当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookieを利用する場合があります。詳しくはこちら

Magazineマガジン
BAILA2・3月合併号 試し読み
  1. BAILA TOP
  2. BEAUTY
  3. ビューティまとめ
  4. 【神崎恵さんの夏の終わりコスメまとめ】大…

【神崎恵さんの夏の終わりコスメまとめ】大人の肌に必要なスキンケア&ボディケアはコレ!

人と比べたり、エイジングにあらがうことから、自分軸へとフェーズが変わってきた美容。時代の空気を読み解きながら、自分らしい美しさを確立する神崎恵さんに、変わりゆくバイラ世代の肌にできることを聞いてみました。

目次

  1. 1.スキンケアは“心地よく”がカギ!神崎さんが選んだ3品はコレ
  2. 2.洗顔から保湿まで!夏枯れ肌をやさしくいたわる6つのケア
  3. 3.ボディはスクラブ・オイル・クリームでスペシャルケア!
  4. 4.エイジング、マスク下のたるみ…読者のお悩みに答えるQ&A10!

1.スキンケアは“心地よく”がカギ!神崎さんが選んだ3品はコレ

周囲と比較するキレイよりも、大事なのは自分軸で心地よくケアすること

美容家 神崎 恵さん

“自分は他人と比べられない存在! だから、雑音に振り回されず自分らしく年齢を重ねていけばいいんです”

以前は、周囲の声が気になりコンプレックスだらけだったという神崎さん。それが変わったのは、ベクトルを外から内向き、自分軸にしたことが大きい。

「昔は、少しでもキレイに思われたかったんですけれど、年々自分らしく年齢を重ねたいなって。それは、服でもスキンケアでも、全部一緒。不特定多数の人から愛されるためのキレイよりも、自分らしく、心地よく生きることのほうがもっと大事だと気づけたら、自信が持てるようになりましたし、日々を楽しめるようにもなりました」

自分っぽくあるためには、まず自分の素のままをすとんと認めること。そんな自分軸マインドは、バイラ世代が陥りがちなエイジングに対する焦りも前向きに変えてくれるのだそう。

「増えてきたシミやシワ、それに肩コリも……私、ちゃんと年取ってるんだなって。それを当たり前として受け止められるようになると、意外と楽になる。老いに一喜一憂して振り回されるのではなく、逆に感情は無にして、『袋から水が漏れたから、じゃあこの穴をどうふさぐ?』的なシンプルな回路でスキンケアを工夫できるようになるんです」

自分軸は年齢の変化だけでなく、過酷な夏の終わりを乗り切るのにも有効。

「ストレスフルな肌や心を癒す香りや感触だったり、滞った肌の巡りを上げるケアや運動だったり、さらには深刻化する糖化に対する新たなケアだったり。大人の肌をくもらせる要因をぐいぐい攻めるだけでなく、今の自分に何が必要かを見極めた上で、様々な方面から的確にアプローチしていく。だから、ちゃんとひびくし、実感がスピーディ。コスメやケアは、自分と相性がよく心地いいのがいちばんですから。ぜひ、自分軸の美容にシフトしてみて。それこそが、自分とずっとうまくつきあっていける秘訣。そう、思うんです」

神崎 恵さん

“エイジングはネガティブにとらえず、受け入れてシンプルに対処するのがいい”

“コスメは自分との相性がいいかどうか。それが大切!”

“私は、私。他人と自分の間に境界線が引けるようになると心も肌も健やかになっていきます”

夏の終わりの肌ぐもりを払うには、この3方向からのケアがカギ

パルファン・クリスチャン・ディオール プレステージ ル バーム デマキヤント

今時分、ストレスケアは欠かせません! 自分が心地いい香りや感触を重視
「コスメに心地よさをもらうことも。これは幸せにとろけていく感じ」。プレステージ ル バーム デマキヤント 150ml ¥11550/パルファン・クリスチャン・ディオール

ポーラ B.A ディープクリアライザー

手ごわいくすみやハリ不足を感じたら、糖化ケアを試してみて
「タンパク質が変性する糖化は、年齢とともに逃れられない老化のひとつ。そんな糖化物質をオフする洗顔は画期的」。B.A ディープクリアライザー 120g ¥13200/ポーラ

SHISEIDO アルティミューン パワライジング コンセントレート Ⅲ

夏枯れ肌は滞りやすいから巡りケアはマスト
「マッサージなど面倒なことをせずとも、塗るだけで巡りのいい肌に」。アルティミューン パワライジング コンセントレート Ⅲ 50ml ¥13200(編集部調べ)/SHISEIDO

