1. BAILA TOP
  2. SUPER BAILARS
  3. 鈴木 日菜子
  4. 【アラサーOLパン巡り】Vol.1CLO…

【アラサーOLパン巡り】 Vol.1 CLOVEのクロワッサン

パン好きOLのパン巡りブログ

CLOVE 表参道

ご覧いただきありがとうございます!スーパーバイラーズの鈴木日菜子です。

突然ですが、私は本当にパンが大好きです。美容や健康のためにできるだけグルテンは摂取しないように心がけてはいるのですが、それもあってか、以前よりもパンが自分にとってご褒美的な存在に。スーパーで買う食パンやロールパンではなく、パンを食べるときはパン屋さんで買うようになりました。

世の中には素敵なパン屋さんがたくさんあり、シンプルなパンでもお店によって食感も食材も違っています(当たり前ですが)。今回を初回として、自分の備忘録的な意味も含め、私のパン巡りの記録をブログにしたいと思います。

第1回は表参道にあるCLOVEのクロワッサンです。

CLOVE CAFE&BAKERY

CLOVE 表参道

2025年1月にオープンしたばかりのパン屋さん。

もともとは青山の骨董通りにお店を構えていた「デュヌラルテ」というパン屋さんが麻布順番に移転し、今回表参道のApple Storeの近くに姉妹店である「CLOVE」さんがオープンしました。

前職時代表参道によく足を運んでいたこともあり、元々デュヌラルテさんのパンはよく購入していました。姉妹店と知ったのは店舗に訪れてからの話です。

テイクアウトでも、イートインでも

CLOVE 表参道

CLOVEさんでは1階がベーカリー、2階がカフェとなっています。

2階は客席31席、ソファー席などもある居心地の良い空間となっており、購入したパンやドリンクを楽しめます。

実は店頭にはベーカリーの横に東インド会社から仕入れた最高級の茶葉使用の紅茶たちも並んでいます。茶葉の購入はもちろん、カフェで紅茶を味わうこともできるそうです。

私は今回、家でゆっくり味わいたかったのでテイクアウトで。
色んなパンが並びますが、「デュヌラルテ」さんの人気商品で名物の「ラルテ」というクロワッサンをテイクアウトしました🥐

CLOVE 表参道

美味しそうなパンが並びます

CLOVE 表参道

スコーンやクッキーも!

CLOVE 表参道

東インド会社の紅茶たち

名物クロワッサン 「ラルテ」

CLOVE 表参道

名物のクロワッサン「ラルテ」は一般的にイメージするクロワッサンとは異なる四角い形。
パリッパリの食感で、噛むたびにバターの香りが広がるのがお気に入りです。🧈

ふわふわの食感のクロワッサンが好みの人には向かないかもしれないのですが、おやつ感覚でサクサクパリパリとすぐに平らげてしまうような軽い食感のクロワッサンです。
コーヒーやラテと合わせたくなります☕️

記事が続きます
【アラサーOLパン巡り】 Vol.1 CLOVEのクロワッサン_8
【アラサーOLパン巡り】 Vol.1 CLOVEのクロワッサン_9

パン巡りは続く・・・

いかがでしたでしょうか?パン好きの方には一度食べて頂きたい名物クロワッサンでした。
次回は甘くて丸い、わたしの大好きなパンをご紹介できたらな・・・と思います👀

📍CLOVE CAFE&BAKERY
東京都渋谷区神宮前4-2-14 B1F1F
表参道A2出口から徒歩1分

公式HPはこちら

Instagram更新中

Instagramでは、大好きなファッション、美容、ゴルフを中心にゆるゆると更新しております。是非覗いてみてください^^

Instagramはこちら @im__pina
【アラサーOLパン巡り】 Vol.1 CLOVEのクロワッサン_10

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK