淡いパステルカラーのお洋服を着る機会も増えるので、まさに相性抜群のリップカラーですよね。
ですが、今のシーズンBAILA世代におすすめしたいのは肌馴染みの良いカラーよりも「赤茶リップ」。
「赤茶」というと、あまり一般的なカラーではないのでチャレンジしづらいかもしれませんが、実は「赤茶リップ」は、纏うだけで肌の透明感をupしたくれたり女性らしさを演出してくれる万能カラーなんです!
今回は赤茶リップの魅力や、相性の良い洋服についてご紹介していきます。
深みのあるカラーなので、アイメイクやチークは薄めにしてリップをメインにすることがポイントです。
また、赤茶リップは、あえてラフに塗ってにじんだように仕上げることで、アンニュイな表情を演出してくれます。普段のリップでは引き出せない雰囲気をプラスしてくれるところが赤茶リップの魅力です。
私が使用している赤茶リップは、コフレドールのピュアリーステイルージュ EX-12。
薄膜をまとったような軽やかさで、うるおいが続くので縦ジワが気になる方にも◎
色を重ねて塗っても重くならず、シアーな仕上がりです。
赤茶リップは深みのあるカラーなので、質感がマットなものだと少し秋冬っぽいメイクになってしまいます。なので、透明感とツヤ感が出るタイプのものを選ぶことで、春らしい仕上がりになります。
そして、春に赤茶リップと相性抜群のコーディネートといえば、トレンチコート。
肌馴染みの良いリップを合わせるのも素敵ですが、赤茶リップをラフに塗ることで、抜け感がプラスされてよりこなれた印象に。
全体的にリップが強調されたメイクになるので、その分肌の欠点(くすみ・シミ)目立たなくなり、いつもより肌を綺麗に見せてくれる気がします。
春は心機一転、新しいことにチャレンジしたくなる季節ですよね。
今年の春は、いつもと違ったカラーのリップを纏ってみませんか?