当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookieを利用する場合があります。詳しくはこちら

  1. BAILA TOP
  2. FASHION
  3. ファッションまとめ
  4. 【スタイリスト辻直子さん50問50答】フ…

【スタイリスト辻直子さん50問50答】ファッション、コスメ、インテリア…辻さんが素敵な秘密保存版!

読者からも憧れの女性としてよく名前が上がる人気スタイリスト辻直子さん。みんなが知りたがっている「どうしてそんなに素敵なの?」の答えに迫るべく、こだわりのファッションや美容、ライフスタイルをチェック! 楽しく美しくなるための辻さんのルールについて教えてもらいました。

辻直子さん

辻直子さん


本誌をはじめ、多くの女性誌、広告で活躍する人気スタイリスト。女らしさとコンサバをベースとした独自のスタイリングに長年のファンも多い。世界観あふれるインスタ@naoko.tsもぜひチェック。

Q.毎日着たくなるトップスは?

毎日着たくなるトップスは?

A.このVネックブラウス。2色買いしちゃいました。
このブランドは仕立てがきれい。ミニマルでシンプルだけど切りっぱなしのデザインなどまとまりすぎない感じがいい。

TOPS:GABRIELA COLL GARMENTS
PANTS:FUMIKA_UCHIDA
BAG:MARK CROSS

Q. 朝時間がないとき、何を着る?

Q. 朝時間がないとき、 何を着る?

A. ワンピースかTシャツパンツ。ワンピースとTシャツは、絶対的に似合うものしか持っていないんです。
どう着ても大丈夫なものを吟味しているので信頼があります。誰にでも共通して似合う定番はなく、いろいろ着こなしてこその信頼。

ONE-PIECE:Merlette

Q. 5回目のデートに着ていくなら?

A. ちょっと意外で、遊びのある服がいい。1回目はいつも着てる服かな。

1 回目も5 回目も奇をてらったスタイルではなく、“自分の範囲内”でおしゃれして会いたいです。

Q. いちばん多く持っている靴は?

Q. いちばん多く持っている靴は?

A.もちろんハイヒール!
どうして好きなのか説明できないくらい、私にとってスタイルのなかに取り入れるのが当たり前の存在。アシスタント時代からずっとです。

Q.好きな色は?

ネイビー。絶対的に、永遠に好きな色。 10代のころからずっと好き。

A.ネイビー。絶対的に、永遠に好きな色。 10代のころからずっと好き。
スタイリングのなかで“私らしさ“として映る、大切にしている色。変わらず、ずっと大好きです。特に好きなのは、青みの強いネイビー。

Q. ワードローブでいちばん多い色は?

A.

1位:黒

2位:ネイビー

3位:白

4位:きれい色

記事が続きます

Q. ZARAとH&M買うならどっち?

A. ZARA

Q.選ばない服の色は?

A. シャーベットカラー。
とにかく私には似合わないトーン。

Q.毎シーズン、トレンドに関係なく 買うものは?

A.ワンショルダー。
昔から、大好きなんです。

Q.いつの時代のファッションが好き?

A. ’70年代

Q.「何か欲しい」ときに行くショップは?

A. SUPER A MARKET AOYAMAからのH BEAUTY&YOUTH 青山店。ヒット率高くて、店員さんも好き♡

Q.服選びは、何がいちばん大事?

A. 完璧にサイズがぴったりで、絶対的に似合っていること。

どんなに素敵な服もサイズが合わなかったり、服と自分の一体感が感じられなかったら買わない。「意外だけど素敵だね」と言われるのは正解、「珍しいね」だけで終わったら違うのかも。とにかく試着です。

Q. 辻さんの素敵なセンスはどうやってつくられているの?

A.「何が好き?」「何が似合う?」「何がイヤ?」。自分を客観的にとらえる時間を多くしているかも。みんなに似合う定番もメイクもなく、自分というベースを軸にアリかナシかを判断することの積み重ねで今があるのかなと思います。あとは“見えない側面”も大切にしていて、あまり人に言うことのない趣味や嗜好も、スタイリングの面白さとして表面ににじみ出るもの。一辺倒でない人間的な魅力も、素敵なアクセサリー。私がヒップホップやハウス、戦闘機がたまらなく大好きとか、そういうことなんです。

Q.今好きなデニムのシルエットは?

気持ちフレアでハイウエスト。

A.気持ちフレアでハイウエスト。
人によってはストレートが定番だけど、私にとっての定番はこのカタチ。ちょっとレトロな香りのするところが好きなんだと思います。

T-SHIRT:HANES 

DENIM:MOTHER

BAG:HERMÈS

SHOES:BOTTEGA VENETA

Q. Tシャツが好きな理由は?

A. どんなアイテムと合わせても、自分らしさが残るから。

着せ替えのベースアイテムみたいに、私が持っているどんなボトムにも似合って、どんなスタイリングでも私らしさが残るトップスです。

記事が続きます

Q. 何を着て寝てる?

いろいろ着ているけど、お気に入りはシルクのちょっとフェミニンなローブやスリップドレス。

A.いろいろ着ているけど、お気に入りはシルクのちょっとフェミニンなローブやスリップドレス。
心地いい肌ざわりのシルク、穏やかな気持ちになれるやさしい色。見せたいわけではなく、スーッと眠りに誘ってくれるような、自分が心地よくなれるものを選ぶように。旅行にも連れていきます。

Q.ついつい買ってしまうアイテムは?

