1. BAILA TOP
  2. EDITOR'S PICK
  3. 実はこうも使える!付録を付録で終わらせな…

実はこうも使える!付録を付録で終わらせないポーチ3段活用!

実はこうも使える!付録を付録で終わらせないポーチ3段活用!_1
マチと深さがあるので、かなり色々入る!「事務作業ポーチ」!
BAILA4月号の付録ポーチ、手前味噌ですが使いやすさに感動したので、コスメケースとして以外の、完全私流の使い方をちょこっと紹介させてください。
まずは、事務作業ポーチ!の日。
例えば、とってもニッチで個人的な話になるのですが、編集者の仕事の中には、ページ作成の予算管理やそのお支払い作業もあり。そんなときに使う電卓やらペンやら、とにかくこまごました「事務作業セット」をこの中にがばっとIN。これを持って、請求書とつくったページの束を持って、広いスペースに移動。請求書を広げて精算作業をしております。個人的にちょこっと走り書きに愛用している、おすもうさんのメモが最近のお気に入り文房具のひとつ。
このポーチのいいところはふかふかで肉厚な素材。このメモ、台紙が薄くて柔らかいのですが、この肉厚ポーチなら、持ち運びの時に折れ曲がることもなくて嬉しい!ペンなどを気軽に入れておいても、汚れの気にならないブラックなところもいい。
実はこうも使える!付録を付録で終わらせないポーチ3段活用!_2
これだけ入れても、まだゆとりアリ。「効率アップポーチ」の日
仕事絡みでもうひとつ。これも便利なのですが、名づけて「効率アップポーチ」!
TO DOリスト(本当によくちょっとしたメールの返事を忘れがち・・・なのでそういう細かいものも全て書くようにしています)と、名刺のミニファイルやノート。名刺のファイルはその週に出会った人の名刺をとりあえずここにIN。TO DOも思いついたらすぐに書く。
そして、一週間が終わる前に、名刺は整理、TO DOは全部クリアに、それが難しくても進捗を把握!(汗)という使い方。
とにかく忙しすぎて頭が回らないときも、やる事が溜まっているときも、「あれ?なんか忘れてる?」と思ったらこのポーチをのぞけば、今やっている業務の状況が分かる。本当は脳内で管理できたらよいのですが、ずぼらな私はこの方法。ポーチに入れることで、「とにかくこのポーチにやるべきことは入っている」という安心感と、「あれ?あのTO DOメモ、どこにやった?!」ってあわてなくていい。マチがしっかりあるのと、入れ口が広いので、実際にコレだけ入れてもまだスペースがあるんんです。
実はこうも使える!付録を付録で終わらせないポーチ3段活用!_3
乾燥と花粉が気になる日は「保湿しまくりポーチ!」に。
そして最後が、花粉と乾燥が気になるこの時期の「保湿しまくりポーチ」。
この中で暮らしたいくらい、保湿アイテムを。ミストの化粧水はガラスのボトル。普段持ち運ぶのはあきらめて、もう一本別のものを使っていましたが、肉厚ポーチのおかげで割れる心配もなく安心して持ち運べます。リップバームやクリーム、ネイルオイル、ティーバッグも入れて。さらっとしている生地のおかげで、オイルが多少ついたとしてもべたついたりしないんです。

シンプルなデザインでありながら、優秀なポーチは、使い方自在!ポーチや仕切りなど、無駄な要素がないことで、使い方を限定しないところがお気に入りです。

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK

当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookieを利用する場合があります。詳しくはこちら