少年だけでなく、バイラ世代の心までわしづかみにする人気作品『呪術廻戦』。人気キャラクターから「できる先輩・後輩」「いい上司」とは何かを学ぼう! キャリアアドバイザーが8人のキャラの性格とともに「職場にいたらどういう存在か」というプロ目線で分析。
![草葉博江さん](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/18/18ba6737-899b-4323-b2e7-c412338cfbde.jpg)
リクルート
草葉博江さん
キャリアアドバイザー。2016年中途入社。自身がキャリアに悩んで転職した経験を持つ。のべ150名以上の転職をサポート。「私は七海建人推しです!」
【1年生】
虎杖悠仁(ITADORI Yuji)
![虎杖悠仁](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/02/024db3ab-b2ec-482d-b524-8946256d925d.jpg)
主人公。呪いに襲われる学友を救うため特級呪物“両面宿儺の指”を喰らい自らの魂に呪いを宿すことに。桁外れの身体能力と正義感をもつ。
キャリアアドバイザーの視点
素直にアドバイスを受け入れるため、伸びる後輩。先生にも臆せずコミュニケーションがとれることから、自分の意見も言えるため、組織活性の面からみてもいい影響を与える人物。(草葉博江さん)
伏黒 恵(FUSHIGURO Megumi)
![伏黒 恵](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/86/869e7ece-e8b0-4f71-b91b-5694f4bf34aa.jpg)
二級呪術師として入学した天才で、呪術界御三家・禪院家の血を引く。クールでありながら、仲間思いで熱い一面も持ち合わせる。
キャリアアドバイザーの視点
彼が後輩なら、投資対象。もともとの能力が高いため、育成しがいがある。素直さもあるので、成長スピードは速い。一人で抱えがちなところもあるが、仲間と協力することも学んでいる。(草葉博江さん)
釘崎野薔薇(KUGISAKI Nobara)
![釘崎野薔薇](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/2f/2ff4428a-dfd5-4a59-8efd-1874cfdb8902.jpg)
言いたいことははっきりと言う、気が強く情に厚い女子。上京したいという理由で、虎杖と同時期に呪術高等専門学校に入学。
キャリアアドバイザーの視点
度胸と突破力があり、機転も利くのでビジネスの現場だったら、少し難しいお客さまも任せられそう。自分の経験や価値観は大事にしながら周りを大切にできるので、頼れる存在にもなる。(草葉博江さん)
【2年生】
禪院真希(ZEN'IN Maki)
![禪院真希](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/38/38823fea-ff90-4533-aa1a-3056b420b6f0.jpg)
御三家・禪院家に生まれながらも、呪力を持たず落ちこぼれとされていた。呪具を駆使し、優れた身体能力で戦う努力の人。
キャリアアドバイザーの視点
反骨精神で頑張っているところを見て、後輩は「あの人が頑張っているなら」と励まされるはず。持ち味を生かして自分を研鑽している姿に後輩も感化され、いい影響を与えてくれそう。(草葉博江さん)
狗巻 棘(INUMAKI Toge)
![狗巻 棘](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/ab/ab769ab9-0c53-476d-a038-2f88b689e1b5.jpg)
呪力を言葉に込めて戦う「呪言」の術式をもつため、普段はおにぎりの具でしか会話しない。仲間に気を配れる優しい性格。
キャリアアドバイザーの視点
面倒見のいい狗巻は、気軽に頼れそうないい先輩。派手に行動するタイプではないが、実力があり相談しやすい。周りを見て的確にフォローできるので、チームに一人はいてほしい存在。(草葉博江さん)
パンダ(PANDA)
![パンダ](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/57/57475d74-fc00-4b97-931e-f3074f1216ca.jpg)
呪術高専東京校の夜蛾学長によって作られた突然変異呪骸。3つの核を使い分けて戦う。常識があり、面倒見もよい。
キャリアアドバイザーの視点
チームのバランサーでありムードメーカー。前向きな雰囲気をつくりつつ、よくない方向に行きそうになったら、制してくれる常識人。後輩と一緒の目線で物事に取り組んでくれるのも◎。(草葉博江さん)
【先生】
七海建人(NANAMI Kento)
![七海建人](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/98/989dae3f-5785-49a2-a0ba-fe0ced2e7ebb.jpg)
元サラリーマンの呪術師。“対象の長さ”の比率をもとに弱点を付与する術式「十劃呪法」の遣い手。一見不愛想だが人情深い一面も。
キャリアアドバイザーの視点
こういう人、各組織にいてほしい! 自分のやるべきことが明確にわかっている上司で、自分の生かすべきスキルもわかっている。状況俯瞰が得意で、問題解決においてとても頼りになる。(草葉博江さん)
五条 悟(GOJO Satoru)
![五条 悟](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/d4/d40acaff-85e6-4f77-ba1d-c2f4dbc6e4f8.jpg)
最強の呪術師であり、呪術高専1年担任・特級呪術師。ノリが軽くつかみどころがないが、誰に対してもフランク。
キャリアアドバイザーの視点
圧倒的実力を持つカリスマだが、慕われる存在。後輩の能力も把握しておりちゃんと見ているため、適切なタイミングで適切な言葉をかけられる。こんな上司がいたらついていきたい。(草葉博江さん)
12月24日(金)公開!
『劇場版 呪術廻戦 0』
本編の主人公である虎杖が呪術師になる前のお話。主人公は乙骨憂太。幼なじみの里香を目の前で亡くし、怨霊となった里香の呪いに苦しめられる。そんななか、呪術高専に通うことになり乙骨は……?
取材・原文/東 美希 ※BAILA2022年1月号掲載