大ヒット漫画『鬼滅の刃』に登場する柱たちから“先輩力”を学ぼう。9人の人気キャラクターの名シーン、名ゼリフから見えてくるのは後輩を育て、導き、チームをまとめるという現代社会でも必須なスキル。働くバイラ世代が見習いたい先輩力をキャリアコンサルタントが徹底解説します!
お話を伺ったのは
リクルートキャリア キャリアコンサルタント 岩山笑子さん
キャリアや人生観に興味を持ち、2013年に中途入社。約500名の転職サポートを行っている。冨岡義勇推し。
1.『鬼滅の刃』煉獄杏寿郎の「先輩力」がスゴい!
自分に課せられた“役割”を理解し、最後まで果たす
「自分がやるべきことや、“こういうときは自分が出ていく”という場面を明確にしていると、“こういうときはあの人に相談してみよう”と後輩がSOSを出しやすい存在になります。すべてのことに対応しようとすると、疲れてつぶれてしまうこともあるので、自分を守るためにも自分の“役割”を明確にしてやりすぎないことも大切です」
ミスを素直に認めて反省する
「煉獄さんのいちばん素敵な先輩力です。日ごろから先輩が素直にミスを認めていると、後輩も間違いを認めやすくなります。また、ミスを報告できる信頼関係を築けていると、ミスが早期に発見でき、起きても大きくなりにくいと思います」(岩山さん)。ごまかさない態度で信頼度UP。
自分のこだわりや信念を行動と言葉で示す
「自分ならではのこだわりや自分らしさを持つことは、仕事をするうえで大事なことです。それを後輩に伝え、行動で見せていくことで、後輩の自分らしさも育っていくはずです」。煉獄のような“生き方”の話は現実ではハードルが高くても、“仕事論”なら話せそう。
《これも先輩力!?》重大な局面でも動じない
今から鬼を倒すぞ! というときに、お弁当をもりもり食べる煉獄杏寿郎。大きなイベントの前でも、普段と変わらない様子で余裕を見せている姿は、後輩にも安心感を与えられる。頼りになる先輩!
2.『鬼滅の刃』宇髄天元の「先輩力」がスゴい!
自分の守備範囲や短所がわかっている
「仕事はチームで行うことがほとんど。チームで成果を出すには、自分のことを理解して守備範囲を明確にし、ほかの人との棲み分けをすることが欠かせません。適材適所で協力し合うことは、大きな成果への近道です」
3.『鬼滅の刃』胡蝶しのぶの「先輩力」がスゴい!
後輩が頑張っているところをちゃんと見ている
見ていたことを、本人に伝えることも大切だそう。「“この人は見てくれている”という安心感、“このやり方でいいんだ”という自信につながります。“後輩がつまずきやすそうだな”と感じることをやっているときは、こんなふうに声をかけてあげられるといいですね」
4.『鬼滅の刃』時透無一郎の「先輩力」がスゴい!
いつも余裕があり、厳しい状況でも弱気にならない
「上司や先輩が慌てず“大丈夫!”という態度でいることは、後輩の安心につながります。本当につらいときは我慢しなくてもいいですが、基本的には安定した態度でいることが先輩力です。そのためには、自分で自分ができたことを認め、自信につなげていくことが肝心」
5.『鬼滅の刃』冨岡義勇の「先輩力」がスゴい!
普段は厳しくても最後は助けてくれる
後輩がチャレンジしやすい環境をつくることも、先輩の役割。「何かあったときに目上の人が出てきてくれるという“心理的安全”があると、後輩はのびのびと仕事をすることができますね。指導するだけではなく、実際に行動して助けてあげられるということは、信頼感にもつながるでしょう」
後輩の自主性を引き出して育てる
「炭治郎に向けた言葉で、義勇さんはこのあと、“そんなことが通用するならお前の家族は殺されてない”とも言っています。厳しい言い方ではありますが、炭治郎のモチベーションの原点を踏まえた言葉ですね」。後輩の自主性を引き出すには、まず後輩を理解することが必要。
6.『鬼滅の刃』甘露寺蜜璃の「先輩力」がスゴい!
チームの連携を強めるつなぎ役になれる
7.『鬼滅の刃』不死川実弥の「先輩力」がスゴい!
上司にもはっきりと反対意見を言う
「目的のためならば反対者を説得してくれる先輩は心強いもの。必要なら反対意見を上司や先輩に言うのもアリ、というメッセージにもなりますし、組織の風通しがいいことを感じてもらえると思います」。後輩の安心感につながりそう。
親しみやすい可愛さがある
「最近は、年次や年齢によるはっきりとした上下関係よりも、“身近な感じ”が求められているなと感じます。日ごろの雑談も重要視されているので、親しみやすさが伝わるプライベートの話を後輩にしてみてはいかがでしょうか」
8.『鬼滅の刃』伊黒小芭内の「先輩力」がスゴい!!
高い目的に向かって厳しい課題設定をする
「隊員をしばって障害物にする稽古は厳しすぎますが(笑)、“正確な太刀筋で打ち込む”ための厳しさでもあるかなと思います。その課題解決は、伊黒さんや鬼殺隊の目的である鬼を狩るため。個人、自分、チームの目的をぶらさずに課題設定をする力も先輩力ですね」
9.『鬼滅の刃』悲鳴嶼行冥の「先輩力」がスゴい!
後輩が何かを成し遂げたあと、具体的に褒める
「よかったポイントを具体的に伝えることは再現性につながりますし、現時点でできていることがわかれば次の目標に向かいやすくなります」。後輩のミッションを踏まえて、行動やプロセスについて具体的に褒めてあげることは、後輩の成長に欠かせない。
10.【番外編】『鬼滅の刃』竈門炭治郎がもし後輩だったら?
夢はでっかく! 大きな目標を宣言する
「できなくて悔しい」という気持ちを持つ
日々の小さな積み重ねを大切にする
働く人すべてに大切にしてもらいたい姿勢です!
「炭治郎が現代にいたら、どの企業でも大活躍ですね!(笑) 高らかに夢を宣言し、当事者意識を持って悔しさを感じ、スモールステップで着実に努力する。社会人力とはまさにこのことですね」
取材・原文/東 美希 構成/内海七恵〈BAILA〉 ※BAILA2020年11月号掲載