こんにちは!バイラーズの岡田りさです。
いまディズニーシーで行われている「FOOD&WINE FESTIVAL」(フード&ワインフェスティバル)をご存知ですか??
飲み比べできるワインセットや可愛いカクテル、美味しいフードがいろいろな場所で楽しめる休日に持ってこいのイベントなんです!
昨日行ってきたので、1日のプランをみなさんにご紹介します。回り方も参考にしてもらえたら嬉しいです!
残り2週間なので、お時間が合う方はぜひ行ってみてくださいね!

9:00 開園!
最高の1日にするために、ここでやっておきたいことが5つあります!
①DPA(ディズニープレミアムアクセス)をチェック
1人1500円~2000円で、優先的にアトラクションに乗ることのできるDPAは、土日のディズニーを満喫するにはとっても便利。
アナとエルサのフローズンジャーニーは、いつもDPAがすぐ売り切れるので、ここで押さえます!
入園後すぐに確認して、すでに18:50~の枠になっていました。
②ビッグバンドビートにエントリー
長年愛されてきたビッグバンドビートですが、なんと9月30日をもって終了が決定。今回絶対にチケットを押さえたかったので、開園直後にチャレンジしました!
無事12:30~の公演にエントリーできました!
③40周年プライオリティパスをチェック
こちらは、前からあったファストパスのようなシステムです。インディ・ジョーンズのパスがまだあったので、ゲットできました!
ここはお好みで好きなアトラクションを押さえちゃいましょう。
タートルトークやニモ&フレンズ・シーライダーも対象です。
④朝ごはんをモバイルオーダー
ファンタジースプリングスに行った後、朝ごはんを食べたかったので、ノーチラスギャレーのギョウザドッグを10:20~10:30でオーダーしました!
ギョウザドッグは大好きなので、毎回マストで食べます!もちろん生ビールも注文♡
⑤フード&ワインフェスのリーフレットをゲット
リーフレットは、フェスティバルで提供されているドリンクやフードがどこにあるのかすぐわかるので、ぜひゲットして!
久しぶりに紙のマップで回るディズニーシー、とっても楽しいですよ!
各ショップにも置いてありますが、私はファンタジースプリングスに向かう途中に配っていたキャストさんからいただきました♡

9:15 ファンタジースプリングスへ!
開園してすぐは人気アトラクションに人が殺到するので、何に並ぶか迷いますよね・・・。
私のおすすめは、ピーターパンのネバーランドアドベンチャー。
ファンタジースプリングスは、人気のアトラクションの数が多い&入口から遠いというのもあり、狙い目なんです。
ピーターパンや仲間たちと一緒に空を飛ぶ体験で、最高の1日を始めましょう!
こちらはDPAなしで30分ほどでライドできました!
10:00 ミステリアスアイランドで朝ごはん&ファンキャップ購入
10:20~の朝ごはんを取りに行くために、ミステリアスアイランドへ。
エリア内のノーチラスギフトでファンキャップを購入!
午後から日差しが強くなりそうだったので、ミッキーの黒の帽子にしてみました!
近くの階段を下りて、ノーチラスギャレーへ。
大好きなギョウザドッグ(¥600)と生ビール(¥800)の組み合わせは至高。
お昼から大好きな場所で、ビールを堪能できるなんて・・・休日を実感するひと時です。

ここでDPAを再取得できる時間になったので、マストで乗りたいソアリン:ファンタスティック・フライトをゲット!
DPAやプライオリティパスは、大体1時間で再度別のアトラクションを取得できるようになるので、タイマー設定しておくのがおすすめです◎
11:00 スペシャルメニューをいただきます!
ビッグバンドビートまで時間があったので、アメリカンウォーターフロントに移動しました!
ここで、フード&ワインフェススペシャルメニュー
「レストラン櫻」の豚角煮のアップルマスタードソース(¥650)をいただきました!

(写真が暗くてごめんなさい・・・)
甘いソースと豚の脂身にマスタードの酸味がぴったり!
下に敷いてあるマッシュポテトも美味しかったです。
「レストラン櫻」は、いつも予約が必要ですがテラス席で味わうこちらのメニューは事前予約は不要。外にある列に少し並べば誰でも食べることができます!
ここで40周年プライオリティパスが再取得できる時間になったので、ニモ&フレンズ・シーライダーをゲット!
12:00 ビッグバンドビートを鑑賞
きっと私の人生で最後のビッグバンドビートを鑑賞しました。
ドラムにダンスにと大忙しなミッキー。何度見ても大好きなショーです。
ラストの赤い衣装がとっても可愛くて、最後のドナルドの演出がおちゃめで最高◎

13:15 最高の景色と飲み比べを堪能♡
メディテレーニアンハーバーのゴンドリエ・スナックで気になっていたロゼとスパークリングワイン(赤)の飲み比べセット(¥1,000)をゲットしました。

あまり日差しが強くなかったので、アメリカンウォーターフロントの豪華客船「SSコロンビア号」のデッキで景色を見ながら飲むことに♡
デッキに上がる途中にあるテディ・ルーズヴェルト・ラウンジテラスにて、クラフトビールの飲み比べセット(¥1,000)とアソーテッドスナック(¥600)も追加しました。

