こんにちは!バイラーズのYukaです。
先日、BAILA編集部より国産オーガニックブランド【Be(ビー)】のスキンケア&インナーケアアイテムをいただきました。
実際に試してみたらとてもよかったので、紹介させてください☻
オーガニック&サステナブルブランド【Be(ビー)】が2025年4月にリニューアル!

オーガニック&サステナブルブランド【Be(ビー)】が2025年4月にリニューアル。
スキンケア5品は、これまでの「潤う」ための保湿成分として採用してきたコメ・クワ麹発酵エキス※1に加え、
静岡の自社ハーブ園で育った有機カミツレ使用の乳酸桿菌発酵エキス※2で「整う」機能を追加。
※1(アスペルギルス/サッカロミセス)/(マグワ果実/コメ)発酵粕エキス(保湿)
※2 乳酸桿菌/(カミツレ花/葉/茎)発酵エキス(整肌)
私は静岡出身なので、つい反応しちゃいます🙂↕️笑
1.心地よいとろみで潤う【BeローションC】

まず私の1番のお気に入りポイントは「香り」。
シリーズに共通して、とにかく香りが良くて癒される…🌿
ラベンダー、ローズマリー、ベルガモットをベースに精油をブレンドしているそう。スキンケアをしながら深呼吸したくなるような、とても癒される香りです。

化粧水BeローションCはとろみ感のあるテクスチャーだけどベタつかず、肌にぐんぐん入っていく感覚です。
潤い成分たっぷりで、ハリ・ツヤ肌へと導いてくれるそう。
パッケージもシンプルでお洒落!
2.【BeエッセンスセラムC】【BeクリームC】でハリ・ツヤ・透明感にアプローチ
美容液のBeエッセンスセラムCはとろりとしたテクスチャー。
潤いにより明るさをもたらし、弾むようなハリ、輝くようなツヤ、みずみずしい透明感などの要素に、頼もしくアプローチてくれるのだとか。
こっくりとしたテクスチャーのBeクリームC。
なめらかに伸び広がり、ヴェールとなって長時間しっとり。潤い成分にオーガニックなオイルが配合されていて、気になるエイジングサインにもアプローチしてくれるそう。
3.【BeグリーンGF】グルテンフリーでおいしく飲めるグリーンスムージー

スティック個包装で気軽に摂れるグリーンスムージーのBeグリーンGF。
乳酸菌と15種の国産野菜が凝縮されているのだそう。飲んでみたらとっても飲みやすくて驚きました。
気軽にインナーケアができるのは忙しい毎日にも助かります。
4.美容系エナジードリンク【カラアクティブ】

厳しい環境を生き抜く砂漠原産のカラハリスイカ抽出成分や朝鮮人参エキス配合の美容系エナジードリンクのカラアクティブ。
やさしい自然な甘さで飲みやすかったです。ノンカフェインなのも安心です!
以上【Be(ビー)】シリーズを使ってみた感想でした☺️
特に化粧水のベタつかないとろみ感が好みで、使い続けたいなと思いました。オーガニックの香りに癒される…🌿
Beのブランドサイトでもぜひチェックしてみてください✨