TwitterやInstagramなど、SNSでバズっているアイテムをエディターが自腹買い&お試し! 今回クローズアップするのは「ニトリ(NITORI)の洗濯用Yシャツハンガー(10本組)¥185」です。
夏から秋へ季節の変わり目で、ちょうど衣替えのシーズン。増え続けるお洋服の収納や、クロゼットの整理整頓にお悩みの方は必見ですよー!
今回のお試し:ニトリ(NITORI)洗濯用 Yシャツハンガー 10本組(10P NW)¥185
![100均より断然高コスパ!?【ニトリ(NITORI)の洗濯ハンガー】がクロゼットの省スペース化にめちゃお役立ち_1](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/e9/e980b479-2b26-42de-a2b4-0ad406de9a8a.jpg)
洗濯用 Yシャツハンガー(10個組)¥185/ニトリ ※税抜価格
アイボリーホワイト色で、ポリプロピレン製のハンガーが10本セットになっています。1本のサイズは幅39.5×奥行0.5×高さ19cmで、いわゆる一般的な大人の男女の衣類、XLサイズくらいまでなら長袖でも問題なく掛けられるサイズ感です。
1本あたりの幅、約0.5㎝(5mm)の超薄型ハンガー
![100均より断然高コスパ!?【ニトリ(NITORI)の洗濯ハンガー】がクロゼットの省スペース化にめちゃお役立ち_2](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/73/73ccc0e0-0aa3-4ecb-ace2-06f405fe9704.jpg)
店頭では、厚手の台紙にくるまれ、10本セットになって販売されています。掃除用具・洗濯用品のコーナーにありますよ。ご覧のとおり、1本あたりのハンガーの厚みは約0.5㎝(5mm)程度の超薄型。針金ハンガー並みのかさばらないデザインになっています。
10本で約200g=1本で約20gの超軽量!
![100均より断然高コスパ!?【ニトリ(NITORI)の洗濯ハンガー】がクロゼットの省スペース化にめちゃお役立ち_3](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/45/450dab68-27f8-4b94-af80-3d0dd97df92b.jpg)
1本あたりの重さは約20g弱で、超軽量です。1本あたり¥20弱の計算になりますね。
いざ、冬のヘビロテワードローブを使って衣類のコンパクト収納を実践!
では、1本あたり約¥20弱の超薄型&軽量ハンガーの実力を検証! 商品名に「洗濯用」と書いてありますが、収納用ハンガーとして活用します。夏から秋冬に向けた衣替えを想定し、コートやジャケットなど、秋冬の重衣料で試してみました。
![100均より断然高コスパ!?【ニトリ(NITORI)の洗濯ハンガー】がクロゼットの省スペース化にめちゃお役立ち_4](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/49/499d03bf-68ae-42b7-85e7-fd9e4b372e3d.jpg)
これまでの秋冬衣類の収納は、お買い上げ時にそのままついてきたハンガー、またはクリーニング店から引き取り時についてきたハンガーなどをそのまま流用。ファーつきモッズコートからジージャン、ウールのテーラードジャケット、ダウンコートなど、秋冬によく着るスタメンアウター10着で合計約60㎝の幅がありました...がっ(続↓)、
![100均より断然高コスパ!?【ニトリ(NITORI)の洗濯ハンガー】がクロゼットの省スペース化にめちゃお役立ち_5](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/d0/d04c2248-0a3c-4a77-a9e1-5d8649818c73.jpg)
ニトリ(NITORI)の洗濯用 Yシャツハンガー(10本組)に掛け替えてみたところ、10着で幅約30㎝に省スペース化! かさばりがちな秋冬物衣料が半分近くコンパクトに!
一着あたりの厚みがこんなに変わる!