ブラジリアンカットのショーツ。

A.ブラジリアンカットのショーツ。
お尻がちっちゃいから、このカットが大好き。海外に行くたびに買いだめするように。かなりの枚数を持っています。LA PERLA、eberjeyなどがお気に入り。

Q. 家にいるときはどんな格好?

トレーニング用のレギンスに、ピタピタのワンピース。

A.トレーニング用のレギンスに、ピタピタのワンピース。
鍛えるとかダイエットが苦手なので、体のラインが出る服をあえて着るように。“気づいて、気をつける”ほうが向いているみたいです。タンクトップはALEXANDER WANG、スパッツはSYLPHLIKE LOLI。

Q.お気に入りの黒ワンピは?

スリップドレス。

A.スリップドレス。
1年前から黒に限らずで、スリップドレスが好き。気分は、’90年代のカルバン・クラインです。

ONE-PIECE:L'Appartement
TANK TOP:FUMIKA_UCHIDA
SHOES:Gianvito Rossi

Q. この先何十年もつきあいたいアイテムは?

エルメスのストール。

A. エルメスのストール。
時代も年齢も変化していくけれど、いつもつけている自分を想像することのできるアイテムです。もっと上手に使いこなせるようになりたい。

STOLE:HERMÈS

Q. 長く愛用している服は?

25年間愛用しているタイトスカート

A.25年間愛用しているタイトスカート。
25年間、断捨離で生き残っているアイテム。変わらない好きの思考に、われながら感心(笑)。’50年代っぽい感じは、ずっと好きなんだなって。

SKIRT:agnès b.
TOPS:BACCA
SUNGLASSES:NATIVE SONS×sacai

Q.毎シーズン絶対チェックするブランドは?

記事が続きます
サカイとステラ マッカートニー。

A. サカイとステラ マッカートニー。
サカイはネイビーのトーンが大好き。ステラ マッカートニーのコンサバな感じも好きです。

TOPS & BLOUSON:sacai
SHORT PANTS:Stella McCartney
BAG:HERMÈS
NECKLACE:hum

Q.行きつけのヘアサロンは?

A. ビュートリアム広尾 担当は高橋さん

Q.お気に入りのヘアケア剤は?

ジョジアンヌロール

A.「ジョジアンヌロール」。
自分のクセが最大限生きて大したケアしなくても調子いいんです。
ジョジアンヌ ロール(左)「シャンポワン オーザルグ」500㎖¥9400・(中)「CHトリートメント」270g ¥8800・(右)「ローションブリオンス」250㎖ ¥6200/ビューティーハウスヘルシー

Q.ヘアスタイルはどんなふうにオーダーしている?

A. 「私のクセを生かす髪型で」とおまかせしています。基本、洗ったあとには何もしない派なので、それがかなう髪型でお願いしています。

Q.出番の多いジュエリーセットは?

一つ一つはバラバラな印象でも“大好き”で選んだものだから不思議とまとまる。

A.一つ一つはバラバラな印象でも“大好き”で選んだものだから不思議とまとまる。
一つ一つを強い想いで選んでいます。「大好き」という共通項があるので、最終的に点で選んでも、線でつながってくれるのだと思います。

Q. 大好きな宝石は?

サファイアのブルーは、ダイヤモンドよりも魅力的!

A. サファイアのブルーは、ダイヤモンドよりも魅力的!
イギリス王室で継承されるサファイアのジュエリーを見てひと目ぼれ。これは何年も探して見つけた理想のデザイン。

Q. 思い入れの強いジュエリーは?

ブシュロン(右)、ガラード(中)、ヴァンクリーフ&アーペル(左)

A.ブシュロン(右)、ガラード(中)、ヴァンクリーフ&アーペル(左)。
ロンドンで購入。「絶対に似合う、 ずっと愛せる」と確信が持てるまで、何度お店に通ったかわかりません。服を着替えて行ってみたり、運命的な出会いがあると、取りつかれたようにそのことしか考えられなくなる。

Q.好きな香りは?

「イソップ」のボディバーム

A.愛用の香水に「イソップ」のボディバームと「アロマセラピー アソシエイツ」のボディジェルを重ねて自分だけの香りに。

記事が続きます

Q.ネイルはセルフ派? お気に入りのネイルは?

