コラボのたびに、毎回ひねりを効かせたベーシックアイテムが人気の「JW ANDERSON(ジェイ ダブリュー アンダーソン)」。2023年11月3日(金)より販売される「UNIQLO and JW ANDERSON(ユニクロ アンド ジェイ ダブリュー アンダーソン)」の新作は、ヴィンテージなカレッジスタイルを現代風にアレンジしたコレクション。ライターが、新作アイテムを使ってブリティッシュテイストなコーデに挑戦してみました。
ブリティッシュクラシックなキャンパススタイルを意識した今回のラインナップは、柄や色も実に豊富! ですが実際コーデを組んでみると、どれも普段のアイテムにと取り入れやすく、ちょっとしたスパイスになって感動。ということで、今回のアイテムとユニクロのレギュラーアイテムを取り入れて、実際に組んだコーデをご紹介します。
![【UNIQLO and JW ANDERSON2023年秋冬】](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/53/53726d42-d2e1-4ec9-855d-639ebda7c523.jpg)
「スフレヤーンカラーミックスクルーセーター(長袖)」(¥3990)と「コットンミディスカート」(¥3990)
![「スフレヤーンカラーミックスクルーセーター(長袖)」(¥3990)と「コットンミディスカート」(¥3990)](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/aa/aa3f281f-4581-4168-8e2d-fe5592617e9c-1467x1959.jpg)
ネオンチックなブルーが効いたニットに、懐かしさを感じるすっきりとしたボックススカートを合わせてみました。
![「スフレヤーンカラーミックスクルーセーター(長袖)」(¥3,990)](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/8f/8f27174d-37b7-4836-9c85-71fef5121e0a.jpg)
ニットはコンパクトな仕様で、スカートのキレイなシルエットを引き立たせます。そしてこのブルーは、実はいろんな色の糸から編まれており、近くで見るとまた違った表情。生地自体の質感もとても柔らかくチクチクしにくいのに驚きました! そしていつも、個人的にも楽しみなのが、JW ANDERSONはロゴの入り方が小洒落ているところ。このニットは背面の首元に、同色でさりげなく「JWA」。くぅ〜、可愛い!
![「コットンミディスカート」(¥3,990)](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/da/daac0486-78fb-40f9-9d07-1157d14fd26f.jpg)
そしてフロントボタンがアクセントになっているスカート。コットン生地はちょっと硬さがあって、ボックスの直線的なシルエットもキレイに出ます。ボタンを外すことなく、脇のファスナー開閉で着られるのも嬉しいですよね。そしてアラサーには安心な、膝程度のミディ丈というのも、助かります。
それぞれ、ニットはブルーの他にグレー、レッド、ベージュ。スカートは着用のブラックとベージュを展開しています。
「スリムストレートジーンズ」(¥4990)と、メンズの「スフレヤーンモックネックセーター(長袖)」(¥3990)
![「スリムストレートジーンズ」(¥4,990)と、メンズの「スフレヤーンモックネックセーター(長袖)」(¥3,990)](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/ea/eaa006cc-a229-4465-b598-780961204eb0-1466x1958.jpg)
王道シンプルスタイルでもなんだか様になってしまったコーデ。あえてブラックのパンツで、秋色・大人色な配色を意識してみました。
![「スリムストレートジーンズ」(¥4,990)](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/46/46d0f635-2aab-4b44-9481-f00d0181700d.jpg)
まずはカレッジスタイルには外せない、ジーンズ。スキニーまでいかない程よいゆるさを残したストレートな形が、肉感を拾わずに美脚に見せてくれます。そして注目は、ステッチの色。ブラックのジーンズには青い糸のステッチなんです。たかが小さな遊び、されどパンチの効く遊び…こういうのにファッション好きは絶対弱いはず。さらに畳み掛けて、このパッチです。海外学校のエンブレムを思わせるデザインが描かれていて、めちゃくちゃ可愛い!
![メンズの「スフレヤーンモックネックセーター(長袖)」(¥3,990)](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/cc/ccb0fe47-3b48-4f74-a612-615eb18f38b3.jpg)
そしてトップスはメンズからチョイス。あえてダボっと着たいと思いLサイズをチョイスしました(けどデニムのステッチを見せたいのでちょこっとインして着ました)。ですがモックネックなので、メンズLサイズでも首元はもたつかず、女性でも着こなしやすいデザインです。そして最初に紹介したクルーネックセーターと同様、よく見るとミックスカラー。さらにこちらは腰あたりに「JWA」のロゴ! …そう、このロゴは隠したくなくて、”ちょこっとイン”はロゴがない片側だけにしています(笑)。
ジーンズブラックと、ブルーもあります。そしてメンズのセーターはオレンジの他、ナチュラルとブルーも展開しています。
ちなみにちょこっと後悔ポイントが、せっかくデニムが絶妙なアンクル丈なので、同ラインナップにある、柄のバリエーションが豊富な「ヒートテックデオドラントソックス」(¥590)をチラ見せさせるように履いても可愛かったなと思いました!
