
モコ美術館

この作品の特徴的なスタイルは、アメリカの現代アーティスト ジャン=ミシェル・バスキアの作品です。バスキアは、1980年代のニューヨークで活躍し、ストリートアートと抽象表現主義を融合させたユニークなスタイルで知られています。
このようなアートは、視覚的に強烈なインパクトを与え、観る人にさまざまな解釈を促します。モコ美術館は、こうした現代アートを楽しむのに最適な場所です!


モコ美術館は、バンクシーやキース・ヘリング、ジャン=ミシェル・バスキアなどの現代アートやストリートアートの作品を多く所蔵していることで知られています。
バンクシーをはじめとする現代アートが集まるSNS映えスポット。ポップな展示は大人女子にぴったり!
アートパスは事前にオンラインで購入しておくとスムーズ。滞在中にいくつかの美術館を巡るだけで、元が取れるお得なカードです。
※事前に各美術館の予約をしないと当日は入れないので注意です。
ベルギーの美術館
ベルギー王立美術館 (Musées royaux des Beaux-Arts de Belgique)



ベルギーの首都ブリュッセルに位置する国内屈指の美術館群です。これはベルギー政府が運営する複数の美術館で構成され、14世紀から現代に至るまでの膨大な美術コレクションを収蔵しています。
ベルギー&オランダのグルメも堪能!
旅の楽しみといえば、美味しい食事。ベルギーとオランダでぜひ味わってほしいグルメをご紹介します。
ベルギーの伝統料理「ムール貝の白ワイン蒸し」


ムール貝の白ワイン蒸し:新鮮なムール貝を白ワインで蒸し、フライドポテト(フリッツ)と一緒に楽しむベルギーの定番料理。
ベルギーの伝統料理「Stoemp(ストゥンプ)」

3種類のストゥンプ(緑色はホウレンソウ、オレンジ色はニンジン、白は伝統的なジャガイモベース)が美しく盛り付けられており、ベルギーの典型的な一皿を象徴しています。
ベルギーを訪れた際は、ぜひ試してみる価値がある料理です!
オランダのおすすめスイーツ「ストロープワッフル(Stroopwafels」




ストロープワッフル(Stroopwafels):薄いワッフル生地にキャラメル風味のシロップをサンドしたオランダの伝統的なスイーツ。アムステルダムのVan Wonderen Stroopwafelsでは、チョコレートやナッツなどのトッピングを追加した贅沢なストロープワッフルを楽しめます。
Maison Dandoy

創業:1829年、ベルギー・ブリュッセルで創業された老舗
ギャルリー・サンチュベールなど観光地に位置しており、観光客にも地元の人々にも人気。

Maison Dandoyのスペキュロスやワッフルはお土産としても大変人気が高く、特にギフトボックス入りのものは見た目も華やかで喜ばれます。
ベルギーの伝統的な味を楽しみたい場合、訪れる価値がある場所です!
ショッピングはMassimo Dutti(マッシモ・ドゥッティ)

ZARAなどを所有する世界的ファッション企業のグループの一つで、バイラ世代が好みそうな
特徴上質な素材とクラシックなデザインが特徴的でした。
さいごに
ベルギーとオランダは、美食とアートが融合した魅力的な旅行先です。季節を問わず楽しめる内容なので、次の旅行計画の参考にしてみてください!