季節によって中身がアップデートされるメイクポーチ。
その人のライフスタイルやシーンによって個性が出るから面白いですよね。最近では、お財布をミニ財布にしたり、カバンも小さいサイズにしたりと何かと「軽量化」するのがマイブーム。今回は、必要最低限なアイテムを厳選した私の最近のポーチの中身についてご紹介します。
最近のメイクポーチがこちら。
使いたいものが瞬時にわかるようにと選んだクリアのメイクポーチがお気に入りです。
私が厳選したアイテムは5つ。順番にご紹介していきます!
1.瞬時にツヤ肌に!ジョンセンムルのクッションファンデ
バイラーズにも愛用者が多い、韓国コスメ「ジョンセンムル」のクッションファンデ。
昼間のメイク直しの時に、軽くティッシュオフをしてから使います。カバー力はもちろん、水光肌みたいに潤うし、ツヤ感も瞬時に手に入る優秀アイテムです。
美容ライターの友人にプレゼントしていただいたのですが、ハイライトがいらないくらいの仕上がりに感動しました!
2.肌に優しくカバーする、エトヴォスのミネラルコンシーラーパレット
3.ふわっとしたナチュ眉が気分、エクセルのパウダー&ペンシルアイブロウ
最近は優しく見えるようなふんわりとしたメイクが気分。
顔が濃い私は、眉毛が薄いと覇気がなく見えてしまうし、だからと言って「書いてます!」感が出てしまうとバランスが悪い...。なので、メイク直しの時にその時のバランスを見て書き足したりぼかしたりしています。
エクセルのパウダー&ペンシルアイブロウは、スクリューブラシもついているからこれ一つで眉のメイク直しが叶います。
4.キープ力抜群!ディオールのリップ タトゥー
落ちない!メイク直しいらず!と巷で話題のディオールのリップタトゥー。
"キスしても落ちない"と言われていますが、長時間飲んでいてもとにかく落ちない!なのに、ツヤ感も持続するところに感激しました。
塗った後に少し時間を置くと、マスクにも色がうつらないので今のシーズンとっても重宝しています。
5.スイッチを入れてくれる私だけの香り、haLunaのマイアロマ
何かとストレスがたまりがちな毎日。
自分にスイッチを入れたい!と思った時に支えになっているのが、アロマデザイナー・HARUNA さんに作ってもらったマイアロマ。
たくさんのアロマの中から好きな香りを選び、カウンセリングを受けてから作ってもらったこちらのアロマは“女性らしさをあげて、気持ちを前向きに。自ら光に向かって頑張りたい、そんな時に後押ししてくれる”香り。
頑張りたい時に私の背中を押してくれるアロマは、最近すっかり欠かせないアイテムに。
私のポーチの中に入っている必要最低限のマストアイテムをご紹介しました。
あとはポケットにリップクリームが2〜3本入っていたりしますが...笑
ゆらぎ肌で何かとトラブルが多いこの季節は、過剰なお直しはせずこのアイテムたちが私を支えてくれます!