「ウールブレンドダッフルショートコート」(¥9990)とメンズの「フリースパンツ」(¥3990)
![「ウールブレンドダッフルショートコート」(¥9,990)とメンズの「フリースパンツ」(¥3,990)](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/d4/d4970b19-2e00-48f4-a934-18262f9a9bc4-1467x1959.jpg)
学生スタイルといえば、ダッフルは外せないですよね! 合わせるのはあえてダボっとしたフリースパンツで、こなれた学生のワンマイルコーデとしてみました。
![「ウールブレンドダッフルショートコート」(¥9,990)](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/6f/6fa6c428-9104-4535-8da1-ca1b7de393aa-1313x1762.jpg)
コートはボトムスを選ばない絶妙ショート丈。特に脇周りがゆるいシルエットなので、コンパクトなのに着ていても窮屈さはありませんでした。大きなポケットは、手ぶらで出かけたいワンマイルにはもちろん、マスクをはじめ手袋やカイロなど、何かと小物が増える冬には特に嬉しいポイントですね。
![メンズの「フリースパンツ」(¥3,990)](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/66/66161a12-2a1d-48ae-8904-03a593490873.jpg)
フリースパンツはメンズ用なだけに丈がありますが、裾がリブになっているので女性が着てもノープロブレム。部屋着として多いこのタイプって、腰紐は細いものが多かったりしますが、あえて太めのスピンドルコードが採用されていて、デザイン性の高さを感じます。ちなみにコーデは、この紐とダッフルコートの紐部分でリンクを狙ってみました。そしてこのパンツの腰部分にも、生地と同色のロゴマークです♡
コートはブラックとベージュの2色展開、パンツはグレーとオフホワイト、ピンクがあります。ちなみに同じくメンズアイテムとしてですが、パンツはセットアップ可能なパーカも出ていますよ。そしてインナーは現行品の「エクストラファインメリノリブタートルネックセーター(長袖)」(¥2,990)を合わせました。
ダッフルコートの紹介に続いて、ここからはアウターをご紹介!
「ボアフリースプリントパーカ(長袖)」(¥5990)
![「ボアフリースプリントパーカ(長袖)」(¥5,990)](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/bc/bcab949a-b2df-4f0c-a34d-af8984b7ebfa-1176x1483.jpg)
ユニクロの鉄板・フリースパーカも、チェック柄でよりカジュアルな学生チックな雰囲気に。チェック&カラーという点でコーデに取り入れるには難しいと思いきや、冬って意外とくらいシンプルな服を合わせがちなので、手持ちの冬服にも意外と合いやすい気が。着るだけで一気にコーデが完成するのもいいですよね。
![「ボアフリースプリントパーカ(長袖)」(¥5,990)の内側](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/3c/3cfa75a6-fd70-4488-bf24-5984ad074370.jpg)
さらに内側はきめの細かいフリースなので肌あたりもよき。首元はゴム紐でシャーリングが可能。つまり機能も着心地もバッチリです。
そんなプリントパーカは、着用のベージュの他、レッドとブルーといった元気なカラーも展開。そして落ち着いた色合いが好みの方にはグレーもありますよ。
メンズの「トレンチコート」(¥12900)
![メンズの「トレンチコート」(¥12,900)](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/12/12be7332-490d-4d30-a6d9-c288d5494479-1379x1890.jpg)
最後にご紹介するのは、メンズの、しかもロングなコート。サイズ的に”着せられてる感”が出そうとも思いましたが、意外とLサイズでもこの通り。むしろ肩周りや襟足のゆとりが抜け感を出してくれてグッドじゃありませんか?
![メンズの「トレンチコート」(¥12,900)の内側がキルティング](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/a9/a92122e6-d90d-45bc-89d0-5a7775ec7e1a.jpg)
見た目だけじゃなく、こちらは機能も抜群。実はこちら、内側がキルティング仕様なんです。あったかい! そして表面は撥水加工付き! さらにさらにメンズアイテムなので内ポケット付き! もう、言うことなしです。
いかがでしたか?
コラボアイテムはそのほか、(ジーンズに合わせたかった)写真の靴下やマフラーなどの小物も充実! みなさんぜひチェックしてみてくださいね。
![ユニクロ×JW ANDERSON2023年秋冬の小物たち](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/ce/ce491af5-6b84-4c98-a102-b66524988131.jpg)