おうち時間が長くなった今、自分へのギフトなら憧れの美容家電がぴったり。美容ジャーナリスト鵜飼香子さんが選んだのは、今年さらにパワーアップした「メディリフト」や、速乾性と仕上がりが話題のヘアドライヤーなどの4アイテム。実際の使用感を鵜飼さん本人がレポートします!
美容ジャーナリスト 鵜飼香子さんがお試し!
![美容ジャーナリスト 鵜飼香子さん](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/7b/7ba356df-811e-40f5-90e0-c47ba10f553d.jpg)
【ヤーマン】キャビスパ 360
>>>2019年発売
![ヤーマンのキャビスパ 360 HDS-100B](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/c5/c57596fd-4560-4dbb-8b69-711b6fb88e1b.jpg)
ハミ肉や輪郭ゆるみを一撃!
全身どこでも使えて、キャビテーション(超音波)・EMS・ドレナージュができる三位一体ギア。防水仕様でバスタイムに使えるのも◎。キャビスパ 360 HDS-100B ¥34000/ヤーマン
鵜飼さんがお試し!
![鵜飼さんがヤーマンのキャビスパ 360をお試し!](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/7a/7ae112a5-0708-49d1-9092-46a3140c9e2c.jpg)
肌トーンが整い、疲れ感や肌悩みもクリアに
「EMSのよさは即効性にあると思っているのですが、キャビスパでケアすると、まるでトレーニングしたあとのような感覚が味わえるのが面白い。肌表面が引き締まるだけでなく、肌奥からしっかりと巡る実感が得られるのもうれしいですね。私は、最近増減が激しくなってきた二の腕の引き締めや、ひどい肩こりのセルフケアにも使いました。それぞれの悩みに合わせて多彩に活用できるのも魅力」
【ヤーマン】メディリフト プラス
>>>2020年9月25日発売
![ヤーマンのメディリフト プラス](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/a0/a0261f0a-0cb3-42d8-871c-bc3ad91e609f.jpg)
ベスコス常連がさらに進化!
顔の下半分を持ち上げ、10分のEMSでキュッとした小顔印象に。幅広バンドで引き上げ効果が増し、EMS実感値が30%UP。装着しやすい設計に進化。メディリフト プラス¥30000/ヤーマン
鵜飼さんがお試し!
![鵜飼さんがヤーマンのメディリフト プラスをお試し!](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/47/473d93c3-9b43-4194-b7a9-8e706c5a4922.jpg)
咬筋ほぐしも引き上げもこれひとつでかなうおいしさ
「寝ている間やPCを使っている最中の食いしばりで顔が四角化しないように、咬筋をほぐすのが習慣でした。これは、そんな咬筋をほぐして緊張を解きつつ、リフトアップ筋も鍛えてくれる、一度で二度おいしいアイテム。ベルトを巻きつけるときに物理的に引き上げられるし、頰にじんわりピリピリアプローチする感覚がクセに。つけるたび子どもがウケるのも楽しい!」
【ダイソン】supersonic ionic ヘアドライヤー
>>>2016年発売
![ダイソンのsupersonic ionic ヘアドライヤー](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/0b/0bdfe118-34bd-4067-b7be-5cecd5bec2ea.jpg)
速乾性と潤いツヤ仕上げならおまかせ
抜群の速乾性ながら、温感センサー内蔵などツヤを守る設計も秀逸。パサつきやカラーの褪色も予防。supersonic ionic ヘアドライヤー¥45000(編集部調べ)/ダイソン
鵜飼さんがお試し!
![鵜飼さんがダイソンのsupersonic ionic ヘアドライヤーをお試し!](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/49/49a30974-279f-4278-9501-55c196560d64.jpg)
乾かしながらスタイリング。せっかちな人にぴったり!
「初代から愛用しています。ドライ中に頭皮が熱くならないし、水分を生かして風の力でキューティクル&頭皮をしっかりケア。しかも早く乾くのでせっかちな私にはぴったり! ヘッドを替えればドライ中にスタイリングもできるので、朝起きたときのヘアセットもぐんと楽ちんに。くせ毛を生かした大きなカールも、髪の根元の立ち上がりも自由自在にかないます」
【ブラウン】オーラルB iOシリーズ
>>>2020年10月下旬発売
![ブラウンのオーラルB iO](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/5a/5a51c978-2a86-4a00-b301-3111d3c1514e.jpg)
人工知能搭載で歯がピカピカに
本国では予約完売したほど人気の最新型。ブランド史上最高の歯垢除去力で、アプリで磨き残しを教えてくれる機能も。これはもはや歯磨きの革命! オーラルB iO ¥39800(編集部調べ)/ブラウン
鵜飼さんがお試し!
![鵜飼さんがブラウンのオーラルB iOをお試し!](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/f7/f7d8607a-10ca-4646-88c9-4c763b226c6c.jpg)
正しい磨き方ガイドつきで歯の裏までつるつるに
「超音波歯ブラシが好きすぎて、過去に何度も使ってきた私。こちらで気に入ったのは、押しつけ防止センサー。過去に強く当てすぎて歯茎まで炎症を起こしたこともあったので、力加減を教えてくれるのはとってもいい! その場でパワーや時間などをガイドしてくれるので、日ごろの適当なブラッシングを反省しつつ、正しい習慣が身につきます。歯の裏の歯石がつきにくくなりツルツルに」
撮影/山口恵史 取材・原文/高見沢里子 構成/田畑紫陽子〈BAILA〉 ※BAILA2020年12月号掲載
【BAILA 12月号はこちらから!】