おうち時間の充実度は、暮らしの楽しさに直結するからこそ、日々使うアイテム選びがポイントに。「エンタメ・ヘルス」部門でライフスタイルAWARDに選ばれた品をご紹介します! おうち時間のアップデートを図る上で欠かせないカテゴリ。暮らしに取り入れるほど充実度が高まるラインナップです。

神原サリーさん
家電ライフスタイルプロデューサー。東京・広尾の「家電アトリエ」を拠点に様々なメディアで情報発信中。

奈津子さん
「家電アドバイザー」保有で芸能界一家電に詳しい女優。自宅に150台以上の家電を持つ2歳児の母。

下八川薫さん
『蔦屋家電』の広報。売り場や家電バイヤーなどの経験を経て広報に。機能性はもちろんデザイン性も重視。

編集H
主に美容企画を担当のアラサー。結婚1年目とあって、二人暮らしが充実するアイテムを積極的にリサーチ中。
【さりげなく睡眠の質アップ賞】cado BRAIN SLEEP CLOCK
光・香・音で入眠と覚醒にアプローチすることで、ズレやすい体内時計を整える。「BRAIN SLEEP AROMA for CLOCK」(SLEEP、AWAKE各¥3850)とのセット使いがおすすめ。約直径10.9×高さ20.9㎝、約400g ¥44000/cado

「光・香・音で体内時計を整え、リラクセーションをもたらします。パートナーと、健やかなメンタルづくりのお供に共有してみて」奈津子さん
【手が届く範囲に全部置ける賞】SAPPHIRE by LOOZER SMART TABLE STB30 SAPPHIRE by LOOZER
ワイヤレス充電もできるUSBポートつき冷蔵庫。リビングやベッドサイド、洗面所など、活用アイディアは十人十色。カラーバリエは写真のミントなど全5色。幅47×奥行き48.5×高さ50.4㎝、約20.5kg ¥77000/二子玉川 蔦屋家電

「美しいデザインと高い機能性を兼ね備えたスマートテーブル。ソファの横に置くと便利すぎて動けなくなります」下八川薫さん
【シアタールームへの最短ルート賞】Aladdin X2 Plus
シーリングライトに高性能プロジェクターと高音質スピーカーを搭載した3in1プロジェクターシリーズの最新モデル。単焦点レンズ搭載で、設置距離が壁から近くても鮮明な大画面を実現。レンズは最大32度まで傾斜し、上下の調整が可能。幅47.6×奥行き47.6×高さ14.5㎝、4.9kg ¥129800/Aladdin X

「美しい風景と自然の音で起こしてくれる「おはようタイマー」や「おうち美術館」など、毎日笑顔があふれること請け合い!」神原サリーさん
「旧モデルより臨場感がUP。取りつけは工事不要で、NetflixやYouTube、プライムビデオなど多くのコンテンツが楽しめます」奈津子さん
【もっと早く出会いたかった賞】パナソニック NICOBO
音声や動きでコミュニケーションをとるロボット。本体購入に加え、生活の中で新しい言葉を覚えるなど、ふるまいをアップデートするベーシックプラン(月額¥1100)への加入が必要。(本体のみ・突起部含む)幅22.8×奥行き26×高さ20㎝、約1.5kg ¥60500/パナソニック

「いつもそばにいてくれる存在。ニコボの気持ちを表す『モコ語』に加え、たまに言葉を覚えてカタコトで日本語も話します」下八川薫さん
【テレビの印象をガラッとチェンジ賞】VIERA レイアウトフリーテレビ TH-43LF1
チューナー部にアンテナ線をつないで無線で映像を飛ばすので、電源さえあれば、モニターの位置は自由自在。チューナー部に録画も可能(2TB)。幅98×奥行き49.2×高さ118.2㎝、約24.5kg(いずれもテレビスタンド含む)オープン価格/パナソニック

「チューナー部が分離しているため置き場所が自在。リビングでドラマ、台所でレシピ動画と、夫婦生活が楽しくなります」奈津子さん
撮影/恩田はるみ スタイリスト/大島有華 取材・原文/国分美由紀 撮影協力/アワビーズ ウツワ ※BAILA2024年1月号掲載