先日、群馬県沼田市にある「吹割の滝(ふきわれのたき)」へ行ってきました^^
都心から車で約2時間半。おすすめ日帰りドライブスポットとして激推しさせていただきます♡
私たち夫婦は、休日はお昼間からお酒を飲むことが多いので、車は所有せず“必要な時だけレンタカー派”!
この日も朝から車を借りて、いざ群馬へ^^
お昼🍽️は、途中でランチを挟む時間がもったいなくて・・・目的地近くで「ご当地グルメ」の軽食をGETして車で済ませました^^
ドライブスルーやサービスエリア、道の駅での「つまみ食い」も、ドライブデートの楽しみの1つだったりします。
現地に到着。いざ「吹割の滝」散策コースへ
現地に到着すると、滝の入り口のパーキングで散策マップをいただきました。
観光スポットとして人気のようで、お勧めのコースがあるのだとか。
今回はこのマップを参考に、約1時間半のお散歩を楽しみました。
滝に向かうために、散策コースの入り口から緑豊かな山道へ。
山道を歩くこと約5分。すぐにこの圧巻の景色が!
さすが「東洋のナイアガラ」と称されるだけあって、その景色は息を呑むほど壮大・・・!
国指定の天然記念物、日本の滝百選にも選ばれているそうで、豪快に飛散する滝水の荒々しさに、しばらく呆然と見入ってしまいます。
滝の近くによると、滝の天然ミストを全身に浴びることができます。
緑の美しい景色を見ながらこのミストを浴びて、マイナスイオンを存分に感じることができました♡
散策コースの中では、川を渡る大きな吊り橋も。
橋の上から見る、滝や山々の景色も格別でした!
散策の後は「滝の駅」で休憩
滝の近くには「道の駅」ならぬ「滝の駅」が。軽食が食べられる他、ご当地のお土産や地元でとれた食材が販売されていました。
私はレモン味のかき氷をいただきました!散策で少し疲れた身体が一気に生き返ります♡
地元でとれた新鮮な野菜にも魅了され、たくさん買って帰ることに・・・
帰りのお勧めスポット①天然温泉「湯元 華亭」
滝から車で約10分。日帰り天然温泉「湯元 華亭」にも行ってきました。ここがもう、本当に最高でした!
館内は、清潔感があって落ち着いた雰囲気。
温泉はいくつかあるのですが、特に露天風呂が最高。温泉内では写真が撮れなかったので、以下は公式HPの画像ですが、実際にはもっと魅力的です。
青々とした緑を眺めながらお湯につかる時間は、至福としか言えない時間♡
ちなみに、季節の花をたくさん浮かべた「華の湯」もあります。私が利用した時はバラでしたが、「毎時間取り替えているの?」と思ってしまうくらい、新鮮で良い香りのバラがたくさん浮いていました。
帰りのお勧めスポット②うなぎ屋「一二三(ひふみ)」
温泉から車で約30分。同じく沼田市内にある鰻屋さんです。
注文してから蒲焼を作ってくれるので、待っている間に良い香りを楽しめます。思い切り遊んで温泉に入った後の鰻。幸せなのは、言うまでもありません・・・♡
帰りは、暮れていく日を見ながらドライブして帰路へ。
おまけ。
「滝の駅」で買った野菜と蒟蒻(群馬名物)は、盛り盛り買って800円(税込)!!
翌日にその食材を使って作った夏野菜メニューは、野菜の甘みが強くてとっても美味しくできました♡
以上、群馬県沼田市にある「吹割の滝」を巡るドライブデートレポートでした!