今回は100円ショップのダイソー・セリアの中から、キッチン周りの利便性を上げるグッズを4つご紹介!
数多くあるラインナップの中から、特に人気の商品をまとめています。
食器を冷蔵庫にサッとしまいたいときや、手軽に美味しいおかずを作りたいときなどに便利なグッズが勢揃い。ぜひチェックしてみてください!
【ダイソー・セリア】キッチンの便利グッズ1:シリコンラップ

ダイソーのシリコンラップは、洗うことで何度も使える点が特徴。使い捨てのラップを買う必要がないので、経済的でエコなグッズです。
サイズは以下の3種類です。
・大:約19㎝×19㎝
・中:約15㎝×15㎝
・小:約10㎝×10㎝
引っ張れば伸びるシリコン製なので、上記のサイズより少し大きい器にも使えます。
マイナス30℃~230℃まで耐えられるので、冷凍庫や電子レンジも問題なし◎

こちらは一番大きいサイズのシリコンラップ。大きめのボールや丼にも利用できます。
シリコンラップを被せた器に別の食器を重ねられるため、冷蔵庫内のスペースを効率よく使えます◎
商品名:
・シリコーン伸びラップ(19cm)
・シリコーン伸びラップ(15cm)
・シリコーン伸びラップ(10cm、2枚)
価格:各110円
【ダイソー・セリア】キッチンの便利グッズ2:マグキャップ

SNSでも話題のボヌールシリーズから、マグキャップをご紹介。
こちらはマグカップの上にかぶせるだけで、ホコリの侵入を防いでくれます。
シリコンラップほどの密封性はありませんが、ちょっと残ってしまった飲み物やスープを保存するときに便利です。

ボヌールシリーズはカラフルで可愛らしいデザインが人気で、揃えることで食器に統一感が出ます◎
他にも様々な食器がラインナップされているので、ぜひお気に入りを見つけてみてください!
商品名:マグキャップ
価格:110円
【ダイソー・セリア】キッチンの便利グッズ3:ドレッシングポット

先ほど紹介したマグキャップと同じく、ボヌールシリーズのドレッシングポット。
こちらはドレッシングやミルクなど、ちょっとした液体を入れておく場所として役立ちます。

注ぎ口があるので、お弁当用の小さな容器にも簡単に詰められる点が魅力。
ハチミツを入れてパンと一緒に出すなど、食卓を可愛く彩ることができるアイテムです。
商品名:ドレッシングポッド
価格:110円
【ダイソー・セリア】キッチンの便利グッズ4:味付けたまごメーカー

名前の通り、味付け卵が簡単に作れるグッズです。
中身は
・タッパー
・落し蓋
・外蓋
の3点セット。
この商品はSNSで注目を集め、売り切れが続出したアイテムです。
少ない調味料で手軽に本格的な味付け卵が作れます◎

今回、実際に味付け卵を作ってみました!
手順は
①殻をむいたゆで卵をセット
②めんつゆ(または調味料)を容器に記されている線まで入れる(約100㎖)
③落し蓋をする
④外蓋をして冷蔵庫
わずか1時間で美味しい味付け卵が完成しました。途中で卵をひっくり返して……という作業は不要!
漬け込む時間で味の濃さは変わるので、お好みに合わせて時間は調整してみましょう◎
商品名:味付けたまごメーカー
価格:110円
【ダイソー・セリア】キッチンに置いておきたい便利グッズ4選
今回は冷蔵庫に保存するときに便利なグッズや、もう一品おかずを増やすときに使えるグッズなど、幅広く紹介しました。
そんな便利グッズが、ダイソーやセリアなら低価格で買えるので、ぜひチェックしてみて下さい!
構成/中村昌弘
※記事中の価格はすべて税込み表記です。
※テキストには私物・個人の感想が含まれます。
また、価格や在庫状況を含む商品情報は2021年9月28日時点でのものです。
※商品もしくは店舗によって取り扱いのない場合があります。