みなさん、こんにちは!
スーパーバイラーズの清水麻衣です。
今回は夏祭りを楽しむ為に浴衣を着たのでブログにしたいと思います。
新しい浴衣
![自分で着付けて夏気分を味わう浴衣デート_1](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/1b/1b8478c5-b669-4c4b-910b-68713c5d3ae0.jpg)
今年は新しい浴衣を新調しました❤️
最近はネットでもサクッと購入できるので、今回は浴衣と帯と下駄も合わせて4,000円くらいで購入できました!
![自分で着付けて夏気分を味わう浴衣デート_2](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/a3/a3e7fe78-348c-449e-b3f8-20e614d4e17c.jpg)
ストライプで赤と黒が目立つ浴衣を選びました❤️🖤
色々悩みましたが、今持っている浴衣が白ベースで紫の小さい花とトンボがあしらわれたシンプルな浴衣なので、ちょっと雰囲気を変えてみました。
そして、これは彼にも一緒に選んでもらいました!
![自分で着付けて夏気分を味わう浴衣デート_3](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/76/76a561d9-d106-4552-8185-38b37d52a6fc.jpg)
帯は基本の文庫結びです。
年に1.2回くらいしか浴衣着てないので、着方も帯の結び方も忘れてしまいます😂
そんな時はYouTubeでサクッと見返すことができるので、便利な時代です♪
ヘアスタイル
![自分で着付けて夏気分を味わう浴衣デート_4](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/a3/a3cd0c6c-3a30-491a-aa88-74b1f41d8524.jpg)
ヘアスタイルはTikTokで簡単アレンジ動画を探してみました!
横で結んで、くるりんぱをして、三つ編みにして丸くまとめるだけなので簡単でした✨
この方のを真似してみました👀
ビールと鰻で休憩
![自分で着付けて夏気分を味わう浴衣デート_5](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/79/792c8b77-09b4-4e2f-b630-ea4fc8c71113.jpg)
暑すぎて花火会場に行くのを諦めてビールと鰻食べてきました😂
![自分で着付けて夏気分を味わう浴衣デート_6](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/33/336f2c34-3280-4132-880a-7a1da3b0e386.jpg)
![自分で着付けて夏気分を味わう浴衣デート_7](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/29/290bc3fe-5814-4b31-95b2-ef99aff1800c.jpg)
このひつまぶしすごい量だったけど鰻巻きも美味でした😋
ちょっとだけ見えた花火
![自分で着付けて夏気分を味わう浴衣デート_8](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/bb/bb0104ad-b819-4766-b4e4-42a9d3217837.jpg)
グランフロントの外で花火待ちをしている人が多かったのでここからも見えるかなぁと言いながら、待っていた時の空が綺麗すぎました✨
スカイビルが邪魔してちょうど見えなかったんですが、少し移動したらギリ見える位置がありました😂
お家でフィナーレ
![自分で着付けて夏気分を味わう浴衣デート_9](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/ad/ad7bab4b-7989-4e99-a7d9-743e21861fd5.jpg)
梅田がすごい人になってたので、今のうちに帰らなければ大変なことになると分かっていたのでそそくさとかえって、家で最後のフィナーレをみました🎇
来年は課金して、納涼船かスカビル展望台で花火を楽しみたいなと思いました✨
花火大会はどこで見るのが正解が分からないですが、事前に下調べして帰りのことまで考えれるといいなと思いますが、いい席で見ると帰りが悲惨なことになるのはしょうがないですかね笑
でも、浴衣を着て花火を見るということができて満足です♡
![自分で着付けて夏気分を味わう浴衣デート_10](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/d8/d8a357f3-36c5-4cd0-8ef5-c67f5723c58d.jpg)
![自分で着付けて夏気分を味わう浴衣デート_11](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/c0/c0ea0595-9798-46e7-a753-288fdf660b6b.jpg)
一緒に着てくれた♪
彼も浴衣を着てくれました。男性の帯結びもYouTubeでわかりやすく載っているので、5分くらいでできます笑
男性は浴衣着るの結構簡単です🙆♀️
![自分で着付けて夏気分を味わう浴衣デート_12](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/31/31c494a6-fc5a-46ae-9b1b-e029dfc85ff1.jpg)
![自分で着付けて夏気分を味わう浴衣デート_13](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/6d/6d0d12a1-a5af-4b68-8db2-965f3b493400.jpg)
最後まで読んでいただきありがとうございました☺️
浴衣や着物は日本らしくて素敵ですよね💓
またお着物を着てお出かけする予定もあるので、夏を楽しみたいと思います😌
また次回のブログでお会いしましょう!