外出自粛によって、家で過ごす時間が増えました。おうちのなかにこもってばかりだと、少し気分が落ち込んでしまいますよね…。
今回は、そんな気持ちをリフレッシュできるセリアのインテリアを2つご紹介!おうち時間を楽しめるアイテムをチョイスしています。
お疲れ気味の方は、セリアのインテリアで元気をチャージしちゃいましょう♡
セリアのおすすめインテリア1:メタルエッジミニポット
![メタルエッジミニポットの全体像](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/55/5580b4c6-9ef7-438d-b90a-219d8fbf8a49.jpg)
コロンとした形がかわいいガラスのミニポット。ゴールドのフチがおしゃれです。
このままインテリアとして置くのもおすすめ。ヘアピンや綿棒など、散らばりやすい小物を収納するのにもぴったりですよ。
![メタルエッジミニポットとキャンドルライト](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/fd/fdf047c4-97b0-423e-96fa-7a94b881b842.jpg)
そのままでもかわいいミニポットをキャンドルホルダーにアレンジしてみました!
今回はキャンドルライトを使用します。火を使わないので、枕元でも安心して使えるんです。
![メタルエッジミニポットとキャンドルライトの使用例](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/84/84ae5be4-6899-4c9f-a542-1167a6cabb3d.jpg)
ミニポットの溝が、キャンドルライトの光を放射線状に広げてくれます。床に映った影がとっても良い雰囲気◎
キャンドルなどの暖色系の光は、癒やし効果があると言われているんです。
気分をリフレッシュしたい夜は、部屋の電気を消して、キャンドルライトの光を楽しみましょう。ミニポットとキャンドルライトを使って、ひと味違ったおうち時間を過ごしてみてくださいね。
商品名:メタルエッジミニポット
セリアのおすすめインテリア2:蚊取り線香スタンド
![蚊取り線香スタンドのパッケージ](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/b2/b215136d-69e5-4ea1-9e2a-e55b6c83b29f.jpg)
こちらはブタの形をした蚊取り線香スタンド。人気商品で、店舗によっては売り切れているところもあるんです!
![蚊取り線香スタンドの全体像](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/16/16a08758-d2b3-4eb0-8b23-34e3ae11358b.jpg)
ちょこんとしたフォルムがなんともかわいいインテリア。このままオブジェとして置くのもいいですね。
ちなみにブタ以外にも、ネコの蚊取り線香スタンドもありました。
![蚊取り線香スタンドの使用例](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/a7/a79cd394-1019-4810-858c-b86fb8d28726.jpg)
ブタの背中部分に、蚊取り線香を指して使用します。使う分の蚊取り線香を折って使うので、とってもエコ。サスティナブルな暮らしにおすすめのインテリアです。
なお蚊取り線香を使用する際には、陶器か金属のお皿を敷きましょう。
![蚊取り線香スタンドをお香でアレンジ](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/73/73b3b626-045a-4fb7-9d2b-00fb019d8505.jpg)
こちらの蚊取り線香スタンドをお香立てにアレンジ♡お香には、ネガティブなエネルギーを浄化し、ポジティブなエネルギーを引き寄せる効果があると言われているんです。
さらにリラックス効果も期待できます。「なんだか最近元気がでない…」という方は、おうちでお香を使ってみてはいかがでしょうか?
商品名:蚊取り線香スタンド
セリアのインテリアでおうち時間を楽しもう◎
セリアのインテリアは、気分をリフレッシュできるアイテムがそろっています。
まだまだ続きそうな自粛生活。セリアのインテリアで、心地よいおうち時間を過ごしましょう♪
気になった方は、お近くのセリアまで足を運んでみてくださいね。
※記事中の価格はすべて税込み表記です。
※テキストには私物・個人の感想が含まれます。また、価格や在庫状況を含む商品情報は2021年5月15日時点でのものです。
商品もしくは店舗によって取り扱いのない場合があります。