こんにちは!スーパーバイラーズの本多ひとみです。
今回は、大阪で人気のある「人類みな麺類 東京本店」に行ってきました!
▶︎人類みな麺類はどんなお店?
![【ラーメン】大阪発の行列ができる人気店!人類みな麺類東京本店に行ってきました【代官山】_1](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/07/07dd4c9a-8e1e-49c6-9ef8-9883ca0d0583.jpg)
2012年に大阪府西中島に本店をオープン。
独創的なラーメンが話題を呼び、当初より人気が続く行列店になっています。
2020年に東京に進出し、代官山に「東京 本店」がオープンされました。
2021年には魚介ベースの坦々麺を提供する新たなブランド「人類みな夢を乗せて」が始動し、さらに同年にカップ麺も監修し全国的にその名前が知られるようになりました。
ちなみに「人類みな麺類」という名前は、創業者の松村貴大さんが学生の頃に思い付いたそうです。
隣を見たらみんな同じ格好でラーメンを食べており、「みんなラーメンが好きなんだな」と思ったことがきっかけだそうです。
▶︎人気の定番メニューは醤油味!
![【ラーメン】大阪発の行列ができる人気店!人類みな麺類東京本店に行ってきました【代官山】_2](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/9c/9cf8e45c-ce91-43b6-9180-280786e1fb77.jpg)
ラーメンは全4種類です。
・原点となる醤油ベースの「らーめん 原点」
・さらにしっかり味の醤油ベース「らーめんmicro」
・貝をベースにした人気No1の「らーめんmacro」
・煮干しベースの「らーめん骨」
全てのラーメンにチャーシューが一枚ついており、薄めか厚めかを選びます。
ネギ、メンマものっています。
全て1,000円(税込)で、追加+200円でチャーシューを2枚乗せにすることもできます。
その他トッピングも追加料金でのせられます。
サイドメニューには、豚丼や恵比寿餃子など数種類ありました。
恵比寿餃子めっちゃ美味しいので、是非追加でオーダーしてみてください!
▶︎今回オーダーしたのはコアな「らーめん骨」
![【ラーメン】大阪発の行列ができる人気店!人類みな麺類東京本店に行ってきました【代官山】_3](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/cb/cb1fed48-d612-4cf9-942e-a981726ce5d9.jpg)
最初に言います。
これは好き嫌いがはっきり分かれる味でした。
個人的には、大人しく定番の醤油を選んでおくべきだと思いました。
麺は、全粒粉をブレンドしていて風味高いのが特徴で、もちもち食感の丸麺で、喉越し、口当たりがとてもよいです。
「らーめん骨」はTHE濃厚煮干ラーメン!でした。
魚介粉末をふんだんに使った、えぐみを生かしたラーメンです。
底に魚介粉末がたっぷり溜まっているのでしっかり混ぜて食べることをおすすめします。
混ぜる前にスープをのむと、あっさりとしていてかなり薄味だと思うのですが、底の魚介粉末を混ぜるとしっかりとした濃い味わいになります。
魚介やえぐみが苦手な方には、ダイレクトに味がくるのでチャレンジになるかと思います。
実際に煮干しもトッピングされており、なんだか可愛かった、、、w
チャーシューも煮干のダシに合わせてあっさりとしており、こちらはとても美味しかったです。
厚めの方がほろほろとしてボリューミーなので、お腹が空いているときにはおすすめです。
![【ラーメン】大阪発の行列ができる人気店!人類みな麺類東京本店に行ってきました【代官山】_5](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/1d/1df40d29-4ef0-4df0-b0c1-a383c75fa1b0-3024x3124.8.jpg)
旦那は「らーめんmicro」を注文していました。
少し貰いましたが、たまり醤油のようなコックリ甘みのある醤油の味がとても美味しくて、こちらの方が好みでした。
こちらのチャーシューはご飯のアテになりそうな深く甘い味わいでした。
![【ラーメン】大阪発の行列ができる人気店!人類みな麺類東京本店に行ってきました【代官山】_6](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/35/359c8f56-13fc-4d10-b511-233e557b280c.jpg)
旦那の写真センスの高さにも驚きw
▶︎アクセス
住所 : 東京都渋谷区恵比寿西2-10-3 プラネックスアンペール 1F
アクセス : 東急東横線 代官山駅より徒歩7分
定休日 : なし
営業時間 : 【月〜金】11:00〜21:00【土日祝】10:00〜21:00
お会計は現金のみなので注意してください!
休日はすごく並ぶようなので、遅めの時間が狙い目です。
私は休日雨の日の15時にお伺いしましたが、片付け待ちだけで並ばずに入れました。
店内はスタイリッシュでシンプルな雰囲気で、カウンターとテーブル席があり、1人でも、女性でも入りやすいと思いました。