最新のトレンドを知り尽くす、BAILAが誇るスタイリストが厳選! 働く30代におすすめしたい、きれいめ服に似合う白スニーカーをお届けする新連載「白スニーカー100選」vol.43。
今回は、英国の伝統工芸と革新的なテクノロジーを融合した、上質なシューズを展開する老舗ブランド、Clarks(クラークス)の“トライジェニック2タクト”をピックアップ! きれいめ服になじむ上品なルックスでありながら、こだわりの快適性を備えた一足に注目です。

Clarks(クラークス)のトライジェニック2タクトってどんなスニーカー?
疲れ知らずの履き心地

Trigenic2Tact. ¥25300/クラークスジャパン(クラークス)
なめらかな質感の白いレザーと淡いグレーのヌバックを使用した、大人が自信を持って履けるきれいめなデザイン。上品な見た目でありながら、最新の靴製造技術や生体力学、クラークスが誇るクラフトマンシップなど、快適さをもたらすためのこだわりがたっぷり詰まった一足です。

快適性を発揮する最大の特徴は、足の形状に合わせて切り込みが入った3分割構造のソール。足裏にソールがしっかりとフィットし、しなやかな足の動きをサポートしてくれます。クッション性や安定性にも優れ、長時間履いていても疲れ知らずな履き心地が魅力です。
Clarks(クラークス)のトライジェニック2タクトの特徴は?
歩きやすさにこだわったアウトソール

クラークス独自の仕様「Trigenic(トライジェニック)」は、単純にソールが3分割構造しているだけではなく、しっかりと足の形状を捉えたデザインになっているのがポイント。

足の自然なカーブと動きを促し、圧倒的な歩きやすさを実現しています。
トライジェニック2タクトのカラバリは?
カラーは今回ピックアップした「ホワイトレザー」のほか、「グレーヌバック」と「ローズレザー」の全3色展開。
グレーヌバック

ローズレザー

サイズは、22.0cm〜25.0cmの7サイズ展開。
Clarks(クラークス)のトライジェニック2タクトの履き心地は?
ライター伊佐治 着用レビュー
きれいめ派&スニーカー初心者である、ライター伊佐治が試着。実際の履き心地をレビューします!

やわらかなアッパー素材に、足の形状に沿って設計されたアウトソールのおかげで、言うまでもなく履き心地、歩きやすさ、ともに最高! 足先がヌバック仕様なところもポイントで、歩いているときに前に出る足先を優しく受け止め、痛くなりにくいのも嬉しい。さらには、重さ232gと軽量なのも優秀です。
圧倒的な履き心地を備えていながらもきれい見えするデザインで、通勤にも活躍しそう!
※重さは片足で測定した数値
上品なルックスと、圧倒的な履き心地を兼ね備えた、Clarks(クラークス)の“トライジェニック2タクト”。きれいめ服に似合う、歩きやすいスニーカーをお探しの方はぜひチェックして。
お問合せ先/クラークスジャパン
☎︎03-5411-3055
撮影/山田真由美、伊佐治里保 スタイリスト/鷹取美咲 取材・文/伊佐治里保