ヘア&メイクアップアーティスト河北裕介さんとスタイリスト百々千晴さんが旬のファッションとメイクのバランスについて語る人気連載。今回は、ヨンアさんをゲストに、デニム×ピンクチークのベストな関係をお届け。カジュアルなデニムを女性らしく着こなすメイクポイントを教えます!

【河北さんの美語録】デニムと白Tのシンプルなスタイルは、ピンクのなじみチークで盛り上げて
百々:今回は夏のデニムスタイルを提案。最近人気のミドルライズで、シルエットはちょっとワイドめのストレートをチョイス。トップスはシンプルな白Tでミニマムに。その分、ピンクのクリスタルのごつっとしたピアスやリング、シルバーの太バングルなど、アクセサリーで盛り上げるのがおすすめ。
河北:大人になるほど、カジュアルなデニムをかっこよく着こなすのって難しくなるけれど、さすが百々はうまい。メイクも、シンプルななかにピンクのチークを頰やまぶたに効かせて華やかにしてるんだよね。
百々:甘すぎない、大人になじむピンクが素敵!洒落た抜け感が今っぽいのに目ヂカラはちゃんとあって、顔がぼんやりしないのもいい!
河北:青みにも黄みにも転がらないシアーなピンクチークをチョイスするのがポイント。あと、目もとは黒のインラインを引いて、まなざしをくっきりさせてるんだ。

デニム¥16500/リーバイ・ストラウス ジャパン(リーバイス®) Tシャツ¥12100/ラグ&ボーン 表参道店(ラグ&ボーン) ピアス¥33000・リング¥44000/スワロフスキー・ジャパン(スワロフスキー・ジュエリー) ネックレス¥50600/マリア ブラック 表参道店(マリア ブラック) ブレスレット¥276100/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) 靴¥127600/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)

「チークは、低すぎず高すぎない頰中央に楕円形に入れて。目尻より外にはみ出させないのが、小顔に見せる秘訣」(河北さん)。透けるようなシアー発色で、骨格そのものを美しく見せてくれるカラー。ハーフマット質感で、洒落感はありつつ肌と一体化。&be プレストチーク シームレスピンク¥2420/Clue

「故郷に帰ったよう! 大好きなメンバーとまた撮影できて嬉しい」
Yusuke Kawakita
ヘア&メイクアップアーティスト。鋭い観察眼でその人の美しさを瞬時に見抜き、ミニマムメイクで最大限のよさを引き出す。
Chiharu Dodo
スタイリスト。シンプルながらも、その人のバックボーンと魅力がすっとのぞくようなおしゃれスタイリングを得意とする。

ヨンア(Youn-a)
1985年10月29日生まれ。大韓民国ソウル出身。数々のファッション誌の表紙を飾るトップモデルとして活躍。2020年12月号まで8年にわたりBAILAのカバーモデルを務める。
撮影/岡本 俊(人)、佐藤健太(物) ヘア&メイク/河北裕介 スタイリスト/百々千晴 モデル/ヨンア 取材・原文/中島 彩 ※BAILA2023年8・9月合併号掲載