ワンピース¥143000/ebure GINZA SIX店(エブール) ネックレス132000・バングル¥69300/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス)

神崎さんが夏の終わりに選んだ3品を詳しくチェックする

2.洗顔から保湿まで!夏枯れ肌をやさしくいたわる6つのケア

美容家 神崎 恵さん「今の肌状態にピンとくるケアを自分軸でチョイス」

今の肌状態にピンとくるケアを自分軸でチョイス
「自分の具合に気づけるのは自分だけだから。まず、過酷な夏を過ごした肌変化を見て触れて感じとって。そして、肌がザラついたときは角質掃除、毛穴やニキビ悩みにはビタミンC美容液を投入するなど悩みに合わせてアレンジを効かせ、慈しみながら、自分が心地よいと思えるケアをしてあげましょう」

砂漠肌には包容力のある《クリームで油分を投入!》

「エアコンやマスク生活で、何をやっても乾燥するという人は、肌を一日守ってくれる包容力高めのクリームがマストです。油分リッチなクリームはハリツヤ肌の源ですし、“圧力釜”のように潤いをしっかり密閉してくれますから。私は朝晩、いつだってベタベタ族なんです(笑)」

神崎 恵さん

朝も晩も油分リッチなクリームを入れ込んで。ベタつき、上等です(笑)
「しっかり潤いにふたができるバリア力の高いクリームがベスト。クリームはスキンケアの中でも投資のしどころなんです」。

エリクシール 美容濃密クリーム

頰にツヤ玉を作る、ハリクリーム。美容濃密クリーム 45g ¥8640(編集部調べ)/エリクシール

アリエルトレーディング ファミュ ルミエール ヴァイタルクリーム

透明感もハリケアも両立。ファミュ ルミエール ヴァイタルクリーム 45g ¥8800/アリエルトレーディング

ドゥ・ラ・メール クレーム ドゥ・ラ・メール

まさに圧力釜的な潤い密閉力! クレーム ドゥ・ラ・メール 60ml ¥39600/ドゥ・ラ・メール

シミのケアをしているのにくすみが晴れないなら《糖化ケア》のお試しどき!

「シミケアを頑張っているのに結果が出ない、黄ぐすみやハリのなさを感じるという人は、肌の糖化を疑ってみるのがいいかもしれません。もともと食べるのが早いこともあって、私もコロナ渦で糖化が進んだ気がして。タンパク質が変性する糖化は手ごわいので、アプローチできるコスメでケアを」

ロート製薬 エピステームコール エピステーム ステムサイエンスローションa

化粧水を替えるだけで、あらゆる老化要因、光老化、糖化、酸化ケアが可能。エピステーム ステムサイエンスローションa 150ml ¥16200/ロート製薬 エピステームコール

ディセンシア アヤナス エッセンス コンセントレート

敏感寄りの肌を立て直しながら、糖化ケアする。アヤナス エッセンス コンセントレート 36g ¥8250/ディセンシア

ポーラ B.A ディープクリアライザー

糖化やくすみのもとを洗い落とし、透明感とハリを取り戻す、最先端のディープ洗顔マスク。B.A ディープクリアライザー 120g ¥13200/ポーラ

乾燥・糖化を救うクリーム&美容液6品を詳しくチェックする

夏の終わりのザラつきは《角質掃除で代謝をスムーズに!》

「代謝が落ちる30代、40代になったら、落とし方を変えていかないと肌がきれいになっていきません。しかも、夏の紫外線を受けた肌は、ザラついてくすみがちだから、週に1~2回、潤しながら優しく角質掃除を。たった一度でも透明感が上がってツルンとするから、楽しくなりますよ」

優しさを考慮した、クッション性のある摩擦レスなタイプをチョイス。

パルファン・クリスチャン・ディオール プレステージ ル ゴマージュ

トリートメント力の高いローズオイルに微細なシュガー粒子を採用した至福の使い心地。プレステージ ル ゴマージュ 150ml ¥13200/パルファン・クリスチャン・ディオール

SUQQU クレイ ピューリファイング スクラブ

晴れ晴れとする爽やかな柑橘&フローラルの香り。クレイ ピューリファイング スクラブ 75g ¥5500/SUQQU

滞りがちな夏枯れ肌は《巡りを上げること》が大前提

「夏の終わりは、保湿やシミケアがもちろん大事だけれど、その前に内側が巡っていることが大前提! 巡らせれば、水分や酸素、栄養が肌のすみずみまで届いて、ほかのスキンケアの効きも上がりますし、透明感も急上昇します。運動や入浴も効果的だけど、肌の巡りコスメも一緒に使うのが◎」