ロゼワインは、軽くて酸味も少なく飲みやすい!
スパークリングワインは、甘みがあってデザートのような味わいでした。どちらも冷やした状態で提供されました!
クラフトビールは、大好きなスプリングバレー♡
外で飲むのにぴったりなさわやかさです!
ジャズベリーは、ラズベリーのような風味で甘すぎずおつまみともぴったりでした!
アソーテッドスナックは、甘いカシューナッツととろけるような食感のチーズクルトンが最高。
甘めのワインと相性◎ぜひ一緒に食べてほしい!
15:00 インディ・ジョーンズ終わりにおやつタイム
インディ・ジョーンズがあるロストリバーデルタまでお散歩!
途中のフォトスポットで写真を撮ったり、景色を楽しんだりしながら到着したら、プライオリティパスで驚くほどスムーズにライド!
その後、これまたマストで食べたいユカタンソーセージドッグ(¥600)と生ビール(¥800)、スペシャルメニューのスパークリングカクテル(¥880)をゲットして、ユカタン・ベースキャンプ・グリルのテラス席で休憩。

カクテルは、とってもトロピカルで夏らしい味わい!
マンゴーピュレやマンゴーダイスが入っていて食感も楽しめました。
15:45 ニモ&フレンズ・シーライダーにライド!
いつ乗っても可愛いニモ&フレンズに癒されました。
みなさんはどの回が好きですか?私はラッコたちが出てくる回が大好きです!
ポートディスカバリーの雰囲気もとってもいいですよね!
こちらもプライオリティパスだったので、ほぼ待ち時間なし◎
16:30 ホライズンベイ・レストランで早めの夕食
友達が予約してくれていたポートディスカバリーの「ホライズンベイ・レストラン」へ。
席が広く数も多いので、比較的予約が取りやすい!お子様連れにも◎
前日でも空いている場合があるのでぜひチェックしてみてください。
ここが空いていなかった場合、メディテレーニアンハーバーにある「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」もおすすめです!

「ホライズンベイ・レストラン」では、テイスティングセレクションを2つ注文しました!
・シーフードアヒージョ+クラフトビールセット(¥1,800)
・2種のカナッペ+ワインセット(¥1,800)
早めの夜ご飯ということで追加注文!
・スパイシーチキンのオーブン焼き(¥1,250)
・いちご(¥500)
アヒージョはオリーブオイルたっぷりなので、パンを追加してもよかったかも!
カナッペは、白いガーリックチーズがパンチがあって美味しかったです!

18:00 アメリカンウォーターフロントで締めビール
アメリカンウォーターフロントは、特にフード&ワインフェスのカラフルなデコレーションがたくさん!映えるスポットや立ち飲みできるテーブルが設置されています。

また、タワーオブテラー前の広場にはフード&ドリンクトラックも!フェスティバルの雰囲気が盛り上がります!
こちらの広場では、ハートランド(¥800)をいただきました!
穏やかな苦みとさわやかな香りで最高の気分です。
18:30 ソアリン:ファンタスティック・フライトへ!
DPAをとっていたソアリン:ファンタスティック・フライトに乗りました!
DPAの列が長くなっていたので、少し待つことになりましたがそれでもかなりスムーズ。
ソアリンは、中の装飾も美しいので待っている時間も飽きることなく楽しめます。
何度乗っても感動の体験ができるソアリンは、ディズニーシーの中で1番お気に入りのアトラクション。
まだ乗ったことのない方は、ぜひ乗ってみて。
19:30 アナとエルサのフローズンジャーニーへ!

同じくDPAを取得していたアナとエルサのフローズンジャーニーに向かいます。
ソアリンのあるメディテレーニアンハーバーから、ファンタジースプリングスは歩いて10分ほどかかる大移動なので時間には余裕を持ちましょう!
実はこのアトラクションは、初体験。
映画に忠実な構成と大迫力の音楽にとっても感動しました!
乗車時間もたっぷりあってDPAを取ってよかった!と思える満足感がありました。
20時以降はショーをやっているので、この時間のファンタジースプリングスは比較的空いています。
ファンタジースプリングス・ギフトでゆっくりお土産を見ました!
20:30 ビリーヴ!を横目に大急ぎで出口へ
メディテレーニアンハーバーで行われるビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~。
さっきまで乗っていたアナと雪の女王2の曲が大音量で流れる感動的なシーンの中、大急ぎで出口へ向かいます。
とっても素晴らしいショーなのですが、こちらのショーが終わると出口と駅が大混雑。
月曜日からの社会人生活を考えて、ここはぐっと我慢しました(笑)
わたしの1日、いかがでしたか?
食べたいもの飲みたいもの乗りたいものを詰め込んだ最高の1日になりました。
ディズニーシーのフード&ワインフェスティバルは、この機会ならではの飲み比べセットや美味しいフードがたくさん!
6月30日までの期間限定イベントなので、お時間のある方はぜひぜひ行ってみてください!
ディズニーの写真は、私のInstagramでもアップするのでフォローお願いします☺️❣️