8月ももう終わり。少しずつ秋へと近づいていくこの時期に、肌や体の不調を感じる人は多いはず。忙しいとつい放置してしまいやすいけれど、少しでも肌に違和感を感じたら要注意。エイジングを急加速させないよう、美容液を投入してしっかり立て直すケアが必要です!
夏の疲れは夏のうちにケア! 今すぐ投入したい、老けない肌を叶えるための美容液【@BAILA悩み別コスメアワード】
![夏バテ肌チャージ美容液3選。](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/90/9084bb8a-0de1-4ec7-b630-b5c04c70d4a8.jpg)
今回の審査員はこちらの3名!
ビューティエディター
安倍佐和子さん美容家/美・ファイン研究所主宰
小林ひろ美さんトータルビューティアドバイザー
水井真理子さん
【夏バテ肌を救う美容液①】コスメデコルテの「スノー クラリファイア」
![コスメデコルテの「スノー クラリファイア」](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/ea/ea88b5de-3adb-442a-9884-7f5e46cc7519.jpg)
肌を曇らせる毛穴の汚れやザラつき、皮脂やくすみ、さらに大気中の微粒子まで優しくオフするふきとりタイプの毛穴&角質ケア美容液。厚みとクッション性に優れたジェル成分と、みずみずしいうるおいが弾けるジェル成分の2種を最適なバランスでブレンドしたテクスチャーで、肌への負担感がなく、つるんと心地よく透明肌へ! スノー クラリファイア 150ml ¥4400/コスメデコルテ
小林「夏特有のザラつきやごわつきなどを一掃して、つるんとなめらかで光を美しく反射する肌に磨きあげてくれます。クッション性のあるジェルテクスチャーが優秀! うるおいのヴェールがかかったようなあと肌は、スキンケアがぐんぐん浸透する下準備OKな状態に。さらにたんぱく質のカルボニル化抑制も期待できるので、濁りのない本当の透明感に出会えます!」
水井「秋に向けて肌ダメージを残さないよう、夏の間にたまった不要なものを取り払うケアは大事! 肌あたりのいいふきとり美容液を取り入れたケアはまさにぴったりです。肌への摩擦が気にならずに優しくケアできるクッション性に優れたテクスチャーは、2種類のジェル成分のブレンドがなせる技。ザラつきなどの不要なものをするりと取り除いてくれて、透明感が格段にUPしているのを感じます!」
【夏バテ肌を救う美容液②】ラ ロッシュ ポゼの「N10 セラム」
![ラ ロッシュ ポゼの「N10 セラム」。](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/99/99fb6a73-c765-4768-8f3a-4e4dcbf2ad8b.jpg)
敏感肌用のエイジングケア美容液。ブランド史上最高濃度のナイアシンアミドを配合し、ザラついた肌をなめらかに整えながらバリア機能をサポート。くすみを晴らし、透明感あふれる輝く肌へ。N10 セラム 30ml ¥6050(2022年9月15日発売)/ラ ロッシュ ポゼ
安倍「ナイアシンアミドをブランド史上最高濃度で配合し、シミやしわ、たるみにまでアプローチしながら、まるで温泉に浸かるかのような癒やしをもたらしてくれます。バリア機能が低下して弱った状態のときにも攻めのケアができるので、頼りになります」
水井「今年の夏も猛暑で、さらにマスクの着用もあり、敏感肌でなくても弱った状態になってしまいますよね。ナイアシンアミドを高濃度配合したこちらの美容液なら、弱った肌にも穏やかで、ブライトニングやハリUP効果が期待できます。乳白色のまろやかなテクスチャーでなめらかになじみ、ごわついた肌をやわらかく整えながら栄養を届けてくれるよう。つけたっけ?と思うくらいの高い浸透感で、ベタつきのない心地いい仕上がりです」
【夏バテ肌を救う美容液③】イプサの「セラム 0 e」
![イプサの「セラム 0 e」。](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/23/2350724d-27a8-4f89-812f-6414026d4f83.jpg)
肌あれによって肌のキメが乱れ、毛穴の目立ちを引き起こすことに着目。新配合の薬用有効成分が、肌あれやニキビの予防に貢献。リンパ管に沿ったイプサ独自のマッサージ方法“0(ゼロ)-メソッド”を組み合わせて使用することで、フェイスラインや頬の肌もすっきり! セラム 0 e 50ml ¥11000/イプサ
小林「息を吐かないと空気が吸えないのと同じで、不要なものを排出してこそ、肌に良いものを取り入れることができます。まるでたまっていたよどみが流れたかのような翌朝のすっきり感は期待を裏切りません! すみずみまでうるおいがいきわたり、キメの粗さや毛穴の目立ちまでなかったことにしてくれるかのよう。さらに肌あれ対策もバッチリ。美肌に導く良いサイクルをつくることができます」
水井「肌の“ノイズ”となる毛穴の開きや、肌あれによる赤み、慢性的な不調などを予防してくれる美容液です。調子のいい肌状態が続かない、スキンケアをちゃんとしているけれどイマイチ…と感じやすい夏の終わりの時期に使うとよさそう。肌のキメを整えながらうるおいを与え、澄み渡るような透明感が広がっていくのを感じます!」
@BAILA悩み別コスメアワードとは?
働く大人の肌や髪の悩みを解消するコスメを紹介するWebオリジナル連載。美容家、美容エディター、ヘア&メイクなど、美容のプロフェッショナルが新製品をメインに選出。
@BAILA悩み別コスメアワード 審査員メンバーはこちら!
美容界の最前線で活躍中のプロたち7人が、@BAILA悩み別コスメアワードの審査員として参加。プロ視点、一人の働く女性視点で、悩みに応えてくれる秀逸コスメたちを選出します!
![小林ひろ美さん](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/fb/fba2cee3-893c-430d-93cc-119d26c41138.jpg)
身近なものを使ったユニークな美容法で話題を集め、雑誌やテレビなどでの美容テクニック指南から、美容セミナーや商品開発コンサルタントまで幅広く活躍中。著書に『小林ひろ美のすべてがつまった美肌図鑑』(ワニブックス)、『小林ひろ美の10秒美肌マジック』(青春出版社)などがある。
美容誌やファッション誌での編集・ライティング、Webメディアのコンテンツ制作・ディレクションをするなど、気づけばこの道20年以上。初対面の人に「なんでそんなに肌がピカピカなんですか?」と聞かれることが多い。@BAILAでは「美容マイスターまつこ」として最新コスメの連載記事を担当。
撮影/久々江 満 取材・文/松村有希子