美容家 神崎 恵さん 巡り

顔はもちろん首もとまで流せば、より効きがスピーディ
「巡りをよくして、肌のすみずみまで酸素を送り込んでくれるコスメたち」。

メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ ドクターメディオン スパオキシジェル

医師が監修した、パワフルな炭酸パック。ドクターメディオン スパオキシジェル 3回分 ¥4070/メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ

花王 エスト セラム ワン

洗顔後の肌に投入するだけで、巡りのいい肌へと導く炭酸泡の美容液。エスト セラム ワン(医薬部外品)90g ¥13200(編集部調べ)/花王

SHISEIDO アルティミューン パワライジング コンセントレート Ⅲ

巡りを上げつつ、抵抗力の高い強い肌へとランクアップ。アルティミューン パワライジング コンセントレート Ⅲ 50ml ¥13200(編集部調べ)/SHISEIDO

山口ビューティー メソッド INAZUMA

全身まるっと巡りを上げられる神!美顔器
「最近、夢中なのがこの美顔器。コリ固まった頭皮もむくんだ顔も、これで流すとすっきり。全身使えるのもいいですね」。INAZUMA ¥198000/山口ビューティー メソッド

ずっと肌が不調ぎみ…というときは、《落とし方を変えてみて》

「不調から脱せない肌は、美容液などの与えるケアよりも、肌のバリア力を左右する落とすケアを見直すことが先決です。潤いを奪わない良質なクレンジングや洗顔料に替えつつ、ベタついている箇所から順番に広げてデコルテまで洗い、水に近いぬるま湯(32℃前後)で洗うのがコツです」

美容家 神崎 恵さん クレンジング

ベタつく箇所を中心に肌をこすらないよう洗って
「大人の肌は、洗いもの選びがとても大事。潤いを奪わずむしろリッチに潤って、肌がふっくら洗い上がるものを選んでます」。

ポーラ B.A クレンジングクリーム

肌を柔らかくほぐしつつ、くすみも一掃。B.A クレンジングクリーム 130g ¥11000/ポーラ

花王 ソフィーナiP リニュー ムース ウォッシュ

濃密炭酸泡の巡りも汚れ落ちも秀逸な洗顔料。ソフィーナiP リニュー ムース ウォッシュ 200g ¥3630(編集部調べ)/花王(9月11日発売)

パルファン・クリスチャン・ディオール プレステージ ル バーム デマキヤント

濃密なバラの香りもビジュアルもすべてが上がる。プレステージ ル バーム デマキヤント 150ml ¥11550/パルファン・クリスチャン・ディオール

マスクライフで《毛穴》もニキビも気になるなら、救世主のビタミンCの出番です

「マスクムレで気になる毛穴の黒ずみやニキビには、毛穴の引き締めもテカリ抑制も、ニキビの炎症を鎮める効果もあるビタミンCを高配合した美容液がおすすめ。シミやくすみケアもできて、1本持っておくとまさに夏枯れ悩みにマルチです」

ロート製薬 オバジコール オバジC25セラム

浸透スピードが高い、高濃度なピュアビタミンCを配合し、高い肌実感を与える美容液。オバジC25セラム ネオ 12㎖ ¥11000(編集部調べ)/ロート製薬 オバジコール

タカミ タカミエッセンスCE

美容医療の知見を生かした、浸透性、即効性、多機能なトリプルビタミンCを採用。タカミエッセンスCE 30ml ¥5500/タカミ

ギャザートップス¥24200(コラム)・バレッタ¥17600(ソフィー ブハイ)/エストネーション パンツ¥28600/ティッカ ピアス¥41800/アナプノエ 渋谷ヒカリエ ShinQs店(アナプノエ)

夏枯れ肌をやさしくいたわる4つのケアを詳しくチェックする

3.ボディはスクラブ・オイル・クリームでスペシャルケア!

