皆さんこんにちは。
スーパーバイラーズの清水麻衣です。
今回は9月1日に新発売された日本生まれの植物成分にこだわったスキンケアブランド【RISM】の3アイテムをBAILA編集部から頂いたので、使用感をレポートしたいと思います!
乾燥シーズンが到来するこの季節に美容液バームは特におすすめです♪
▶︎乾燥知らずの美容液バーム
美容液バーム To-go Skin Balm/¥1,980

手のひらサイズなので、持ち運びにも便利です🙆♀️
RISMのブランドカラーは植物成分にこだわっているのでグリーンになっていて可愛いです💚

蓋を開けると、コックリとした少し固めの美容液バームです。
手に取ると体温でとろけてオイル状のテクスチャーに変化します。クレンジングのDUOよりも少し固い感じです。
少しだけ手に取ってみるとすぐにとろけて、ツヤっとした肌になります。
爽やかなグリーンシトラスの香りです🌿
使用方法
①スキンケアの最後に全顔の場合はパール粒、部分的には米粒程度を指で取ります。
②指先で少し温めてから乾燥が気になる箇所を中心に馴染ませます。
③全顔にも乾燥が気になる目の周りや口周りのみでも使えます。
※外出先で指先や口周りなど乾燥が気になる場所に使いたい時に自由に使うことができます!
これから乾燥の季節、私も指先や口周りが乾燥して気になるので持ち運んで使いたいなと思います✨
▶︎2wayで使える便利なスプレー化粧水
化粧水 Anyway Lotion/¥1,980

こちらの化粧水は、2wayで使えるミストスプレー化粧水です。
顔から離せばミスト、手のひらに近づけてプッシュすれば普通の化粧水として使えます!

手のひらに乗せるとサラッとしたテクスチャーです。4〜5プッシュくらいで手のひらの量が出ます。
手のひらの上でサラサラとしているので、全顔にのせやすいです。すぐに馴染みます。
私はお風呂あがりにミスト化粧水として使っています♪たっぷり使って保湿してます。
こちらもグリーンシトラスの香りです🌿
▶︎美容液×乳液これ一本
ミルク美容液 Calming Milk Essence/¥2,420

ミルク美容液は、するするとみずみずしく馴染んでくれるミルク美容液です。
こちらもグリーンシトラスの香りで癒されます。

手のひらに2〜3振りくらいするとこのくらいの量が出せます。額や頬、首などの大きな面は念入りに重ねづけがおすすめみたいです😌そして、余裕があればバストまで塗るのもいいみたいです。
私もバストまでとはいかずとも、首までは必ず付けるようにしてます。
Twitterか何かで見たのですが、首まで化粧水、乳液を塗ると年齢を重ねていった時の違いが一目瞭然みたいです🫣こわい、、、😂
今からでも遅くないと思って頑張ってます。
こんな感じでとろとろ〜、するする〜という感じです。
お風呂上がりのスキンケア後の肌です。私は結構そばかすやほっぺたのシミが気になるのですが、艶感が出て嬉しいです。
▶︎さいごに

【RISM】のスキンケアシリーズは、「うるおい」「キメ」「透明感」をキーワードに日本生まれの植物成分にこだわったシリーズです。
パッケージの紙箱もエコ素材らしく、グリーンのイメージにぴったりですよね💚
私もスキンケアは、定期的に見直していきたいなと思っているので、皆さんもこの機会に全てではなくて、一部だけでも少しずつスキンケアを見直してみるのはいかがでしょうか☺️