【(左)① クリーンな白をさす】
定番ネイビーボトムには、首の詰まった白トップスをインして、コンパクトなモード感をひとさじ。顔映りもよく。パンツ¥16000/トゥモローランド(マカフィー) カーディガン¥37000/エフユーエヌ(フォンデル) トップス¥23000/エンフォルド
【(右)② 黒で引き締める】
旬度最高潮のベリーピンクパンツも、ニットや靴を黒で統一すれば、華やかなピンクにシャープ感が生まれて、オフィス映え確実。甘さも適正値に。パンツ¥20800/パリゴ 丸の内店(パリゴ) ニット¥13000/フレイ アイディー ルミネ新宿2店(フレイ アイディー)
【③ 中は淡く、外を締める】
濃紺ジャケットを羽織れば、甘めのミルキーワントーンも切れ味よく。パンツ¥20000/ナラ カミーチェ青山本店(ナラ カミーチェ) ジャケット¥40000/アバハウス・ドゥヴィネット マロニエゲート銀座1店(アバハウス・ドゥヴィネット) トップス¥5500/フレイ アイディー ルミネ新宿2店(フレイ アイディー)
【④ 旬柄を合わせる】
品よくリズミカルなピンドット柄のリボンブラウスで、ちょっぴり大人可愛いムードへ。定番の黒やセンタープレスのパンツで落ち着かせつつ、ハイウエストで今の空気も。パンツ¥13000/ジュエルチェンジズ 新宿店(ジュエルチェンジズ) ブラウス¥25000/エフユーエヌ(アイロン)
【⑤ ショート丈カーデで上半身をコンパクトに】
腰高ラインを強調し、とことん脚長見せにこだわってスタイルアップ!はおりも丈は短くが正解。モノトーンでよりシックに。パンツ¥14000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(スピック&スパン) カーディガン¥22000/ゲストリスト(ハウント代官山/ハウント) ニット¥1990/ユニクロ
【⑥ トラッドに変化球を】
マニッシュなチェック柄パンツは、適度なまじめさもあって全方位好感度を約束。そこに可愛げを加えるのがハッとさせるような鮮やかピンク。コートの間からチラッとのぞかせて。パンツ¥24000/ドレステリア 銀座店(ドレステリア) コート¥95000/レスプラスデザイン(エムダブリュー) カーディガン¥20000/エストネーション