こんにちは。今越さくらです。
今月は高校の同級生らと5泊7日のハワイ旅に行ってきました!燦々と降り注ぐ太陽のもと、青い海と白い砂浜が広がり、青春を取り戻したような眩しい時間を過ごしました。久しぶりに全力ではしゃげて、さいっこうに楽しかったです。一生、忘れない思い出になりました。
というわけで、今回は私がハワイ旅行を通じて学んだことを4回に分けてご紹介したいと思います。最終回はハワイ屈指の高級ホテル「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」についてご紹介します!
宿泊しなくてもカハラに行くべき3つの理由
モーニング限定のミルクバターパンケーキが超美味しい!
ハワイといえばエッグスンシングスなどのパンケーキが有名。観光ガイドを片手に、どこのパンケーキをいただこうか考えている方も多いはず。
カハラの名物といえば、クレープのように薄く焼かれた生地をロール状に丸めて、上からシロップをかけたパンケーキですが、私がオススメしたいのは、カハラの中にあるレストラン「プルメリア・ビーチハウス」にてモーニング限定で提供されるミルクバターパンケーキです。
![2023年夏ハワイ旅行記④宿泊しなくてもカハラに行け!_1](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/9b/9bc2c99a-c274-425a-8774-dfc7f9852cb6.jpg)
見た目はクラシックなパンケーキですが、生地は求肥が入っているのかなと思うほど、もっちもち。香り高いミルクバターと、はちみつの甘さ、ココナッツの相性が抜群です。飛行機が苦手な友人も「今まで食べたパンケーキの中で一番美味しい。このパンケーキを食べるためにもう一度ハワイに来てもいい」と大絶賛していました。
ただし量が多いので、2〜3人でひと皿が丁度良いと思います。
合わせて、具沢山のオムレツもオススメです。
![2023年夏ハワイ旅行記④宿泊しなくてもカハラに行け!_2](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/82/8289a1db-0f10-42a4-a8ca-3c7f6c0fb784.jpg)
モーニングはアラカルトの他にビュッフェもありますが、日本人女性であればアラカルトで十分だと思います。
モーニングは6:30〜11:00。予約はマストです。プルメリア・ビーチハウスの公式ホームページ内にあるリアルタイムで空席を確認し予約できるシステムOpen Tableを使いましょう。
お手持ちのクレジットカードによっては、クレジットカード会社経由で予約してもらうこともできるかもしれません。その場合、屋内・屋外などの指定や、苦手な食材やアレルギーなども伝えてくれるので安心です。
海と砂浜を独り占めできる
カハラはワイキキの主要地からタクシーで10〜15分ほど離れた高級住宅街にあり、宿泊客以外はあまり訪れません。だからこそ、カハラのプライベートビーチは超絶キレイ!一見の価値ありです。
しかも、ホテル側に掛け合ったところ、レストランの利用客は海辺を散歩して良いそう。靴を置いて、思いっきり砂浜に走りました(笑)
モーニングの時間帯に来ると、ほとんど人がいないため、まるでこの美しい海を独り占めしてるみたい。写真も撮りやすかったです。
![2023年夏ハワイ旅行記④宿泊しなくてもカハラに行け!_3](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/71/71b86812-df23-478d-8945-c6483e29512f.jpg)
プルメリアの花もきれいに咲いており、ハワイ気分を存分に楽しみました。
ここでしか買えないお土産が買える!
知る人ぞ知るカハラのマカダミアナッツも買えます!このマカダミアナッツは日本ではなかなか入手できず、根強いファンも多い商品。私も友人からお土産として買ってきてほしいと頼まれました。ハワイのカハラでしか買えないフレーバーもあり、ワクワクしました。
特別な人へのお土産としてオススメです!
おまけ…
カハラでは、ホテル内に巨大な水場を設置し、イルカを6匹飼育しています。気持ちよさそうに泳ぐイルカを眺めるのも、とっても贅沢な時間でした。
![2023年夏ハワイ旅行記④宿泊しなくてもカハラに行け!_4](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/22/22516bca-bf2e-4c47-99f3-3d55a3c806c1.jpg)
以上、今越さくらでした。