昨今一大ブームとなっているサウナ。話題のスポットがますます増えている今、それ目当ての旅行もおすすめ。今回は業界きってのサウナラバー、グラビアアイドル・俳優 園都さんが激推しするサウナ旅スポットをご紹介。
![園都さん](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/8f/8f43dc0c-b6d5-4c27-ac02-3f35dfd3048f-166x166.jpg)
グラビアアイドル・俳優
園都さん
その みやこ●1992年11月5日生まれ。徳島県出身。グラビアサウナーとしてメディア、イベントで活躍中。2020年にはサウナの啓発活動に貢献した著名人に贈られる「サウナーオブザイヤー」を受賞。
サウナ=自分の心と体と向き合う最高の場所
上京したての10年前、慣れない東京での不安やもやもやがリセットされた経験があり、それ以降私にとってサウナは心のデトックス。自分自身の心と体と向き合う最高の場所です。心の安定、睡眠の質の向上、さらにはサウナを通して色々な場所に行って自然に触れたり、素敵な人たちとの出会いがあったり、人生がとても豊かになりました。
今年の5月に泊まった「THE FARM」の一棟貸しのサウナつき「グランピングバレルサウナスイート」はプライベートサウナやアウトドアを楽しみたい人におすすめ。木のぬくもりと香りに包まれる樽型サウナを好きなタイミングで好きな時間に好きな人と堪能できます。ほかにも農園内のファームで旬の野菜狩りをしたり、一日中自然を満喫。
もうひとつ「8HOTEL FUJISAWA」もサウナーが求めているものがすべて詰まっています! 美しいサウナ室に14℃をキープするキンキンの水風呂、浮遊できる30℃プールや屋上外気浴エリアがあり大満足。
そして今気になるのが「SANA MANE」に今年10月オープンした「SAUNA SAZAE」という巻き貝を想起させる神秘的なサウナ。直島でアートと自然に触れたあと、ここで心と体をゆっくり休めたいですね。
【行ってよかった!】『8HOTEL FUJISAWA』 神奈川県・藤沢市
おしゃれな非日常サウナ&スパでリフレッシュ
![8HOTEL FUJISAWA 神奈川県・藤沢市](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/56/56da9a3b-52d7-45fa-bd13-b4709fbfc5f6.jpg)
![8HOTEL FUJISAWA 神奈川県・藤沢市](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/be/be969211-0606-4f6f-a7af-66b526a3d161.jpg)
DATA
神奈川県藤沢市鵠沼花沢町1の5
☎0466(54)0880
1泊朝食つき1名¥6650~(2名1室利用)
サウナは宿泊者に限り90分制で15時~24時30分、翌日6時~10時30分まで利用可。要予約(先着順)。1名1回¥1500
※宿泊とのセットプランもあり
【行ってよかった!】『農園リゾート THE FARM』 千葉県・香取市
サウナとアウトドアを一緒に楽しむならここ
![農園リゾート THE FARM 千葉県・香取市](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/74/74f6e625-66d2-4652-943c-9d45cb8ead7b.jpg)
DATA
千葉県香取市西田部1309の29
☎0478(79)0666
1泊2食つき1名¥28710~(グランピングバレルサウナスイート、2名1室利用)
サウナは貸し切りでチェックイン~翌日11時まで利用可
※滞在中は隣接する「かりんの湯」の利用も可能
https://www.thefarm.jp/index.html
【これから行きたい!】『SANA MANE』 香川県・直島
新オープンのアートなサウナで心と体をリセットできそう!
![SANA MANE 香川県・直島](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/4e/4e767fbf-3b60-42d3-aa06-757ddc9da349.jpg)
![SANA MANE 香川県・直島](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/95/9572a5db-36ae-467b-912b-38e680bfe578.jpg)
DATA
香川県香川郡直島町横防2182
☎087(813)3177
1泊素泊まり¥41800~(2名1室利用)
サウナは宿泊者に限り14時〜19時まで利用可。要予約(先着順)。1名¥3300
https://sanamane.jp/
取材・原文/石橋里奈 ※BAILA2022年12月号掲載