「今の気分にぴったりのトレンド靴や気軽に履きたいデイリー靴をコスパよく探したい」そんな人に朗報! 2000円台~9000円台で買える髙コスパ靴をBAILAスタッフが厳選しました。
LEPSIM ¥3960
編集ぴらリコメンド
![LEPSIM](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/61/61e2c32b-ca39-42cb-914e-8f8e7fffa4e6.jpg)
「きれいめカジュアルに合わせる靴が欲しいときはココ。今っぽさがありつつ控えめな、かゆいところに手が届くブランドです」(編集ぴら)。つま先が丸みのあるスクエアで、バレエがほどよい甘さに。3つのクッションが足をしっかり支えてくれる。バレエシューズ(0.6)¥3960/アダストリア(レプシィム)
GU ¥2490
スタイリスト池田メグミさんリコメンド
![GU](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/c1/c18301fa-9d8b-450a-b24a-1286cadc18f5.jpg)
「定番のシンプルな靴が驚きの価格で手に入る、みんな大好きGU。履きやすいので、雨の日も晴れの日も仕事に行く自分に寄り添ってくれます」(池田さん)。フェイクレザーが柔らかいので、移動の多い外回りの日も安心。汚れが気になる白もこの価格なら気軽に。ローファー(2)¥2490/ジーユー
LAROUTE ¥9680
ライター榎本洋子さん&スタイリスト伊藤あかりさんリコメンド
![LAROUTE](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/df/dfb38b42-3c50-4058-96d8-ac580982bc57.jpg)
「大人がときめくトレンドをほどよく取り入れた靴がそろっています。EC限定ですが信頼のブランド!」(榎本さん)、「品があるのでお仕事服にも休日の服装にも合わせやすいんです」(伊藤さん)。メッシュ素材が軽やかな一足。ローファー(1.5)¥9680/アバハウスインターナショナル オンラインストア(ラルート)
STYLEMIXER ¥8800
スタイリスト吉村友希さんリコメンド
![STYLEMIXER](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/75/7520c546-1128-4527-814b-853e4bcc152a.jpg)
「ブランド全体の世界観がとにかくおしゃれ。服だけでなく靴も安くておしゃれなものを探すときは必ずチェックしています」(吉村さん)。シンプルかつ、絶妙な深さのカットとカラーが洗練された印象を実現してくれている。フラットシューズ(0.5)¥8800/バロックジャパンリミテッド(スタイルミキサー)
ORiental TRaffic ¥6500
ライター道端舞子さん&編集スガコリコメンド
![ORiental TRaffic](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/2c/2c044228-fffd-4f16-862a-7fcc2bd0677e.jpg)
「遊び心のあるカラーが多く、柄物も豊富にあるのでECサイトを見ているだけで楽しくなります。この価格なら色や柄にも挑戦しやすい!」(道端さん)。気温が上がってくると履きたくなるバックストラップ。半透明のチェーンが小気味よい。パンプス(2)¥6500/ダブルエー(オリエンタルトラフィック)
RANDA ¥6490
スタイリスト水野利香さんリコメンド
![RANDA](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/66/66aff55a-f07a-4413-96f7-36088f121791.jpg)
「フェミニン派にぴったりのトレンド感のある靴が豊富。サイズ展開が21~26㎝まであるアイテムもあるので、いつも合うサイズが見つからない人にもおすすめです」(水野さん)。かかと部分にクッションが入っており、靴底がよく曲がるので素足のような履き心地。バレエシューズ(1)¥6490/ランダ
撮影/魚地武大〈TENT〉 スタイリスト/池田メグミ ※( )内の数字は編集部で計測したヒールの高さで単位はcmです ※BAILA2022年3月号掲載