![【英語クイズ】「彼女は○○の卵です」は英語でなんて言う?](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/42/42c02d77-10e3-47b4-804d-eb898c6b2c8d.jpg)
「彼女は○○の卵です」は英語でなんて言う?
誰かに友人を紹介する時などに、彼女は役者の卵です。彼女は医者の卵です。なんて説明したいけれど、これってなんて言えば? そのまま“egg”でいい?
正解は…
![「○○の卵」は英語で“in the making”](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/bd/bd28a798-34bf-43b7-abc9-bfb13377342d.jpg)
もちろん“egg”じゃありません!
「○○の卵」は英語で“in the making”。“in the making”は直訳すると「進行中の」や「製作中の」ですが、「修行中の身」というニュアンスで「○○の卵」の意味で使われます。
She is a doctor in the making.
(彼女は医者の卵です。)
また、同じ「卵」でも職業によっては「修行中」というより「目指している」くらいのニュアンスが正しい場合もありますよね。
そんな時は“aspiring”(熱望する)も使えます。
She is an aspiring writer.
(彼女は小説家志望です。)
いかがでしたか?是非他のクイズにもチャレンジしてみてくださいね!
その他の気になる英語もチェック!
文/斉藤壮一郎〈BAILA〉