美容家 神崎 恵さん

「顔と一緒で、過酷な夏を過ごしたボディは悩みがあれこれ出やすいもの。ただ、ボディケアってついつい面倒になるので、満たされる気持ちのいい香りや目に見えて結果が出るお手入れ、ながらでできるケアで、モチベーションを上げることが大切です」

甘い香りのスクラブで気持ちを上げながら《ゴワつき&ザラつきケア》

「紫外線でゴワついた肌やザラつきが気になる箇所は、大きめ粒子&しっとり仕上がるスクラブで入浴タイムに角質ケアを。ホットケーキの香りで幸せに包まれるように、スクラブも甘い香りで気持ちを上げてます」

ジョヴァンニ シュガーボディスクラブ

「カカオバターの香りが疲れを一掃」。ジョヴァンニ シュガーボディスクラブ 260g ¥2860/コスメキッチン

ジョヴァンニ ソルト ボディスクラブ

「ミントとレモネードの香りがフレッシュ」。ジョヴァンニ ソルト ボディスクラブ 260g ¥2860/コスメキッチン

《冷え》はお風呂で汗をかいて解消

「エアコンによる冷え解消には毎日の入浴や寝る前の足湯が効果的。また、忙しくしていると心の深い部分がどんどんかたくなになり、表情も険しくなりがちですが、お風呂はそれをゆるめる大切な場所。発汗作用の高い癒しの香りのソルトを入れたお湯に、短い日は15分、余裕のある日は1時間つかってます」

BARAKA ジョルダニアン デッドシー ソルト

死海から採取した海水を自然精製したソルトは、塩化マグネシウムが豊富で高い温浴効果と美肌効果も満点。心整う香り。ジョルダニアン デッドシー ソルト 500g ¥4620/BARAKA

乾燥ボディは、《オイル+ミルクの》ミルフィーユケアで即、しっとり&なめらか

「ボディも巡らせることが大事だから、お風呂上がりはまずオイルで流して。ぬれた肌だと滑りも、なじみもいいんです。その上からみずみずしく潤いを密封するミルクで、ミルフィーユすれば、触り心地のいいしっとり肌に」

ITRIM ルリホワイト ボディエマルジョン

シミ・くすみを払う、天然由来成分99%の美白乳液。ルリホワイト ボディエマルジョン(医薬部外品)80ml ¥11000/ITRIM

クラランス ボディ オイル“アンティ オー”

むくみや冷えにアプローチし、ハリのある引き締まったボディに。ボディ オイル“アンティ オー” 100ml ¥8140/クラランス

アヴェダ ストレス フィックス ラベンダー コンポジション オイル

緊張をゆるめるアロマブレンド。ストレス フィックス ラベンダー コンポジション オイル 50ml ¥4180/アヴェダ

《ハンドケア》のたびに香りでストレスリセット

「手を洗う機会が増えたので、最近は深呼吸したくなる香りのいいアイテムを選んでます。いいにおいって、ストレスフルな気持ちにぽんと句読点が打てるじゃないですか? こんな時代だからこそ、ハンドケアのたびに癒しを」

THREE ハンド&アーム クリーム AC R

指先の巡りをよくして、なめらかな手もとに。オレンジ果皮やフランキンセンスなどの精油を配合し、心を静める香りに。ハンド&アーム クリーム AC R 50g ¥3300/THREE

シロ クレイハンドソープ ホワイトティー

シトラスやグリーンの爽やかな香り。クレイハンドソープ ホワイトティー 145ml ¥2200/シロ

ウカトーキョーヘッドオフィス uka UV トーンアップクリーム シャイニー

ティーツリーやレモンをブレンドしたすがすがしい香り。uka UV トーンアップクリーム シャイニー SPF30・PA+++ 40g ¥3850/ウカトーキョーヘッドオフィス

パルファン・クリスチャン・ディオール リキッド ソープ ラッキー

スズランを中心とした白い花々の華やぐ香り。リキッド ソープ ラッキー 350ml ¥7700/パルファン・クリスチャン・ディオール

ブラトップ¥13200・ショーツ¥10450/フォーティーン ショールーム(オクト) ノーカラーコート¥198000/エストネーション ピアス¥30800・バングル¥79200・リング(右手)¥30800・3連風リング(左手)¥37400/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス)

夏の終わりにしてあげたいボディケアを詳しくチェックする

4.エイジング、マスク下のたるみ…読者のお悩みに答えるQ&A10!

美容家 神崎 恵さん

Q1.30代で肌の調子や悩みは変わりましたか? エイジングとどう闘ってますか?

