スーパーバイラーズの山田りさです!
前回のブログでご紹介した鹿児島旅行に続き、
今回は鹿児島県で食べた絶品!スイーツを
ご紹介していきたいと思います☺︎
à la minute(ア・ラ・ミニッツ)

こちらの霧島にあるスイーツ店は、
フランスでミシュラン一つ星を獲得した経歴を持っているオーナーが作るスイーツ。
2017年に地元・霧島へ帰国後オープンされたこちらのお店は、SNSでもバズるほどの人気ぶり。
今回の鹿児島旅行でも、訪れたかったお店のひとつです✨
私が伺ったのは14:30ごろ。幸運にも並ばずに入店できました!!
大人気シュークリーム

シュークリームのメニューは
・王道バニラ¥390(税込)
・ペッシュメルバ(白桃・バニラクリーム・ラズベリーソースのシュークリーム)¥450(税込)
・ティラミス¥420(税込)
・赤い果実とクリームチーズ¥440(税込)
・霧島抹茶とKUROBO¥410(税込)
・栗とプラリネ¥460(税込)

今回注文したのは、
・赤い果実とクリーム(440円)
・霧島抹茶とKUROBO(410円)

霧島抹茶のシュークリームは、砕いた黒棒が添えられたクッキーシュータイプ。
外側はカリッ、サクッとした食感で、中にはこれでもか!というくらいの
抹茶クリームがたっぷり入っていました!
濃厚な霧島抹茶クリームと、サクサク生地の相性が抜群で、とっても美味しかったです✨
そして、赤い果実とクリームは、写真を撮り忘れるという失態・・・😂
ベリーの甘酸っぱさとクリームチーズの濃厚さがとても合っていて、クリーミーだけど、重たすぎず、
こちらも美味しかった〜🍓
実はこの日、シフォンケーキはすでに完売していて…😱
でも、このシュークリームがあまりに美味しくてシフォンケーキも絶対美味しい!と確信し、
翌日もう一度伺いました。笑
午前中には売り切れる?!シフォンケーキ

シフォンケーキの種類は、
・バニラシフォン¥380(税込)
・バナナとチョコチップ¥400(税込)
・苺とクランベリーのシフォン¥390(税込)
・紅茶のシフォンケーキ¥390(税込)
・焼き芋とアーモンドキャラメル¥410(税込)
時期によって味も変わるそう!
この日伺ったのは12:30頃。この時間はまだ全種類ありました!!
シフォンケーキを買うなら早めの時間がオススメです。

私が購入したのは、バナナとチョコチップ¥400(税込)
念願のシフォンケーキは、きめ細やかでふわふわ。
バナナとチョコの味がいい意味で強すぎないので、
シフォンケーキ本来の優しい味わいも感じることができました!!
見た目はボリュームがありますが、軽いのでペロリと食べれてしまいます。
これはすぐに売り切れるなと納得する味でした🍰
店舗情報
🍰à la minute(ア・ラ・ミニッツ)🍰
住所📍鹿児島県霧島市霧島田口2638-548
◼︎営業時間
11:00 - 18:00
売り切れ次第終了
定休日
月・火休み
■ 定休日
不定休(SNSにて告知)
お店は霧島の山奥にあり、車がないとアクセス面では不便かもしれませんが、
それでも「行く価値あり!」だと思うスイーツ店でした!!
観光名所の霧島神宮からも車で5分なので、ぜひ観光と合わせて立ち寄るのもオススメです。
駐車場も広く、停めやすいので安心です◎◎
ちなみに、スイーツにぴったりのコーヒーなどドリンクも販売されていたので、
テイクアウトして、外のベンチで霧島を眺めながら味わうのも気持ちよさそうでした⛰️
ぜひ鹿児島に行った際に参考にしていただけたら嬉しいです。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
またお会いしましょう〜