愛用しているのは「ネイルズ インク」

A. ロングルアージュ広尾に通っています。愛用しているのは「ネイルズ インク」。簡単に塗れるし、色合いもキレイで優秀。
ネイルズ インク(左)ライフハック ネイルポリッシュ セクスティング 14㎖ ¥2000・(中)ジェルエフェクト ネイルポリッシュ ポーチェスター スクエア 14㎖ ¥2800・(右)レッツ ゲット ヌード ネイルポリッシュ マルベリープレイス 14㎖ ¥2800/ティー エー ティー

Q. お気に入りのリップは?

A.NARS。今は赤より、柿色とベージュピンク。

A.NARS。今は赤より、柿色とベージュピンク。
NARS オーデイシャスリップスティ ック(左)9461・(右)9464 各¥3900/ナーズ ジャパン

Q. ベースメイクは何を使っている?

下地と日焼け止めが好きで、ファンデーションはほとんど使わない

A.下地と日焼け止めが好きで、ファンデーションはほとんど使わない。シミとクマは消しきらない程度に、コンシーラーでカバー。ディオールのコンシーラーは感動。
(左から)ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクトコンシーラー 11㎖ ¥4200/パルファン・クリスチャン・ディオール UV イデア XL プロテクショントーンアップ ローズ SPF50+・PA++++ 30㎖ ¥3400/ラ ロッシュ ポゼ アプソリュ プレシャス セル UV  SPF50・PA++++ 30㎖ ¥12000/ランコム ファミュ トーンアップUVクリーム SPF50・PA+++ 40g ¥ 4200/アリエルトレーディング 

 

Q.自宅でお気に入りの場所は?

いつもいるのは、ソファ

A.いつもいるのは、ソファ
そこから見える景色は、私のお気に入りの集合体です。「好き」なものだけに囲まれて暮らしたい。

Q. お気に入りの器は?

陶器好きな父親の影響

A. 陶器好きな父親の影響で、私も九谷や古伊万里などの“やきもの”好きに。窯元に行ったり、ネットもチェックします。

Q. 好きなフラワーショップは?

FUGA

A.自分のお家に飾るお花を選ぶなら「FUGA」。ギフトならアレンジが新鮮な「MIHO FLOWERS」

Q.ルームフレグランスは何を使ってる?

フエギア1833

A.「フエギア1833」のシルク用の香水はピローケースなどのベッドまわりに。リビングは「アロマティーク オーガ二クス」のディフューザーを。充電式でオイルボトルを直接差して使える、感動アイテム。旅先にも持っていきます。

Q. 頼れる料理本は?

ありこんだて

A.『 フランス人に教わる3種の“新”蒸し料理。』と『ありこんだて』。手間が少なく、材料も難しくない、簡単でおいしく作れる本。

記事が続きます

Q. ないと困るものは?

あんこ。(亀十)

A.あんこ。(亀十)

Q. 愛用している花器は?

アレンジでも合うようにクリアなもの

A. どんなアレンジでも合うようにクリアなものと、その存在だけで印象的なものをそろえています。

辻直子さん

Q.体型キープのためにしていることは?

A. 毎日体重計に乗ることと、ピタッとした部屋着を着ること。

Q. トレーニングしてますか?

A. してませーん。踊ってストレッチ。

Q. 一瞬で笑顔になれることは?

A. 好きな人のことを考える

Q. ご機嫌でいるために必要なことは?

A. 自分のやりたいことをひとつでも多くかなえてあげる。

Q.長所と短所は?

A. 大胆で臆病。大親友に言われた言葉がまさに!なるほどと。

Q.大切にしているものは?

A. バイラの編集Uさんがプレゼントしてくれた、連載をまとめた手作り冊子。見るといつもあったかくて満たされた気持ちになるんです。

Q.ミューズはいる?

ビアンカ・ジャガー(左) ローレン・ハットン(中) キャロリン・ベセット=ケネディ

@AFLO

A. ビアンカ・ジャガー(左) ローレン・ハットン(中) キャロリン・ベセット=ケネディ(右) 女性像はバラバラですが、これ以上ないというくらい憧れている人たちです。

Q. なんども観ている映画は?

『ハングオーバー!』 。目をつむってもセリフが言えちゃう。

A. 『ハングオーバー!』 。目をつむってもセリフが言えちゃう。
『ビッグ・リボウスキ』。会話も映像の色も皮肉も大好き♡
『アメリカン・サイコ』。クリスチャン・ベイルの奇妙さがたまらない。

Q. ハマっているYouTubeは?

A. 長州力と朝倉未来のチャンネル

Q. 最近ハマったドラマは?

レポーター・ガール

A.「レポーター・ガール」みんなも見てほしい!
「殺人を無罪にする方法」眠れなくなった。

Q. 最近ずっと聴いている音楽は?

A. A TRIBE CALLED QUEST「The Low End Theory」 PUBLIC ENEMY「Greatest Misses」 COMMON「Like Water for Chocolate」

A. A TRIBE CALLED QUEST「The Low End Theory」
PUBLIC ENEMY「Greatest Misses」
COMMON「Like Water for Chocolate」

撮影/金谷章平 ヘア&メイク/川村友子 取材・原文/櫻井裕美 構成/内海七恵〈BAILA〉 ※BAILA2020年9月号掲載

【BAILA 9月号はこちらから!】

【スタイリスト辻直子さん50問50答】ファッション、コスメ、インテリア…辻さんが素敵な秘密保存版!_33
楽天ブックス

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK