目もとに視線が集まる今、アイメイクの振り幅を広げたい。ヘア&メイクpaku☆chanさんが太鼓判を押すのが着回し力抜群のアイパレット。今回は「イヴ・サンローラン・ボーテ」のマルチパレットで大人の色遊びを提案!
![paku☆chanさん](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/7d/7def2a6a-8364-45b3-82ea-c014d59014d6.jpg)
ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん
アイパレットって今、あらためていいよね♡
「毎日、服は着替えても、顔はつい同じになっちゃいがちですよね。だけどメイクを変えるのって面倒……というときにやっぱり頼りになるんですよ! 計算され尽くした色がセットされているから、どう組み合わせても失敗がなく、誰でも簡単にメイクの振り幅を広げられるんです。多色パレットも同じで、一見難しそうに見えても実は似合う&飽きない工夫が満載。ひとつで多彩な目もとをかなえてくれるパレットに、今再び惚れ直しています」
どう組み合わせても可愛いマルチパレット
![イヴ・サンローラン・ ボーテ クチュール カラー クラッチ No.1](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/d7/d7a4f7b9-d7cd-4ce7-86ff-a22321f25ec3.jpg)
イヴ・サンローラン・ボーテ
クチュール カラー クラッチ No.1
「異なる色や質感がミックスされ、1カ月間、毎日使っても飽きることなく、いろんな印象が楽しめます。単色でも、どの色同士を組み合わせても、しっくり」(paku☆chanさん)。ハイライトやチークとしても◎。¥13200
1.ピンクのピンポイント使いって大人にもハマる驚きの可愛さ!
![ピンクのピンポイント使いメイクの森絵梨佳](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/ae/aed21ff6-febf-4139-9373-ac782055d381.jpg)
うまく使いこなすのが難しいピンクも、ピンポイント使いなら目の形を選ばず簡単。ピンクを上まぶたは目頭側、下まぶたは目尻側の対角線上にオン。さらに、あいた部分にラメをのせれば、今っぽさもなじみもUP。
![ピンクのピンポイント使いメイク](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/5d/5d468f1d-ec30-4682-9b33-53f0c3498304.jpg)
2.ハイライトカラー×締め色の透明度重視メイクがいっそ新鮮
![ハイライトカラー×締め色の透明度重視メイクの森絵梨佳](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/7d/7d53ab70-2ac9-4e06-8d21-69e241b348d3.jpg)
ハイライトでまぶたを明るくし、締め色で目の縁取りを濃くする、極めてシンプルなコントラストメイク。その人の目の形やまぶたの立体感を生かすから、どんなテイストのファッションにもマッチ。
![ハイライトカラー×締め色の透明度重視メイク](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/06/06259910-967f-4a30-b773-9afa8ac7486e.jpg)
《Other Item》
![エスト ビューティファイング マスカラ 0](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/bb/bb927936-de5c-40a3-a9d4-f2a794bfde68.jpg)
シャドウの抜け感が生きるよう、マスカラも繊細な仕上がりを重視。ビューティファイング マスカラ 01 ¥4180/花王(エスト)
3.イエローをパープルで締める引力の高いおしゃれアイ
![イエローをパープルで締める引力の高いおしゃれアイメイクの森絵梨佳](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/30/30961de1-ca24-489a-b5e0-60776d29881c.jpg)
洒落感を高めたい日は、イエロー×パープルの組み合わせがおすすめ。主張が強くなりすぎないよう、締め色となるパープルは目尻に引かず、中央のみに入れて黒目の延長線にもっていくとGOOD。
![イエローをパープルで締める引力の高いおしゃれアイメイク](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/31/31cb871d-0c96-4ae6-88cd-c69e452b9616.jpg)
《Other Item》
![Nuzzle フーミー ロング&カールマスカラ モーヴパープル](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/77/774e08be-e029-466e-8a28-36b311adf3f1.jpg)
キワのパープルに寄せて、マスカラも重くならないパープルを。フーミー ロング&カールマスカラ モーヴパープル ¥1650/Nuzzle
4.なじみ色もメタリック質感なら鮮度の高い今どきな目もとに
![なじみ色をメタリック質感にした鮮度の高い今どきメイクの森絵梨佳](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/1a/1a9868a8-f85d-4ae3-aa3f-f14084dd6ff8.jpg)
定番のベージュやブラウンを流行りのキラキラした同系色のメタリック質感に変えるだけで、遊び心のあるベーシックメイクに。目の丸みを強調するプロセスと下まぶたの赤み感で、マイルドに仕上げて。
![なじみ色をメタリック質感にした鮮度の高い今どきメイク](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/36/36d50667-7668-4b94-b634-3f70cfa3bfde.jpg)
《Other Item》
![Nuzzle ベイビーミーニュアンスカラーマスカラ ボルドーブラウン](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/4e/4e9eecf1-52cf-44d3-b9f9-3558d7edfac7.jpg)
赤み系のブラウンマスカラで、まぶたの輝きをやわらかく中和。ベイビーミーニュアンスカラーマスカラ ボルドーブラウン ¥1408/Nuzzle
撮影/菊地泰久〈vale.〉(人)、橋口恵佑(物) ヘア&メイク/paku☆chan〈Three PEACE〉 スタイリスト/コギソマナ〈io〉 モデル/森絵梨佳 取材・原文/中島 彩 構成/菅井麻衣子〈BAILA〉 ※BAILA2021年8月号掲載
(上から)
ブラウス¥14960/ハッシュニュアンス リング¥4950/ロードス(アジンコ)
メガネ¥27500/トニーセイムジャパン(トニーセイム) イヤカフ各¥3740/ルイエン
ワンピース¥29700/ル フィル NEWoMan 新宿店(ル フィル) カチューシャ¥2750/カオリノモリ ハラジュク(カオリノモリ) イヤリング各¥28600/アンダー ザ ローズ
イヤカフ¥20900/ココシュニック