BAILA美容担当の編集&ライターが“意気投合”した新作メイク&スキンケアを紹介する連載。第37回目の今回は、LANCÔME(ランコム)の「ジェニフィック アルティメ アイクリーム」&DIOR(ディオール)の「ディオールショウ サンク クルール 671」他、初夏におすすめのアイテムをご紹介します。
1.パーフェクトな目もとで夏をスタート! ランコムのアイクリーム&ディオールのアイシャドウパレット
パーフェクトな目もとをスタンバイした人から夏のドラマが始まる予感


副編スガコ(右)
時間にゆとりができて肌荒れが落着。ストレスケアに目覚めたなうという気持ち。
ライター 石橋里奈(左)
ミストローションの使い比べにハマり中。デスクの上に並べて四六時中スプレー。
【LANCÔME】ジェニフィック アルティメ アイクリーム

27年にも及ぶ回復科学の知見から誕生! フレッシュなまなざしはこのアイクリームから
回復美容にフォーカスしたアイケア。顔の中でも皮膚が薄く小ジワやクマなどエイジングサインが目立ちやすい目もとをすっきり明るい印象へと導く。どこまでもなめらかでスピーディになじむ至福のテクスチャーは唯一無二。20ml ¥11000/ランコム(6/6発売)
石橋 初夏って気候がパヤパヤしてきてテンション上がるんだけどさ。もはや真夏の暑さだし、日差しを感じるたびに目の周りのチリチリ小ジワが悪目立ちしてどんより気分。
スガコ めっちゃわかるよ。強めの自然光ほどアラを浮き彫りにするものってないよね。でもそんな私たちに救世主が現れたんですよ。それがランコムの「ジェニフィック アルティメ アイクリーム」様になります。
石橋 うわー! このリニューアル、胸アツすぎるんですけど!
スガコ ちょっと触ってみて。このテクスチャーにまず感動じゃない?
石橋 のびがよくて気持ちいいし、コクがあるのに即浸透してベタつかない。なんならちょっと肌がトーンアップする気さえするんですけど。
スガコ でしょでしょ? この中にはランコムが長年研究し続けてきた“回復美容”の集大成ともいえるテクノロジーが大集結。肌のバリア機能をサポートしてくれる美肌菌へのアプローチはそのままに、高いハリ効果が期待できる次世代成分“βグルカン”をマイクロ化して一瓶に6000兆個も配合。さらに赤みやはれを穏やかに整えてくれることで名高いグリチルレチン酸を新配合したんだって。
石橋 塗った瞬間目もとがふっくら、明るくなるのを感じるんですけど。
スガコ クマやくすみも晴れやかになる気がしない? 保湿力も高くてメイクの前に使うのもおすすめ。
【DIOR】ディオールショウ サンク クルール 671

クチュール仕立てのぬくもるヌーディカラーで抜け感もドラマチックもお気に召すまま
モードでありながらリアルに落とし込めるコーラルとベージュのヌードハーモニー。ブランドのアイコンともいえる“カナージュ”のモチーフにインスパイアされたパッケージも息をのむほどエレガント。¥10010/パルファン・クリスチャン・ディオール(5/30限定発売)
石橋 いいねー! アイメイクが映える土台が整うと、アイパレットを買い足したくなるなってことで、私からはディオールの「ディオールショウ サンク クルール 671」をレコメンドしたいと思います。
スガコ まずこのブラックカナージュのバッグさながらのパッケージにうっとりしちゃうんですけど。
石橋 ウォーミーなコーラルベージュトーンのグラデもシンプルでありながら洗練されていてさすがです。
スガコ ソフトなマット、メタリック、グリッター、サテンの4つの質感のミックス&マッチさせることでどんな印象も狙える名品じゃん!
石橋 納得の目もとで夏の扉を開こ。
2.初夏の新作スキンケア
【LISSAGE(リサージ)】スムージングリファイナー

独自の角栓崩壊技術で角栓や古い角質を分解して除去。さらに、毛穴まわりの肌をふっくら整えて後肌もケア。120ml ¥4400/カネボウ化粧品(6/7発売)
スガコ 私、肌が薄いから角栓や毛穴の凹凸のノイズを感じやすくて。コットンに浸してふき取るだけでクリアでなめらかな肌に近づけてありがたい。
石橋 摩擦レスでケアできるテクスチャーも素敵。洗顔後の新習慣に認定。
【BENEFIQUE(ベネフィーク)】ホットクレンジングジェル

肌の上でとろける温感タイプのジェルクレンジング。ゴワつきをほぐしながらメイクや毛穴の奥の汚れを浮かせてオフ。150g ¥3960/資生堂(6/21発売)
石橋 じんわりあったかくて心までリセットできるテクスチャーの加減がベスト。洗い上がりもうるぷるで後続のスキンケアの浸透力が高まる気がする。
スガコ 硬すぎずゆるすぎず、手と肌の間にいい膜感があるのもナイス!
【Yunth(ユンス)】リポソーム生ビタミンC

