バイラの編集部員がスタイリスト吉村友希さんとともにワイドパンツ探しの旅に出発。それぞれのパンツ選びの悩みを解決し、運命の一本を見つけることができるのか!?

スタイリスト
吉村友希さん
BAILAをはじめとした女性誌やカタログ、WEBで活躍中。ベーシックアイテムを軸に、トレンドをさりげなく取り入れた上品で女性らしいスタイリングが人気。
新コンサバを目指したい私たちが試着しました!
スカート派代表

「ワイドパンツをかっこよくはきたい!」
編集ぴろ
●身長162cm
●骨格ウェーブ
●甘めの服が好き
パンツ派代表

シンプルで洒落たパンツが欲しい
編集ぴら
●身長157cm
●骨格ウェーブ
●シンプル服が好き
Q.普段は週6スカート。「ワイドパンツ初心者」はどこで探せばいい?(ぴろい)
A.フェミニン派の信頼ブランドが間違いない!(吉村さん)
「デイリーボトムがスカート派の人は愛用ブランドからパンツを選んで。スカートやワンピースでなくてもフェミニンな雰囲気のデザインパンツがそろっています」
LOUNIE ルーニィ

パンツ¥22000/ルーニィ

甘トップスにもなじむデザインが嬉しい!
フェミニン派から多数の支持を集める「LOUNIE」のタックワイドパンツ。まるでオイルを塗ったかのようなリッチで華やかな光沢感が特徴。パンツ¥22000/ルーニィ ニット¥5990/プラステ 靴¥24200/銀座かねまつ6丁目本店(銀座かねまつ)
Q.冬はグレーパンツに頼りきり。ベーシックカラーのパンツを更新したい…!(ぴら)

A.nextヒットカラーはベージュ!(吉村さん)
「特に黄みが少なめの、上品でキレのあるベージュがイチ推し。肌なじみがよく、トップスを選ばない万能カラーなので、ベーシックな通勤コーデにも休日カジュアルにもおすすめ」
UNFILO アンフィーロ

パンツ¥7990/アンフィーロ

カジュアルな抜け感もやわらかい雰囲気もゲット!
パンツと同素材の細めのベルト使いがポイントのワイドストレートタイプ。パンツ¥7990/アンフィーロ シャツ¥8990/プラステ 靴¥24200/銀座かねまつ6丁目本店(銀座かねまつ)
Q.骨格ウェーブがワイドパンツをかっこよく着こなすコツは?(ぴら&ぴろい)
A.トップス:ボトムス=1:2が鉄則!(吉村さん)
「下重心でウエスト位置が低めの骨格ウェーブは、トップス:ボトムス=1:2のバランスを心がけて。腰まわりをカバーし重心を上げてくれるハイウエストのワイドパンツが◎」
Any SiS エニィ スィス

パンツ¥8900/オンワード樫山(エニィ スィス)

2タックとハイウエストですっきり脚長見えが狙える
きれいなセンタープレスを長く保つ、クリース加工。パンツ¥8900/オンワード樫山(エニィ スィス) コート¥121000/デ・プレ ブラウス¥25300/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(ウィム ガゼット) 靴¥24200/銀座かねまつ6丁目本店(銀座かねまつ)
さらにワンポイントアドバイス
スカート派ぴろいはロング丈のトレンチコートでハンサム感をプラス
ユニクロ

パンツ¥3990/ユニクロ

ワンツーコーデに奥行きが生まれた!
縦にも横にも伸びるストレッチ素材を使用。パンツ¥3990/ユニクロ カーディガン¥37400/マルティニーク ルミネ横浜(レリタージュ マルティニーク) カットソー¥17600/イレーヴ バッグ¥19800/サロン アダム エ ロペ 靴¥16500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)
さらにワンポイントアドバイス
パンツ派ぴらはミディアム丈のカーディガンでコーデに立体感を
Q.THEコンサバになりすぎない、トレンド感を取り入れるなら?(ぴら&ぴろい)
A.デニム生地やリネンブレンド素材がおすすめ!(吉村さん)
「カジュアルな素材のパンツを選べば、コーデに自然と抜け感が出て脱コンサバ見え。さらりとした質感で軽やかな着心地なので、これからの季節にも活躍すること間違いなし!」
PLST プラステ

パンツ¥12000/プラステ

マシンウォッシャブルなのでガシガシ洗える!
夏に嬉しい吸汗速乾、UVカット機能を兼備していて、さらっとしたはき心地で清潔感を保てるリネンブレンドパンツ。着心地のよさを追求しアップデートを重ねた人気アイテム。パンツ¥12000/プラステ シャツ¥8990/プラステ 靴¥24200/銀座かねまつ6丁目本店(銀座かねまつ)
SOÉJU ソージュ

パンツ¥14300/ソージュ オンラインストア(ソージュ)

ウエストベルトにきかせたステッチも可愛い♡
ツヤがあり、ソフトでしなやかなデニムライク生地。裾を広げすぎないシルエットなので足さばきのよさも魅力。タックが縦のドレープラインをつくり、すっきりとした印象に。パンツ¥14300/ソージュ オンラインストア(ソージュ) ニット¥5990/プラステ 靴¥24200/銀座かねまつ6丁目本店(銀座かねまつ)
Q.季節やシーンを問わず、とにかく着回せる1本が欲しい!(ぴろい)

A.色はネイビー、素材はポリエステルがおすすめ(吉村さん)
「着回し力を重視するなら、仕事の日はもちろんカジュアルな着こなしにも活躍するネイビー一択。形崩れせず、シワになりにくい厚めのポリエステル素材は年中頼りになる!」
TIARA ティアラ

パンツ¥24200/ティアラ

これ一本持っておけば安心できる!
ドライタッチでシャリ感のある素材。共地ベルトがアクセントの一着で、腰まわりにゆとりがありつつ、センタープレスと膝下からの落ち感ですっきり見えがかなうシルエット。パンツ¥24200/ティアラ ニット¥5990/プラステ 靴¥24200/銀座かねまつ6丁目本店(銀座かねまつ)
撮影/上村透生、さとうしんすけ(物) ヘア&メイク/中山友恵 スタイリスト/吉村友希 撮影協力/+SHIFT NOGIZAKA ※BAILA2025年4月号掲載