プチプラなのに、ビジネスシーンからちょっとしたお呼ばれスタイルにも大活躍するベーシックアイテムが豊富なユニクロ。
そんなユニクロを使ったコーディネートと言えば、ユニクロマスターの伊藤真知さん!
今回は、今年の夏のイチオシのユニクロアイテムを伊藤真知さんにピックアップしていただきました。
![伊藤真知さん](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/e6/e6a17d30-ccd1-47ea-8869-b5bc8c86e6d8.jpg)
伊藤真知さん
本誌をはじめとする多くのファッション誌で活躍する敏腕ライター。ユニクロ好きが高じて、アイテム選びの方法やコーデ術をまとめた本を出版。ユニクロのアイテムに関する知識は、プレスの方も驚くほど。
1.マスタード色の開襟シャツ
“襟つき”がMYブーム!目を引くイエローでさらに華やかな印象に
「口紅やピアス、後れ毛もキマらなかったりとマスクのせいで顔まわりを“盛り”にくくなった今こそ、可愛げのある襟つきトップスが重宝します。なかでもイチ押しは、トレンドでもある開襟シャツ。少年っぽいイメージが強いですが、これはVゾーンが細く、形もコンパクトなので大人向き。ベーシック色も素敵ですが、せっかくなら気分の上がる色がいいですね」。
リネンブレンドオープンカラーシャツ¥1990/ユニクロ スカート¥9900/ノーク リング¥108000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) バッグ¥17000/ピーチ(ヴィオラドーロ) 靴¥29000/ベイジュ(ピッピシック)
2.黒の透けブラウス
3.コンパクトポロ
4.くすみピンクのとろみブラウス
5.タック入りワイドパンツ
上質感たっぷりのとろみ素材。洗濯機で洗えるのも驚きです
「シワになりにくく質感もマットなので、薄手&淡い色でも高級感が。万能なベージュはもちろん、アクセントになりそうなくすみブルーも今年らしくておすすめです。通気性、速乾性に優れ、汗をかいてもすぐに乾いてうれしい」。
クレープジャージーワイドパンツ各¥1990/ユニクロ ニット¥11000/ミラク(ソーノ) ピアス¥21000/ショールーム セッション(マリハ) バングル¥6300/ジューシーロック バッグ¥35000/ティーアンドエル(トフ&ロードストーン) ストール¥12000/タマキニイメ 靴¥23000/ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店(ファビオ ルスコーニ)
6.スカート見えシワ加工パンツ
ごまかしのきく黒のワッシャープリーツで座りジワも心配ナシ
「黒と大好きなマスタードの2色を購入。座ったときだけでなく、パッキング時などもシワを気にせずいられるので、帰省やゆくゆくは旅にも持っていきたい一本。長めのマキシ丈は夏のぺたんこ靴とも相性抜群です」。
ワッシャーサテンスカートパンツ各¥2990/ユニクロ タンクトップ¥6500・キャップ¥4200/マイカ アンド ディール 恵比寿本店(マイカ アンド ディール) シャツ¥12000/シュガー・マトリックス(ストロベリーフィールズ) ピアス¥133000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) バッグ¥37000/ヴァジック ジャパン(ヴァジック) 靴¥19000/ベイジュ(ピッピシック)