A.気力と時間を見ながら、ストレスにならないエイジングケアが基本。“私より前に美容はこない”ようにしています
「シワやたるみ、くすみとちゃんと老化していっていますが、反対に心はヘルシーになってると思います。いい状態でエイジングしていきたいのでケアはするけれど、躍起にはならない。美容は私の後ろを歩いてくるもの、の気持ちです」

Q2.美容医療の取り入れ方とか知りたい

A.私的には予防施術がおすすめ
「上手におつきあいできればそれはそれでいいと思うけれど、私的には顔の造作を変えるのではなく、予防ケアとして助けを借りるぐらいの気持ちがベストだと思ってます」

Q3.フェムテック商品でおすすめがあれば教えてください

A.サニタリーショーツとデリケートゾーンケアオイル
「デリケートゾーンの硬さって心の硬さにつながるっていわれているから、最近はオイルでマッサージするように。また、サニタリーショーツは一度使うと、今までがいかにストレスだったかに気づくほど快適!」

マインドドライブ アロメディカ フェミノール

乾燥しやすいデリケートゾーンを天然の植物オイルで穏やかに潤しつつ、やさしく洗浄。アロメディカ フェミノール 100ml ¥3300/マインドドライブ

ベア シグネチャー ショーツ

お出かけ時も安心の約120mlもの液体を吸収できる5層構造の生理用ショーツ。蒸れやニオイ知らず。シグネチャー ショーツ ¥7590/ベア

Q4.“女性らしさ”を出すために日頃から意識していることはなんですか?

A.“女性らしさ”より、“自分らしさ”を意識しています
「女性らしさって、無理に出そうとしなくていいかなと。自分の好きなものを着たり、好きなメイクをしたりすることで、女性らしさを超えた自分らしさが楽しめるのがいちばん」

Q5.神崎さんが免疫力を高めるためにしていることはありますか?

A.食事と温め、運動。そして、とにかく笑い飛ばすこと
「バランスよく食事して温めて、適度に運動してが大事。それにメンタルと組み合わさって健康は成り立っているから、何事も笑い飛ばすぐらいのずうずうしさが必要ですね」

Q6.一日終えるとぐったり。しおれた肌や体を回復させる秘訣は?

朝のおかゆ生活

A.やっぱり食事が大事! 食べたものが肌になるから
「一日の疲れを食事で調整します。むくみには、キウイやパクチー、辛い料理とか。あと、スッキリしたいときは薬味が活躍。また、一日を元気に過ごすために、最近、朝のおかゆ生活も始めました。頭の回転にもGOOD」

Q7.意識して取り入れている美容成分はありますか?

A.レチノールは変わらず好きです♡
「ハリを光速で育ててくれるのが、レチノール。ハリがあるだけで、顔の上を光とツヤが走り、パーンとした印象になれますよ」

プロティア・ジャパン(エンビロン) C-クエンスセラム 4プラス

水分量を増やしつつ、真皮のコラーゲン密度をUP。C-クエンスセラム 4プラス 30ml ¥24200/プロティア・ジャパン(エンビロン)

Q8.マスク生活で顔下半分のたるみ問題が!

A.マスク内は3倍以上の表情をつくってるんです(笑)
「目だけで笑っても表情ってあんまり伝わらないじゃないですか。だから、私はマスクの中では表情豊かなんです(笑)。顔の筋トレ効果で、もちろんたるみケアにも効果的」

Q9.保湿、摩擦、UV対策が美肌の基本と聞きますが、もうひとつだけ大切なことに加えるなら何ですか?

A.ストレスケアです!
「ストレスは肌も心もくすませ、しおらせてしまうから、癒される香りや感触のコスメで気持ちのバランス調整。また、『見ざる、言わざる、聞かざる』で、いらない現実は自分の中に入れず、ストレスをため込まないように」

Q10.うっかり日焼けしてしまった! どんなケアしていますか?

A.1週間、ブライトニング漬け状態
「すべてのスキンケアをブライトニングケア仕様に切り替え、さらにブライトニングケア集中アイテムを投入。1週間にわたって、ブライトニング漬けにするんです」

アルビオン アンフィネスホワイト ターンホワイト チャージャー

ビタミンA・C・Eをチャージする、カンフル剤的な薬用美白美容液。アンフィネスホワイト ターンホワイト チャージャー(医薬部外品)2.0×14本 ¥8800/アルビオン

グレージャケット¥107800/ebure GINZA SIX店(エブール) シャツ¥23100/ビームス ハウス 丸の内(エッフェ ビームス) チェックパンツ¥37400/スピック&スパン ルミネ有楽町店(Uhr) ピアス¥5940/アビステ

読者のお悩みに答えるQ&A10を詳しくチェックする

撮影/YUJI TAKEUCHI〈BALLPARK〉(人)、さとうしんすけ(物) ヘア/津村佳奈〈Un ami〉 スタイリスト/石関靖子 取材・原文/中島 彩 構成/渡辺敦子〈BAILA〉 ※BAILA2021年9月号掲載

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK

Magazineマガジン

BAILA2・3月合併号 試し読み