高吸収型と浸透型、2種類の生ビタミンCを1包に2000mgも配合した飲む“生ビタミンC”。早く届いて、ゆっくりじっくり浸透。2.5g×28包 ¥3960/Aiロボティクス(6/27発売)
スガコ レモン100個分相当のビタミンC=1日の摂取上限が1包に。これ以上摂取しても排出されるレベルらしい!
石橋 この酸っぱさは高濃度の証。さらにレチノールやホワイトトマトエキスの美容成分も配合してるとか最高。
3.初夏の新作メイクアップ
【SUQQU(スック)】サマー ベース メイクアップ キット

SUQQUのプライマー、ファンデーション、パウダー全品の中からお好きな1品を購入するとプラス¥2200で購入できる限定キット。キット内容:プロテクティング デイ クリーム 10g SPF50+・PA++++、スムース クリア クレンジング オイル 20ml、ジェントル ホイップ ウォッシュ 20g、オリジナル ポーチ¥8250〜¥16500/SUQQU(6/1限定発売)
スガコ 人気のベースアイテムと仕上がりを格上げしてくれるスキンケアを一度に試せる激レアなチャンスが到来!
石橋 クレンジングと洗顔とUVって出張や旅行にも便利。メッシュのポーチはサウナ好きの私にドンピシャ。
【LAURA MERCIER(ローラ メルシエ)】ティンティド モイスチャライザー ブラード マット

トリートメント、カバー、プロテクトの3役が1本に。使うほど毛穴レスな肌へ。SPF30・PA+++ 45ml 全3色 ¥6820/ローラ メルシエ ジャパン(6/6発売)
スガコ 世にもみずみずしい、肌色を整えてくれる美容液みたいな感覚のUVクリームファンデーション、爆誕!
石橋 今の季節気になる毛穴の存在感を消しながら余計な皮脂を吸着。テカりレスな美肌で終日過ごせる予感。
【YVES SAINT LAURENT(イヴ・サンローラン・ボーテ)】オールアワーズ ハイパールミナイザー 01

超微細でリッチな輝きを放つ独自のマイクロパールコンプレックスを配合。しっとりクリーミーなつけ心地でキープ力もバッチリ。¥9350/イヴ・サンローラン・ボーテ(6/13発売)
石橋 肌に溶け込むようにフィットして、繊細なのに存在感のあるツヤを足せる。こんなハイライト、欲しかった!
スガコ 白浮きしないピュアホワイトって傑作。キラキラ感が可愛くて、アイシャドウとしても使っちゃってます♡
【CHANEL(シャネル)】ル ルージュ デュオ ウルトラ トゥニュ 186

美発色のリキッドリップとリップカラーをコーティングしてくれる透明グロスのデュオ。エナメル級のツヤリップに。¥6270/シャネル(6/13発売)
石橋 唇にピタッと密着してウルトラシャインな仕上がりが長続き。ヌーディなピンクでオンオフ問わず大活躍。
スガコ ほんのり黄みがあるから、どんな肌色にもなじむよね。メイク直しがしづらい予定の日に助かる一本。
4.初夏の新作ボディケア
【L'OCCITANE(ロクシタン)】ホワイトラベンダー シャワージェル

フレッシュで軽やかな香りと優しい泡立ちが魅力のボディソープ。ホワイトラベンダーの香り。250ml ¥3850/ロクシタンジャポン(5/28数量限定発売)
スガコ 香りと泡立ちはもちろん、洗い上がりのしっとり&すべすべ感が素晴しくて、植物の恵に感謝です!
石橋 フレッシュな香りがバスルームに広がって、リラックスできるところもお気に入り。ギフトにもいいよね!
【CLEAN(クリーン)】リザーブ シトロンフィグ オードパルファム

爽やかなレモンと甘いフィグの共演に、ミントのフレッシュさとウッド、ムスクのやわらかさを調和させたシトラスグリーンの香り。100ml ¥16280/ブルーベル・ジャパン(6/4発売)
スガコ フレッシュなのにまろやかでつけていて心地がいいフレグランス。“香水”が苦手な人にもおすすめしたい!
石橋 初夏にピッタリのきらめきを感じて、自分をごきげんにするために取り入れたくなった。ボトルも美しすぎる。
5.初夏の新作ヘアケア
【est(エスト)】クラリファイイング スカルプジェル

毛穴の奥に蓄積した頭皮角栓を分解&洗浄してくれる頭皮用のクレンジングジェル。気になるニオイやベタつきを解消しながらエイジングケア。250g ¥6050/エスト(6/13発売)
スガコ 髪と頭皮をシャワーでぬらしてからオン。マッサージしながらなじませて、洗い流してからシャンプーへ。
石橋 とろみのあるローションが毛穴の奥までしっかり届いて洗い上がりすっきり。美髪の土壌が育める手ごたえあり。
撮影/魚地武大〈TENT〉 イラスト/中村千春 取材・原文/石橋里奈 ※BAILA2025年7月号掲載