![100均より断然高コスパ!?【ニトリ(NITORI)の洗濯ハンガー】がクロゼットの省スペース化にめちゃお役立ち_6](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/50/5041a6f1-d996-4d21-8f3c-59639a402395.jpg)
とくにジャケットは、肩のラインの型崩れを気にして、あえて幅太めのハンガーを使っている方も多いと思います...エディター沖島もそうでした...がっ、この【ニトリ(NITORI)】の洗濯用 Yシャツハンガー(10本組)なら、ワイシャツ利用を想定しているためか、薄手のわりに、衣類の型崩れを気にすることなく使えます。
![100均より断然高コスパ!?【ニトリ(NITORI)の洗濯ハンガー】がクロゼットの省スペース化にめちゃお役立ち_7](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/f3/f3e80137-e695-412e-abc7-aa9082dfd1d8.jpg)
よくあるコート&ジャケット用のプラスチック製ハンガー(右)との厚み比較画像です。フラットな形も省スペース化にお役立ち。また、針金ハンガー並みに薄手ですが、針金ハンガーのように、長く使っているうちに錆びたり、塗料がはがれてきたりする心配もありません。
※ただし、肩パッドがしっかり入ったジャケットやエポレットのしっかりついたトレンチコートなどのかっちりした服、サイズの大きな男性用のジャケットなどには薄手すぎて、形をキープしづらい可能性があります。オフショルダーぎみの服なども落ちやすいかも。どうしても型崩れさせたくない服は、やっぱり専用のハンガーを使うことをおすすめします。
ハンガーをそろえるだけで統一感が出て、見た目もスッキリ!
![100均より断然高コスパ!?【ニトリ(NITORI)の洗濯ハンガー】がクロゼットの省スペース化にめちゃお役立ち_8](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/bb/bbbdd103-e8b5-4b0e-ac73-5c9cac81db84.jpg)
ハンガーを統一する、ただそれだけのことで、見た目もスッキリ、美しい収納がかないます。クロゼットを開けたときにワードローブの襟もとからのぞくフック部分がきれいにそろっているだけで、きれいに整理整頓できている気分になりますよ。色がアイボリーホワイトなのも圧迫感がなくておすすめのポイント。
肩がずり落ちにくい構造&スカートフックつき!
![100均より断然高コスパ!?【ニトリ(NITORI)の洗濯ハンガー】がクロゼットの省スペース化にめちゃお役立ち_9](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/e1/e177dd26-2f20-42a9-9590-777fde2f7e44.jpg)
また、100均のハンガーによくあるのが、衣類の肩にあたる部分に、滑り止めの機能を担う凹凸がついているもの。しかし、服に凸凹の跡がついてしまって困ることってありませんか? このニトリ(NITORI)の洗濯用 Yシャツハンガー(10本組)ならご心配無用。凹凸がないのに肩が落ちにくい素材を使っているうえ、キャミソールタイプなら凹んだ部分にストラップをひっかければOK。
![100均より断然高コスパ!?【ニトリ(NITORI)の洗濯ハンガー】がクロゼットの省スペース化にめちゃお役立ち_10](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/e4/e408807e-a362-498c-934d-00a7edbfeebe.jpg)
あと、ハンガー底辺のストレートバーについている突起はスカートフック。写真のように、スカートやパンツの内側によく内蔵されている輪っかのストラップを引っ掛ければ、こちらもあまり型崩れの心配をすることなくボトムを掛けられます。セットアップの場合は、上からジャケットやトップスを掛けてしまえば、ハンガー一本で上下2着を収納可能です。
ポリプロピレン製だから、洗濯したらこのハンガーに干して、乾いたらそのままクロゼットへ!
最後に、このアイテム名自体が「洗濯用 Yシャツハンガー」なので、お洗濯した服をこのハンガーに掛けて干し、乾いたらそのままクロゼットに入れられるという最大のメリットがあります。洗濯物をたたんだり、ほかのハンガーに掛け替える手間がなくなるんです!
強いてデメリットを挙げるならば、フック部分が回転しないことと、先に挙げたとおり、かっちりしたジャケットやコート、厚手の肩パッドを内蔵している服などは型崩れしやすそうなところでしょうか。たいていのワードローブはおそらく、このニトリ(NITORI)の洗濯用 Yシャツハンガーでじゅうぶんきれいに収納できると思います。衣替えのシーズン、クロゼット収納&整理整頓の頼れるパートナーとしてぜひ活用してみてください。きっと収納力が劇的にアップすると思いますよ~! ぜひ試してみてくださいね。
取材・文/沖島麻美 ※テキストには個人の感想が含まれます。参考としてご覧ください。また、商品情報は9月中旬時点のものであり、店頭やオンラインストアでは予告なく変更になる場合があります。