こんにちは!
バイラーズ & MBTI認定ユーザーの谷本千晃です
ここ数年話題のMBTI。
以前MBTIの公式セッションを受けたっていうブログを書いたのですが、そのおもしろさに魅了されMBTIを私自身が他の人に実施できる資格を取得するに至りました!
ネットでやったことある!って方が多いと思うので、そもそも資格必要なんだ!ってことにもたぶん驚きですよね。
みなさんがMBTIだと思っている『仲介者』とか『運動家』とか出てくる16personalitiesは、実はニセモノというか全く別のものなので、どんなところが違うのかなども深堀りしていきますね。
◾️そもそもMBTIって?
心理学者であるユングのタイプ論をベースとしたアメリカでは60年以上の実績があるフォーマルな心理検査です。
世界的な経済誌に載るような企業の多くが取り入れているそう。キャリアカウンセリング、心理臨床、自己分析など様々な場面で用いられています。
日本ではラグビー代表なんかもこれを取り入れてチームビルディングしています。
動物占いや血液型占いみたいなただの心理テストでしょ?とふんっと鼻で笑われることもあるのですが、アメリカでは50年以上の実績があり世界で最もフォーマルで有用性があると言われている心理検査なんです。
鼻で笑ってくる人にはエニアグラムやストレングスファインダーは受け入れて、MBTIは受け入れないその心は?と声を大にして言いたい!笑
少し話がずれましたが、このMBTIを実施するには資格が必要。その資格が今回私が取得したMBTI認定ユーザーです。
◾️なぜMBTI認定ユーザーを目指したか
MBTIの理論に共感した
認定ユーザーは、MBTI受験者の自己分析をする過程をサポートする役割を担います。
臨床心理士や大学の教授、キャリアカウンセラーなどが取ることが多いそう。
他の性格検査は特性論(みんなが持ってるものを量や程度を比較して見る)が多い中、他と比較しない、自分固有のものだったり、正解がなく自分の中に見つけるものっていうのがよかったです。
一般的な性格検査、例えば就職試験で受けるものとかだとその企業が求める正解がありますよね。
一般的にこう答えた方が良いんだろうなってバイアスがかかったりします。
その点MBTIは思考の癖を言語化するのメソッドなので優劣もなく、自己理解を深めるのにぴったりだと感じました。
MBTIを受けて生きやすくなったり、自分の選択に自信を持てるようになったりそのメリットをすごく教授したことも大きい。
この後具体的に書いていきますね!
◾️MBTIを受けて良かったこと①仕事に活かせた
今パーソナルカラーや骨格の資格をもとに外見を分析して似合うものを提案するってお仕事をしています。
でもいくら外見に似合っても自分の性格にしっくりこないってありますよね。
外見・内面どちらかだけでなく、どちらからのアプローチもできるようにこの資格を取得しました。
自信をもって自分らしく毎日ファッションだけじゃなく生活そのものを楽しめる人が増えたらいいなと思ってイメコンとMBTIの普及活動を頑張ってます◎
外見に自信が持てると内面も変わるし、自分のことが好きになれたら表情もいきいきしてくるし、どちらが先でもいいですが、せっかくだから一緒にやれる人になろう!と。
実はイメコン業界でMBTIを取り入れたのが私が最初なのです。
ちなみにMBTIでは適職はでてきません。
どんな仕事に楽しいと感じるか、何に労力感を感じるかが理解できるので、就きたい仕事の中で『どう自分を活かすか』がわかります。
なぜ適職が出てこないかというと、同じタイプであっても同じレベルの能力を持っているかといえば絶対そうではないし、仕事側をカテゴライズすることもそもそも無理だから。
事務職って一口に言っても、ただルーチンをこなすのか、営業事務で突発案件に対応しなきゃいけない事務なのかで向き不向きって変わりそうじゃないですか?
同じく人との相性も出てこないですが、自分が何に幸せを感じるか、どういう生活を送りたいのかが見えてくれば、どんな人と結婚すればいいかも明確になってきそうですよね。
◾️MBTIを受けて良かったこと②自分を肯定できた
なんとなく昔からある種の生きづらさを感じていて、それがなんなのかめちゃくちゃ腑に落ちたんです。
こんなことを考える自分が変なのかな?と思っていたことも、自分の強みなんだと思えるようになってもっと自分のことが好きになれました◎
生きづらさの種類はタイプによって全然違うと思う!
ちょっとしたことき傷つきやすくて生きづらい、自分の考えは世の中の一般と違う気がするなど
他人を誤解してしまったり、衝突する原因がわかったのも良かったです。
◾️MBTIを受けて良かったこと③対人ストレスが減った
この人の話スッと入ってこないなってことないですか?
