実力派スタイリストの佐藤佳菜子さんが、ワンピースをもっと素敵に着る方法を教えてくれました。今回は、冬コーデの必需品、ニットワンピの着こなし方。小物使いで盛り上げて、ただ女っぽいだけで終わらせない抜け感の秘訣をご紹介します。

スタイリスト 佐藤佳菜子
BAILAを長年手がけてきた人気スタイリスト。現在は拠点とするロンドンと東京を行き来しながら活動中。女っぽさとこなれ感を両立させたスタイリングが人気。
真っ白のバッグと靴で軽さを出して

漂白されたような混じり気のない白さがポイント
「装いが重たくなりがちな冬に重宝する白小物。より素敵に着こなすなら、知的なネイビーにぴったりなピュアホワイトを選んで。メリハリが出てすっきりします」。ベストつきワンピース¥15000/ナノ・ユニバース カスタマーサービス(ナノ・ユニバース) ピアス¥18000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) バッグ¥110000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&Mデヴィッドソン) 靴¥17000/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール)
スカイブルーのスカーフをさし色に

まとめ髪にひと巻きしてたらすだけ!
「裾にフレアスカートがドッキングされている重ね着風のカーキのワンピは、水色のスカーフで顔まわりを華やかに彩ってみて。髪にあしらえば、動きのあるドラマチックな後ろ姿に」。ワンピース¥9000/ナノ・ユニバース カスタマーサービス(ナノ・ユニバース) スカーフ¥12000/フラッパーズ(マニプリ) バッグ¥37000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴¥49000/ザ・グランドインク(ロランス)
ほんのり辛口なレザーレギンスで切れ味よく

ワンピに近い色のレギンスで控えめに主張
「レザー素材の服は今季のビッグトレンド。小面積でも一気に鮮度が高まります。足もとがピリッと辛口に引き締まるから、真冬の装いもほっこりしません」。ワンピース¥38000/レリタージュ マルティニーク(レリタージュ マルティニーク) レギンス¥10000/アンクレイヴ ピアス¥12000/エナソルーナ バッグ¥139000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) ストール¥36000/スロー 靴¥32000/ザ・グランドインク(ロランス)
ロングブーツで足もと重めのバランスに

ニットを肩巻きして顔まわりにもポイントを
「オールブラックの日こそ、シルエットのバランスが肝心! ロングブーツをワンピにつなげて足もとにボリューム感を出すのが今季のイチ押しです。ワン ピとは表情が異なるニットを肩巻きしたりチェーンバッグを斜めがけしたりすれば、コーディネート全体にリズムが出るので、のっぺり見えも回避できますよ」。ワンピース¥59000・ニット¥63000・バッグ¥47000・靴¥69000/ラルフ ローレン(ポロ ラルフローレン) イヤカフ¥19000/ボウルズ(ハイク)
女度高めなワンピは、ローファーでハズして

ソックス合わせのカジュアル感がちょうどいい
「センシュアルなワンピは、あえてまじめなローファーでドレスダウン。肌見せするなら、断然背中あきが今っぽい!」。ワンピース¥19000/フレイ ア イディー ルミネ新宿2 店(フレイ アイディー) ピアス¥92000・ネックレス¥18000〜/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) バッグ¥19800/ショールーム セ ッション(ヤーキ) ソックス¥2500/RHC ロンハーマン(ブルー フォレ) 靴¥19000/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール)
小物をスポーティなアイテムで統一

ベーシックカラーなら、スポーティも大人っぽい!
「フィット&フレアのワンピは、シルエットが女っぽいぶんカジュアルに仕上げて」。ワンピース¥17000/アンクレイヴ シャツ¥40000/マディソンブ ルー キャップ¥7000/バブアー 渋谷店(バブアーバイ アレクサチャン) リング¥18000/グリン ジャパン(グリン) バッグ¥18000/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(プリニオ ヴィソナ) タイツ¥3500/RHC ロンハーマン(ブルー フォレ) 靴¥9000/ナイキ カスタマーサービス(ナイキ スポーツウェア)
撮影/川﨑一貴〈MOUSTACHE〉 ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/佐藤佳菜子 モデル/宮田聡子 構成・原文/松井友里〈BAILA〉 ※BAILA2020年12月号掲載
【BAILA 12月号はこちらから!】