大好評「Snow Manと誌上デート企画」に深澤辰哉さんが登場。深澤さんと過ごす日帰りピクニック&まったりおうち時間。オープンエアで、二人きりの空間で、二つの顔にドキッ!
Snow Man・深澤辰哉
Snow Man
深澤辰哉
ふかざわ たつや●1992年5月5日生まれ、東京都出身、B型。個性豊かなメンバーの中でまとめ役を務めることが多く、Snow Manの精神的支柱とも言われている。特技はクレーンゲーム。愛称は「ふっかさん」
【One fine autumn day】「行く場所が決まったら二人で楽しめるスポットを下調べ。普段はめったに外に出ないけど、やるときはやります(笑)」
「空を見たり風を感じたりしながら屋外で食べるごはんって気持ちいいよね。
料理は全然できないからお弁当はお任せになっちゃうけど、その分事前のリサーチとか場所探しは任せて。役割を与えてもらったら全力でやるタイプなんで(笑)。
いわゆる王道のスポットより、ちょっと変化球な場所を見つけて紅葉を眺めるのもいいね。
目的地に向かうまでの道のりも大事。サービスエリアは絶対に寄りたいタイプ! あそこってもう魅力がすごいじゃない。牛串1本くらいをつまみつつ(笑)、お腹をすかせてピクニックを始められたらいいよね」
【BATH TME】「外から帰ったらシーズン問わずバスタブに。無意識だけどオンとオフのスイッチなのかも」
「実は1日に最低2回、多いときは3回お風呂に入るんだよね。シャワーだけっていうのがダメで、夏でも冬でも絶対バスタブに浸かってる。朝はサクッと5分くらい、夜は入浴剤を入れたりして10分程度。日中、仕事して一度家に帰ったらそのときも。バスタブの中で携帯をチェックするときもあるけど、そうすると肩まで沈めないじゃん……。だから、本当にしっかり浸かりたいときは、何も持たずに入ってる。お風呂掃除は嫌いだけど毎回するし、排水溝の髪の毛も1回1回取ってる(笑)。
生活の中でのこだわりは特にないから、『どっちがいい?』って聞いたら、『こっち!』ってはっきり言ってくれる人のほうが楽。相手に何か指図されるのもわがままを言われるのも、全然気にならないんだよね。あっ、こだわりはないけど朝のルーティンはある! 起きたらまず缶コーヒーをひと口飲んで、なぜか朝風呂のあとに残りを飲む(笑)。缶コーヒー、外ではカッコつけてブラックを飲んでるけど、家では完全に微糖派です」
「二人でいるときのわがままは、全然大丈夫。素直に表現してくれるほうが嬉しい」
【From Bedside】「睡眠アプリのおかげで、寝るのも起きるのも楽しみ。だけどゲームもアニメも観たい!」
「もともとはゲームもアニメも好きだから寝不足になりがちだったけど、ここ最近は睡眠アプリにハマってるからしっかり寝たい気持ちもあって、日々葛藤してる(笑)。
すっぴんとメイクしてるとき、どっちが好きかって聞かれたら……どっちも好きかな(笑)。ただ肌も気持ちも疲れちゃいそうだから、家の中では全然すっぴんでいいんじゃんって思う。本人がメイクしてたいって思ってるならそれでもいいし。結局好きな人ならなんでもOK!」
「二人のときはリラックスしてほしいから肌も気持ちもすっぴんでいいんじゃない?」
アルバム 『RAYS』
Snow Man
¥3300/MENT RECORDING
10月30日発売
9人の光線=raysが集まり、より遠くまで輝く。Snow Manの4枚目のアルバムは、モーツァルトの名曲をサンプリングしたリード曲「EMPIRE」をはじめ、Snow Manの新境地を切り拓く全18曲を収録。
取材・原文/前野さちこ ※BAILA2024年11月号掲載