タイプが違うと同じ日本語を話してるはずなのに、使う言語が違うと言われるんです。
人は自分の認知パターン(情報収集・判断)を元に物事を理解しています。その認知パターンが違うと同じ現実を見てるはずなのに捉え方が真逆なんてことも。
パートナーとの衝突が多い人は、ペアで受けるのもめちゃくちゃ楽しいと思います♡
MBTIの開発背景に夫婦関係の改善もあるんです実は。
私自身、相手の認知パターンを理解できたことでケンカをしても、最短距離で解決に向かえるように◎
相手にもMBTIを受けてもらって相互理解が深まったので、そもそもケンカが減りました。
自分の当たり前が世の中の当たり前ではないって、みんなが理解できてるとめっちゃ平和ですよね〜
美容院、エステサロンなど店舗ごとでのコミュニケーション研修にもおすすめ!
こう伝えたら理解されやすい、こう褒めたら響く、など日常に使えるtipsがたくさん♡
◾️『MBTI』と『16personalities』は全く別物!
ここ本当に大事です!要チェック!
多くの方がネットで手軽にできる『16personalities』を受けてMBTIを受けたと認識していると思います。
BTSを皮切りに多くの韓国アイドルが自身の性格をアルファベット4文字であらわすことが増え、日本での認知度が一気に高まりました。
ただ、これらは全くの別物なので【MBTIがあらわすENTP】と【16personalitiesがあらわすENTP(討論者と書かれてます)】は異なるものです。
このタイプはサイコパス、親に向いていない、自殺率が高いなど悪意のある表現をするサイトも多いため、きちんとした知識がないと傷つけられてしまうことも。
MBTIと検索すると16personalitiesが最初に出てくるのでどうしても誤解してしまう人が多いんですよね。
大きな違い
MBTI:タイプ論
→他と比べない見方、絶対評価
16personalities:特性論
→他と比較した見方、量や程度を見る、相対評価
特性論だと自分という物差しがあって、そこと比べてどうかという物の見方をしています。
なのでそこには優劣が生じます。
よく誤解される例を出すと
MBTIのEI指標
E(外向)
外界と接してエネルギーチャージをする人
I(内向)
内省してエネルギーをチャージする人
16personalitiesのEI指標
E(外交的)
社交的、積極的、人と接するのが好き
I(内向的)
内気、消極的、シャイ
こうやってみるとどうでしょう?
社交的や積極的って褒め言葉で使われることが多いので、この能力が多い方が優れていると考えませんか?
反対に消極的となるとどちからというとマイナスなイメージも。
特性論で見てしまうとどちらかが優れていて、どちらかが劣っているように見えてしまうことがあるんです。
T(思考)とF(感情)もよく勘違いされてTikTokで面白おかしく対比されてますよね!
長くなるので割愛。
◾️MBTIって何するの?
当日まで
webでMBTIを受験
個人差がありますが15分〜30分ほど
当日
①MBTIを正しく理解するための講義
それぞれの心的機能(E,I,S,N,T,F,J,P)の理解など
②結果の返却、レポートタイプの確認
③タイプ検証ワーク
(ここがめちゃくちゃ大事!)
④最終タイプの決定
⑤質疑応答
こんなに盛りだくさんなんだ!?ってなりますよね。
だいたい3〜4時間ほど要します。
webで受験するだけだと、社会的な役割性格で答えてしまう場合があるので、本来の自分の心のパターンが出てこないことも。
例えば、16personalitiesをやったとき、質問ごとに仕事のときだったらこうするなとか、母親としてこうするなとか回答がブレたりしなかったですか?
このズレを理解していくために、様々なワーク(演習)と通じて本来のタイプを検証していきます!
この検証過程がめちゃくちゃ楽しいと受けた方から大好評なんです♡
自己分析ってめちゃくちゃ体力使うのでおやつなど自由に食べつつ楽しみながらすすめていきます◎
◾️こんな人におすすめ
・自己理解を深めたい
・人生の選択に自信を持てるようになりたい
・他者とのコミュニケーションを円滑にしたい
・パートナーとの不和の原因を知りたい
・何かしらに生きづらさを感じている
・本来の性格と後から身に着けた性格を理解したい
・組織のコミュニケーションの質をあげたい
MBTIへの愛が強すぎて、またまた長くなりましたが今回いろいろ書いたことは、私個人の見解をたくさん含みます!
興味ある方はぜひインスタや公式LINEにお気軽にご連絡くださいね◎
MBTIはオンラインでの実施なので全国どこからでも受けていただけます。
男性ももちろん大丈夫です◎
東京 東横線 学芸大学駅徒歩10分のサロンにて
■MBTI
■パーソナルカラー診断
■骨格診断
■顔タイプ診断
■ウェディング診断
を実施中
駅周辺にはおしゃれなカフェがたくさんあったり、中目黒や自由が丘からそれぞれ2駅なので、診断後の散策も楽しいですよ♡