皆様こんばんは!AYAです。
私事ではございますが、この度再婚
する事になりました。
離婚をして丸3年が経過し、まさか自分でも
こんな日が来ると思っていませんでした。
31歳で離婚をし、その当時は周りに全然同じ境遇の友人もおらず、自分たちで出した答えのはずなのに謎に心が落ち込み、病み、今までパートナーに頼っていた税金関連の事や、衣食住のこと、全てのしかかってくる重さに"お仕事がんばらなければ終わる"
その一心で毎日毎日を生きていく事に必死でした。
一度離婚を経験すると、誰もが思う
"次は失敗できない"
私もそう思いなかなか恋愛に対して億劫に
なってしまい、好きになれたと思っても
裏切られ傷つけられと散々でした。
そんな中、もともとお仕事関連で繋がりのあった今の主人に心身ともに助けてもらい、
身も心もボロボロ状態から回復させてくれました。この歳になり離婚も経験した私にとって、【好き】とか【愛してる】よりも"大事にしたい"この言葉が一番相手に対して求めていた言葉だって事に気づきました。
そしてまた私自身も彼に対して同じように大事にしたいと思えたので再婚に至りました。
離婚を経験した事で自分自身の反省点もたくさんあったので、今度はもっと思いやりをもって、温かい家庭を築けたらいいなと思っています。
離婚経験をした皆様、離婚は前を向く為に、これからの人生をより良くする為だと思って日々を過ごしていきましょう!
未来は明るく✨

