1年履いたからわかる!【THE ROW(ザ・ロウ)】のジップドブーツが最高な理由

お洒落な人たちがみんな夢中のブランド THE ROW(ザ・ロウ)。そのジップドブーツを買って2年目。秋冬はほぼ毎日履き続けていると言っても過言ではないぐらいのお気に入り。高くても買う価値があるその理由を、360度写真で全力プレゼンいたします!

履くだけで洒落た人になれる、シンプルでいて洗練されたデザイン

黒のショート〜アンクル丈のブーツって、もう持ってるっていう人がほとんどだと思うんです。実際私もシンプルなショートブーツや、サイドゴア、レースアップなど、いくつか持っていて、それで特に不満もなく過ごしてました。

なので、最初に友人から「絶対に買った方がいい!!!」と勧められた時には、「素敵なのはわかるけど、黒ブーツ持ってるし、高いしな〜」と買わずに終わったのでした。叶うなら、あの時の自分に言ってあげたい!「1秒でも早く買って!!!」って。

削ぎ落とされた中にもフロントジップのデザインが効いていてそもそも存在として洒落てる。とはいえシンプルだから思っている以上に何にでも合う(カジュアルにもモードにも案外ふわっとしたスカートにも合う)。厚底で背も伸びる。きゅっと締まった足首がスッとスタイル良く見せてくれる。と、とにかくいいことづくし。ただの黒ブーツじゃない、ザ・ロウのブーツなんです。

きゅっとしまった履き口でスタイルアップ(試練でもある)

ぱっと見目が行くフロントジップや厚底以上に、足首のデザインがきゅっと細ーく締まっているのが、見た目にも、歩きやすさ的にもすごく重要で。脚にピタッと吸い付くように締まるから、脚のラインを縦に長く見せてくれる感じ!

足から脚までしっかりジップで締めているから、歩いたり走ったりする時も安定感抜群。正直な話、試着の際に足のサイズに合わせるとジップが締まらない問題が発生したため、靴のサイズは通常より0.5cm大きいものに。

それゆえ足周りはややゆとりがあるのですが、それで歩きづらいとか走れないとかは全くなし!むしろサイズが合ってるブーツより歩きやすいまであります!ジップすごい!

ただし、うっかり二日酔い等で足がむくんでいたり、残念なことに太っちゃったりすると、このジップ、たちまち試練として立ちはだかってくるので要注意です。でもそれはそれで、暴飲暴食を控えようと思えたりもするので、おしゃれの神による啓示と捉えるのがよいのかもしれません。

厚底効果で身長高見え!立ちっぱでも歩き回っても痛くない!

もちろん、特徴的な厚底も大事なポイント。ネットで調べてみたところ、3.5cmのプラットフォームで、かかとは5.5cmの高さがあるよう。152cmと身長の小さい私としては、ニットやコートで服にボリュームが出やすい秋冬シーズンは特に、足元にも高さと大きさを出してバランスを取りたい気持ちがあるのですが、そのニーズにベストマッチ♡

厚みのあるクレープソールのおかげで、長時間立ちっぱなしだったり、歩き回ったりしても足裏が痛くなりづらいのも嬉しいポイント。こんなにどっしり見えて履くとそんなに重くないから、走っても怖くない!

週5で半年以上履いても、ソールがきれいなまま!

現在、購入してから2年目の冬。去年の秋の初めに買ってから4ヶ月くらいと今年の2ヶ月くらい週5で履きたおしていますが、ご覧の通り底が全然削れてなくて本当にきれいなままなんです!

こういう素材のソールこそ、ガンガンに削れていってしまうのではと懸念もしていたのですが、本当に履き心地も変わらないのでありがたい限り。ズボラゆえに大したお手入れもできていないのですが、ちゃんとケアして長く履き続けたいと思わせてくれます。

写真で見ると、プラットフォームの擦れた部分?が白く見えていますが、実物ではほとんど目立たず気にならない人がほとんどかと。

履き始めこそ、履き口のあたりが硬かったりして慣れるまで少しかかったのですが、上質なスムースカーフレザーが履くほどになめらかになじんで、今ではなんの痛みも発生せずに過ごせています。最初でめげないのが大事。

見た目はもちろん、履き続けたからこそわかる機能性。ザ・ロウのジップドブーツとにかく最高なんですが、個人的には、“できれば楽しておしゃれしたい”というズボラニーズのある人こそ「買ってよかった!」になるはず、と思ってます。

毎日違うコーデに違う靴をコーディネートするほどの熱意はない、できたら毎日同じ靴とバッグ出かけたいけどおしゃれな感じにはしておきたいという人にぴったりだから…!最高峰のおしゃれアイテムを捕まえておいてモチベ低めの提案で恐縮ですが、本当、おすすめです。

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK

Magazineマガジン