ちょうど年末年始に販売される一保堂の大福茶にはまって、日本茶熱が再燃していたところ。そんなときに今回の京都旅が。
これはもう、、、お茶処を巡るしかないでしょう!
この暖簾からして渋かっこよすぎます…!
着物じゃなくプチプラコーデの私ですが、意気揚々と中へ。(ちなみにこのレザージャケット、セール品だったけど大活躍中…!)
#leatherjacket #zara
#onepiece #handm
#boots #jimmychoo
#bag #bailaの付録
ここではお茶の淹れ方を無料で教えてくれるので、私は日常的に楽しめる煎茶のレクチャーを。
これね、めっちゃくちゃ楽しいですよ。
いかに急須が合理的な造形をしているか、お湯の適温とその計り(感じ)方、一煎目ニ煎目それぞれ何秒待つのがベストか、飲む間急須の蓋をどうしておけば茶葉が良い状態を保てるのか、何煎目まで楽しめるのか、などなど。。。
ここではオーダーしたお抹茶を自分で点てれます。四条通り沿いなのに、喧騒を感じさせないビルの4階。ゆったりとした空間でお茶に関する質問攻め。。。w
これまた異次元レベルの美味しさ。一番印象的だったのは、上質な玉露の出涸らしは食べれるということ。いや、"食べれる"じゃなく"美味しい"んですよ。だし醤油につけて食べると、まるでほうれん草のよう。後に残る爽やかな苦みが至高です。
京都はもちろん、丸の内に両店あるのでぜひおすす、、、めしたいところだけど躊躇しちゃいます。だってお茶にはまると。。
お茶の世界はおすすめですが、節度を持って接しましょう!お互いに。。。(笑)