こんにちは。さわこです。
GWに訪れた福井駅で「入手困難」 「限定販売」 「見つけたら即買い!」
というポップアップの抹茶スイーツを発見してしまいました。

大の抹茶好きとして見逃すわけにはいかず購入。
午前9時だったからか、在庫○

抹茶庵《matcha an》世界一の抹茶の濃さを目指した抹茶スイーツ専門店
NEW 抹茶のフォンダンショコラ
2900円(税込)

早速切ってみると…
ぎっちり。中身から既に「濃い」です。
これで箱半分の量。
まずはそのままいただいてみると…「確かに…濃っ!!!!!」
目が覚めました。
「抹茶スイーツに目が無い」作り手さんが、「世界一濃いフォンダンショコラを食べたい…!」と
「正気では無い程の石臼挽き宇治抹茶を使った
『世界一の抹茶の濃さを目指した』抹茶のフォンダンショコラが完成した」(公式サイト原文ママ)
また
「世界一美味しいケーキ」は目指していません。
「世界一抹茶の濃いケーキ」を目指しました。
とのこと。(これは確かに正気じゃない…?)
もう本当に抹茶そのままの感覚です。
冷蔵&常温状態だと口の中でガナッシュが溶け出すのを楽しめます。

次に電子レンジ500Wで10秒ほど加熱。
抹茶のガナッシュが溶け出してきました!
フォンダンショコラの醍醐味!
ガナッシュは通常のフォンダンショコラではとろ~り…とした食感だと思いますが、
こちらはもたん…と重みがありました。濃すぎる。でも滑らか。
個人的にはより濃くなったような気がしました。
ショコラ生地のしっとりさが際だって、スプーンが進む!
あまりに濃いので逆に渋いお茶が飲みたくなります…。濃ループ…!
さすが恐竜王国・福井。スイーツでも破壊力を見せつけられました。
店舗は福井市を中心に展開。
私は福井駅構内にある土産店「福人喜」で購入しました。
通販でもお取り寄せできるそうなので、お土産や普段の手土産にはもちろん、
自分へのご褒美にもいかがでしょうか?

他にも現地の特産品が充実してました。