毎日使いたくなるバッグから、洗練のアクセサリー、優秀機能のお財布まで、身につけるだけで気分が上がる春のファッションアイテムをご紹介!
0104
【Valextra】
「クラシックな正統派バッグにイニシャルオーダーの変化球がたまらない!」 (スタイリストM)
イニシャルをモノグラム化し、オーダーできる世界にひとつだけの完全カスタマイズコレクションが話題の的。「組み合わせ自在!」。(手前から)バッグ「ミニ イジィデ」(16.5×22 ×12)バッグ本体¥425000+デザイン料¥18056・バッグ「ソフトトート」(29×33.5×16)バッグ本体¥358000+デザイン料¥18056/ヴァレクストラ・ジャパン(ヴァレクストラ)
【mica della valle】
「見た目も上品だし使いやすい。こういうバッグがいちばん頼れる!」 (ライター E)
「ポティオール」のデザイナー中谷美香氏が手がけるニューブランド「ミカデラヴァッレ」。手にしっとりなじむ素材選び、それを引き立てる造形美がブランドの要。「軽さ、ものの出し入れのしやすさも優秀。毎日使いたくなるバッグです」。(右から)バッグ(23×18×18)¥ 32000・バッグ(20×25×23)¥34000/オフィチナ クレアティヴァ(ミカデラヴァッレ)
【Charlotte Chesnais×TOMORROWLAND】
「コーディネートが洗練される、別注の片耳ピアスを狙っています」 (編集マフユ)
「トゥモローランド」40周年記念に発表された、パリ発ジュエリーブランド「シャルロット シェネ」の別注ピアスが話題に。人気のPETALシリーズにパンチングを施し、まるでアートのような面持ち。「耳たぶを挟み込むと、ぐんとモダンに。カジュアルもドレスアップも格上げしてくれそうです」。ピアス¥55000/トゥモローランド(シャルロット シェネ)
【VASIC】
「ヴァジック初のお財布は、デザイン面も機能性もパーフェクト!」 (スタイリストM)
東京・青山にフラッグショップがオープンし、さらに人気を拡大するバッグブランド「ヴァジック」に、初のウォレットコレクションが仲間入り。ミニマルなデザインと使い勝手のよさを両立。「開くと両面にポケットやカードケースが。こんなに薄型で機能的なお財布、見たことない! 配色も素敵」。財布(10×19×1.5)各¥29000/コード(ヴァジック)
撮影/魚地武大〈TENT〉 スタイリスト/松野裕子 取材・文/榎本洋子 ※( )内の数字は編集部で計測した(高さ×幅×マチ) で単位はcmです。