Magazineマガジン
BAILA8・9月合併号 試し読み
  1. BAILA TOP
  2. SUPER BAILARS
  3. 大城琴里
  4. 【保存版】USJや万博に!持って行ってよ…

【保存版】USJや万博に!持って行ってよかった、暑さ&日焼け対策持ち物リスト

こんにちは!スーパーバイラーズのKotori🐥です。

先日、母と一緒にユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行ってきました🌏 猛暑のテーマパークは久しぶりだったので、暑さ&日焼け対策を万全にして出発!今回はその対策グッズに絞って、持って行ってよかったアイテムをご紹介します♩

  • 【保存版】USJや万博に!持って行ってよかった、暑さ&日焼け対策持ち物リスト_1_1

☀️ 無いとキツい!必須アイテム編

  • 【保存版】USJや万博に!持って行ってよかった、暑さ&日焼け対策持ち物リスト_2_1

◻︎折りたたみ日傘
◻︎帽子
◻︎ハンカチ or ハンドタオル

これらは全アイテム活躍しました!というより、ないとキツい💦 ユニバのアトラクションは屋外で並んで待つ場合も多く、直射日光との戦いなので日焼け・日除け対策は必須!アトラクションによってはロッカーに荷物を預ける場合もあるので折りたたみタイプの方が良いです。荷物にもならず、置き忘れ防止にも◎ また日傘が差すのが難しい待機列もあるので、帽子との併用が最強でした!

❄️あってよかった!快適アイテム編

  • 【保存版】USJや万博に!持って行ってよかった、暑さ&日焼け対策持ち物リスト_3_1

    スカーフ洗濯中&日焼け止め使い切ってしまい映ってません😅

◻︎ポケット付きスカーフ
◻︎冷感タオル、ボディシート
◻︎ハンディファン、扇子
◻︎日焼け止めスティック
◻︎サングラス

これらも実際に全部使いました!特におすすめしたいものを個別にご紹介します♩

ポケット付きスカーフ

  • 【保存版】USJや万博に!持って行ってよかった、暑さ&日焼け対策持ち物リスト_4_1

    無印良品: UVカット ヘンプコットン ポケット付きスカーフ (1,490円)

この無印のUVカット ヘンプコットン ポケット付きスカーフ が大活躍でした!ファッションとして取り入れられる上に、首元のポケットに保冷剤を入れられるのでひんやり感が長持ち☃️保冷剤を余分に持っていけば入れ替えも可能!ネッククーラーカバーにもできます。さらに嬉しいことに、UVカット仕様になっているので、日焼けしやすい首元の対策にも◎ 

UVカット ヘンプコットン ポケット付きスカーフ

日焼け止めスティック

  • 【保存版】USJや万博に!持って行ってよかった、暑さ&日焼け対策持ち物リスト_5_1

    紫外線予報:さらさらUVスティックF (1,870円)

これも大活躍!汗をかいたり、ハンカチで拭いたりするので日焼け止めの塗り直しはマスト。でもジェルやローションタイプだと手がベタベタに…💦その点、スティックタイプなら手を汚さず片手でサッと塗れるので本当に便利でした!並んでいる間にも気軽に塗り直しできます♩軽くてかさばらないのも、テーマパーク向き!

冷感タオルなど冷感グッズ

  • 【保存版】USJや万博に!持って行ってよかった、暑さ&日焼け対策持ち物リスト_6_1

    左:ビオレ冷タオル (オープン価格)
    右: SHIRO アイスミントボディローション (2,530円)

記事が続きます

「使うかな?」と思いつつ持って行った冷感グッズ、めちゃくちゃ役立ちました!特におすすめなのが、SHIROアイスミントボディローション。私は小さめのポンプボトルに詰め替えて持参しましたが、これが大正解✨肌に直接塗れるローションタイプは涼しさが長持ちします❄️ちょっとした空き時間に首や腕に塗って暑さを和らげられます。

おわりに

  • 【保存版】USJや万博に!持って行ってよかった、暑さ&日焼け対策持ち物リスト_7_1
  • 【保存版】USJや万博に!持って行ってよかった、暑さ&日焼け対策持ち物リスト_7_2

USJだけでなく、大阪万博やディズニーでも対応できるので、ぜひ準備万全にして楽しんでください👟
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました🐥

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK

Magazineマガジン

BAILA8・9月合併号 試し読み