ご覧いただきありがとうございます😊
スーパーバイラーズの末長えりです。
今回は大人の手土産として、知る人ぞ知る名店
「新門前 米村」よねむら トリュフクッキーについてレポします✨

よねむらトリュフクッキー
200g→9,300円(税込)・100g→4,700円(税込)
ヨネムラザストア(東京)
〒103-6199 東京都中央区日本橋2丁目5-1
日本橋髙島屋S.C 新館1階
10:30-20:00
ここぞの集まりに♡よねむら「トリュフクッキー」
私自身イメージコンサルタントとして独立前は、会社員で会長秘書として勤務していました。
業務だった手土産探しが、いつしか私の趣味のひとつとなり、心ときめく手土産の魅力を伝えたい…!
と思い今回のブログを書いています♡

手土産というと甘いお菓子類が中心になりがちですが、甘いものが苦手な方向けやお酒好きな方にも喜んでいただきたい!
そんな時に私が重宝しているのが、今回ご紹介するトリュフクッキーです。
フランス産の黒トリュフをふんだんに使ったクッキー
世界三大珍味のひとつであるトリュフ。
フランス産の黒トリュフをふんだんにクッキー生地に混ぜ、一枚一枚丹念に焼き上げているそう。

フタを開けた瞬間に広がる、トリュフの香りがたまりません♡
フレーバーは「甘」味と「辛」味の2種
フレーバーは2種類。
まずはバニラビーンズとの好相性に驚く「甘」味。
トリュフとバニラビーンズが醸し出す贅沢な香りに包まれたとっておきのクッキーです!

チーズのコクと塩気が虜にさせる「辛」味の2種。
こちらは甘みはなく、パルミジャーノをたっぷり使用した濃厚な風味広がるクッキーです。

シャンパンやワインともよく合う贅沢な大人のクッキーで、薄いのでパリパリ食べてしまいます。
特にお酒好きの方には必ず喜んでいただけます♡
購入方法
お店は京都祇園と日本橋にあり、オンラインでも購入が可能です。
都内だと日本橋髙島屋S.C 新館1階にあるひっそりと凛とした雰囲気のテイクアウト専門店で購入が可能です。
直接お店でも購入できますが、人気のため事前の電話予約をおすすめします!
TEL:03-6262-3151

↓こちらもおすすめです♡
◾️よねむらオリジナルクッキー
抹茶、ぶぶあられ、七味など京都の素材を用いた個性ある12種類のクッキーの詰合せ。
12種類(390g)6,000円(税込)

こちらはご家族や色々なお味を楽しんでいただきたい場合など、必ず喜んでいただけるので自信を持ってお贈りしています。
有料で京都の名所をイメージしたオリジナル巾着袋をつけてくださるので、外国の方にもおすすめです。
よねむら『トリュフクッキー』を推す理由⭐️
シェフ米村の感性で手掛けたクッキーの自慢は「食感」と「香り」、そして意外性や個性など開けた瞬間に「わぁ!」と喜んでいただきたくてうれしいサプライズに満ちているのが、よねむら「トリュフクッキー」なんです♡

歯触りにこだわった繊細な薄さは、生地を1枚1枚包丁でカットした手作業ならでは。缶を開けた時にひろがる芳醇な香りと、さくさくとした食感をぜひお楽しみください。

◾️店舗情報
・ヨネムラザストア祇園
〒605-0083 京都市東山区新橋通大和大路東入2丁目
橋本町385-1
月曜日定休
電話:075-708-5133
・ヨネムラザストア(東京)
〒103-6199 東京都中央区日本橋2丁目5-1
日本橋髙島屋S.C 新館1階
10:30-20:00
電話:03-6262-3151
--------------------------
最後までお読みくださりありがとうございました♡
Instagramも見ていただけたら嬉しいです✨