Magazineマガジン
BAILA8・9月合併号 試し読み
  1. BAILA TOP
  2. SUPER BAILARS
  3. 諸田 景子
  4. 【マスコミ勤務おすすめ涼スイーツ】赤坂青…

【マスコミ勤務おすすめ涼スイーツ】赤坂青野の「冷やしみたらし」が夏の手土産にぴったり✨

【マスコミ勤務おすすめ涼スイーツ】赤坂青野の「冷やしみたらし」が夏の手土産にぴったり✨_1

ご覧いただきありがとうございます😊バイラーズのもろたです!


私がお気に入りな夏の銘菓は、赤坂の老舗和菓子店「赤坂・青野」が手がける夏限定の予約必須の和菓子・「冷やしみたらし」 。みたらし団子を冷やして食べる!?夏に食べてもくどくないお団子とその美味しそうなビジュアルは、スイーツファンの間で話題に。冷やしても柔らかい特製の団子生地に、トロリとしたみたらし餡が包まれた上品な逸品です!

100年以上の歴史を持つ、赤坂の名店

赤坂青野 赤坂見附店

赤坂青野は、1909年創業の老舗和菓子店。赤坂の地で100年以上愛されてきた名店で、政財界の要人や著名人にもファンが多く、なんとあのスティーブ・ジョブズも来日時に購入したという逸話も。老舗の格式と確かな味が支持され続けている理由です。

夏限定の「冷やしみたらし」って?

冷やしみたらし 赤坂青野

そんな赤坂青野が毎年夏季限定で販売するのが「冷やしみたらし」。例年5月中旬から9月上旬ごろまで登場する季節限定商品で、公式サイトでも販売時期の案内があります。


最大の特徴は、冷蔵庫で冷やしても固くならない、もっちりとした白玉の生地。よくある団子とはひと味違い、冷たくてもぷるんと柔らかく、口当たりがなめらかなんです。

冷やしみたらし 赤坂青野 手土産

さらに注目したいのが、“逆発想”のスタイル。普通は団子にタレがかかっていますが、「冷やしみたらし」は、なんとタレの中に団子が沈んでいるんです!とろりとした甘じょっぱいタレが団子にしっかり絡み、口に入れるたび幸せな味わいに。

中にはタピオカ粉が入っているので、冷えても硬くならず、つるんと食べられます。

どこで買えるの?

【マスコミ勤務おすすめ涼スイーツ】赤坂青野の「冷やしみたらし」が夏の手土産にぴったり✨_5

赤坂青野の「冷やしみたらし」は、以下の店舗で購入できます。(※予約はしたほうがbetter)

 • 赤坂本店

 • 弁慶橋店

 • 赤坂サカス店

 • 溜池山王店

・ 赤坂見附店


また、公式サイトからオンライン予約もできるので、事前に用意しておきたい手土産やギフトにも安心です。

【マスコミ勤務おすすめ涼スイーツ】赤坂青野の「冷やしみたらし」が夏の手土産にぴったり✨_6

この夏は、老舗の味と新しい発想が融合した「冷やしみたらし」で、涼やかなおやつ時間を楽しんでみては?自分用にも、ちょっとした贈り物にも、きっと喜ばれる一品です!

冷やしみたらし 予約ページ

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK

Magazineマガジン

BAILA8・9月合併号 試し読み